こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

逆転の発想が効果を出した

2009年12月25日 15時22分31秒 | Weblog
同じ産地でも、出来の良いお米と、何打これはと怒りたくなるようなお米があるので、相変わらず玄米の色彩選別機の調整に悩まされている。

ところが昨日、あまりにも酷いお米があったので、玄米の色彩選別機の感度を強くしたら、悪いお米が機械の中に詰まってしまって、大変な事態となってしまったのだ。

そこで、良いお米の中から悪いお米を弾くのではなく、悪いお米を最初から弾き飛ばしてしまうという設定に変更して、玄米の色彩選別機を使用してみることにしたのだ。

試してみてビックリ。

思った以上に効果が出て、今までなら良いお米も弾いてしまっていたのだが、本当に悪いお米だけを、きれいに弾いてくれているのだ。

おかげで、玄米の品質は1レベル上がったのだが、弾かれてしまったお米については、本当に、どこへも行き先が無くなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥用のブレンド米を販売します

2009年12月25日 14時58分52秒 | Weblog
まだ正月が来ていないのだが、早くも正月明け用を考えて、今日から「七草粥」用のブレンド米の販売を始めた。

もちろん七草は、「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」のことで、ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのことである。

邪気を払うため、無病息災を祈って食べるといわれているが、時期的に言っても、なかなか理に叶った習慣と食べ方だと思う。

なぜなら、誰もが創造できると思うが、七草は日本のハーブのようなもの。
それを胃腸に負担がかからないように、お粥にして食べるというのだから、昔の人の知恵はたいしたもの。

だから自分が考えたブレンド米は、●お粥が濁りにくい、●のど越しが良い、●胃腸に負担がかからない粘り、●胃腸の回復には丁度良い柔らかさ、●あっさりしたお粥になるようにと考えて作ってある。

なぜそう言いきれるのかというと、自分がストレスで胃腸がボロボロニなっているときに、胃の負担を無くそうと作ったブレンド米がベースとなっているからなのだ。

もちろん、お粥以外で食べてもらっても、全く問題が無い。
その時の炊き上がり具合は、切れの良い粘り、後味が良い甘味である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたらで、うるさい

2009年12月25日 14時51分33秒 | Weblog
この数日間、父親が入院していたので、暮れの忙しさの中でも、一人ひとりが自分のペースで仕事をこなすことが出来て、結果的には、いつもよりも早く片付いているという日々が続いていた。

ところが、教護午前中に、父親が退院して戻ってきたら、店が一気に五月蝿くなってしまった。

なぜなら、自分たちが割り振りをして仕事をこなしているのに、自分の思いつきでいきなり仕事を差し込んでくるものだから、仕事配分が狂ってしまい、終わるはずの時間に終わらなくなってしまうのだ。

だから、戻ってくるなり、いきなり喧嘩。

正直言って、邪魔なものは邪魔。
しばらくは静養するように言われているのだから、大人しくしていてほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする