経堂こども将棋教室

将棋が好きなみんな、集まれ!

3年が経ちました

2012-03-21 11:22:29 | インポート

開花が遅れていた梅も散り始め、

桜の開花予想が聞かれる季節と

なりました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

経堂こども将棋教室の高野です。

17日の教室は女流棋士の先生が

お休みで、私が常時指導対局に

入る形となりました。

021


010


011
生徒さん全員の対局を見たいため、普段は

ぐるぐると回っているのですが、はやり直接

対局すると印象が違います。

心細い手もありますが、全体的に急所を外さない

指し手が多く、嬉しく思いました

また大盤解説は「美濃囲いの崩し方」

047
宿題では回答率が悪かったので、大盤で

解説のですが、みんな分かってくれたかな?

次回は新学期が始まっている4月7日。

経堂こども将棋教室も4年目に入ります。

3年間の反省などを踏まえて、さらに

楽しく、真剣に将棋を学べる教室を目指したい

と思っています

教室の4周年、桜が満開だといいなぁ

経堂こども将棋教室 高野秀行

◆お知らせ

経堂こども将棋教室では随時無料体験入会

を実施しております。

新学期、新たに将棋を学んでみませんか?

Kyodono5


ぜひ、お気軽にお越しください。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦点の歩

2012-03-07 13:28:16 | インポート

ようやく春らしい気候となってきました。

花粉症でつらいという話をちらほら

聞きますが、一切アレルギーとは

無縁、鈍感に出来ている高野です

桃の節句3日の教室は、イベントも

考えたのですが、結局通常通り

の教室を行いました。

026

指導対局、生徒さん同士の対局に本日の

大盤解説は「焦点の歩」

056

将棋には「手筋」を呼ばれる技がたくさんあり、

歩の手筋だけでも「継ぎ歩」「垂れ歩」「底歩」

「ダンスの歩」など簡単に思いつくだけでも

これだけあります。

特に歩の手筋は、実戦で使えるものが多く、

少しづつ紹介しますので、覚えて行きましょう

季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。

気をつけて、みんな元気に過ごしてくださいね。

経堂こども将棋教室 高野秀行



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする