そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「饗 くろきのカップ 塩そば」@自宅

2012-10-25 11:02:32 | その他の 朝ごはん&ランチ
頼まれたからやる

なんて
人間いつも
そんなに小さくいちゃいけない

頼んだからやる!!

人間たまには
それぐらいでなきゃいけない


そうです
送るから書きますか? に




送ってもらうので超激書きます!!

食らいついたのデシタ

だって
311のときのストックが
もういい加減
賞味期限を超えまくっていて

リプレイスされて
これからウチにストックされるのが
あの「響 くろき」のカップになるって

なんだか文字通り
「響く」じゃんか    (饗でしたw)




わ (゜д゜lll) お!!

知ってはいたけど
やっぱりウレシイ森永DARS!! (明星です)




ほう
317kcal となかなかに控え目

ぶっちゃけ
カップを食うときは
まずココから見るオレです




コレはいつかの
朝ラーなんかに良いかもね




って
ガマンできずに
今朝の朝ラーです

だって
モツは熱いうちに食えって
あの人も言ってたし

お礼だってきっと
熱いうちの方がイイ




ですから
ゴメンなさい

わたくし
あの行列が恐ろしくて
最初のときの
味噌しか食べてないので




ぶっちゃけ
レビュワーとして
ぶっちゃけ
不向きなんですが




まあ
12個分のお礼として
12枚ぐらいは写真を載せさせて頂いて




むう!!
5分!!

こういうとき
時間半分で開始する
いつもの私ですが

今日ばかりは
適正時間への期待に
下唇に前歯を突き刺しながら
グッ!!と待つことにします




こういうとき
調味油を外して臨む
いつもの私ですが

今日ばかりは
カロリーへの期待に
玉袋膨らましながら
グッ!!と待つことにします




香味油
使用前




使用語

ほらわたし
律儀でしょー

カップひとつで
12枚載せるの
けっこうタイヘンなんだからー




おおぅ
カツオ香りますなー

もっと鶏豚した
動物っぽいのが前面に来るかと思ったら
優しい魚介風味が包み込む
和のベクトルが強調された一杯




ときに
たぶん人生初じゃないかしら
カップにレンゲ
使っちゃうのって

スープナミナミの設定が
朝の肝臓に
文字通り
響き渡ります     (ですからごめんなさい 饗でした)




肉系をあえて省いた
チリチリが舞いますが

パッケージの写真って
お店の一杯じゃないスよね?

このための一杯
ですよね?




いわゆる
お店をフィーチャーしたカップってのは
ぶち込みスギて
奇を衒いスギて

かけ離れるどころか
美味くないレヴェルに至ることが多い中

コイツは
なかなかにシンプルに
かといって物足りなくもなく
計算された美味いものを食ってる感
に満たしてくれますね


おかげさまで
満足汁完

この満足感で
317kcalだったら
オレの朝ラーとして
十二分に立ち上がってくると同時に

うちの非常用ストックとして
十二分に立ち上がってこないことを知る




なにより
くろきのレシピを覗いてしまって
自作に拍車がかかる今日この頃
(とか余計なこと言わないの)


ということで
ラーメンバンクの大崎御大
明星の関係者の方々

こんなぐらいのオレですが
どうもご馳走さまでした!!


ああ
こんなお誘いなら

いつでも探しているよ
どっかに君の姿を


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮@淡路町 「にほんいち醤油そば」

2012-10-25 09:00:08 | ラーメン 千代田区
今年の流行語ってのが
そろそろアガってきても
ヨサゲですが




ラーメン的には
「ワイルドじゃないだろう」の方が
なんだかウケが良さそうな昨今のこと




自分の中では
「高いけど美味いけど高い」なんてのと
「美味いけど高いけど美味い」なんてのが
すでにノミネートされていたりします




白か黒か

既知としては
洋ピンが和物か

どっちかというと
和物でしか
ヌケない体になっていたりして


しかし
「にほんいち醤油」って
「信州一おみおつけ」みたいなことか

なにその自信は

特殊な粉でも
入っていたりするの




って
あら
ズイブンと
デジャビューのこない画だけど

みんな
黒い丼で食べてなかったけか

オレ的には
黒い丼と赤い丼じゃ味が違う
とまで思っておりますが


まあもし



人を見て丼を変えています
なんて言われてしまったら

どちらかといえば
「赤い国の住人」ですから
返す言葉がないのですが




おう
コリャいいわ

ケンケンと
とげとげしくなくて
コリャいいわ

節系だけで
こんなに丸くなるもんなの




「にほんいち」ではないかもだけど
「この週一」ではあったかも




チャーシュー二種類は




もう
驚くべきものでも
なくなったとはいえ

やっぱ
嬉しいものだけど




卵なんとか (゜д゜lll) ならんもんか!!

普通の卵乗っけてきて
強制840万円って
いくらなんでも
スジが通らんて

単価読み
 シレと乗せたる
  ゆで卵

 短歌詠ませて
  どうするつもり
  

コレじゃあ

美味いけど高いけど美味い!!

じゃなくて

高いけど美味いけど高い!!

って
正反対の終わり方になってまう


まあ
真に望むべき一杯としては
いつの時代にだって
「安くて美味い」なんだろうけど

そうも言ってられない
需要供給の双方が
首を絞めあう
このご時勢


まあ
今日のところは




高スギるけど
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


ということで


そういう意味では
やっぱり流行語的にも

ワイルドだろう



ラーメン / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする