経堂こども将棋教室

将棋が好きなみんな、集まれ!

楽しく、だけど「真剣に!」

2016-06-22 11:30:58 | 日記
九州で記録的な豪雨となって
います。
熊本は地震に続いての自然災害。
心よりお見舞い申し上げます。
経堂こども将棋教室の高野です。

6月2回目となった18日の教室。
5月と打って変り、お休みも少なく賑やかな
教室となりました。







またこの日も多くの昇級者が。




おめでとうございます!

「次の対局はまだ」と聞いて来るぐらい、
「将棋を指したい!」という気持ちが伝わって
来る生徒さんが多くいます。

ですが、一方対局中にお喋りばかりで集中力
がなく、「王手」を見逃して負ける生徒も。

「楽しく」指すことはとても大切です。
しかし「ふざける」こととは違います。
この日はそれを特に感じたので、最後の話で
数年ぶりに強く言いました。

「楽しく、そして真剣に」
これが教室の目標です。
将棋にルールがあるように、教室にもルールと
マナーがあります。
目標を達成すべく、集中して将棋を指して行きましょう。

次回の教室は7月2日となります。
みんなに会えることを楽しみにしています。

経堂こども将棋教室 高野秀行

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「詰将棋を作ろう!」

2016-06-09 22:55:22 | 日記
関東地方も梅雨入りとなりました
外で遊べず憂鬱な季節ですが、ここで登場する
のが将棋!
学校や地域などで輪を広げるのには、一番の季節
ではないでしょうか
夜の呑みニュケーションが広がる一方と、困った
おじさんとなっている
経堂こども将棋教室の高野です。

6月1回目となった4日の教室。
この日も前回に引き続き運動会の学校があり、
少しお休みが目立ちましたが、久々に来て
くれた生徒さんもいて、嬉しい1日となりました。




いつも優しい、安食先生


物静かな安川先生


「指し手が厳しいよう」と評判の、安西先生




「ふむふむ、その1」


「ふむふむ、その2」
しかし、その腹なんとかなりませんか


手合カードを頭に当てる新手??
しかし、見事な序盤ですね。

で、今週も昇級者が。



1級、おめでとうございます!

と楽しい教室なのですが、将棋の内容で思うことが。
序盤、中盤はしっかり指せても、やはり終盤が難しい
のが将棋です。

宿題の「詰将棋」ならすぐ詰ませられるものが、実戦では
全くといっていいほど、詰ますことが出来ません。
実は、私の子供時代もここが苦手で、現在も克服できた
とは到底言えません。

実戦を重ねることで経験を詰むしかないのですが、
ひとつ、こう考えてはどうでしょうか。
「自分で詰将棋を作ってみる」

玉が詰みそうになってきたら、自分で詰ますことが
出来る局面を作ってみましょう。
その際、最初は相手の受け方は考えなくても良いと
思います。
必ず詰ますことが出来る1手詰。
パターンとして覚えた3手詰。
教室の目標として、これから試してみましょう。
先生も実戦でやってみます

次回の教室は18日となります。
もう、運動会はないから、教室が一杯になるはず?
みんなに会えることを、楽しみにしていまーす

経堂こども将棋教室 高野秀行









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする