大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

肩こり😭💔

2020-06-30 20:30:43 | 日記
今日は、肩こりからくる頭痛がひどく、結局、家で仕事をしました。こういう時のデスクワークは、あまり冴えないのですが、一応の形には、なりつつあります👊😆🎵 

夕方、三男・良三朗を迎えに行き、増水した三隈川を見に行きました。


まだ、大山川と玖珠川の境目がなく、散歩道路も歩けない状況(午後5時頃)でした。増水した河川には、近寄らないように、お気をつけください🍀


さて、このところ、平日はあまり飲まないようにしていますが、妻がウイスキーを買って来てくれました🥃 さっそく、同級生の力作でいただきました💓 あれだけ飲んでいたビールを卒業し、薄めのハイボールへの転向ができるか!?


閉会後も、じっとはしていません

2020-06-29 21:39:20 | 日記
週明け・月曜日。
今日と明日は、行事がありませんが、じっとしているわけにはいきません。

まずは、テレワーク。
いくつかの事業について、市役所の担当に電話して、確認。給食費、家賃補助など、私の認識は、一方的な思い込みではありませんでした😁

金曜日の深夜から土曜日の明け方にかけて、大量に降った雨の影響が出ており、土曜日の午前中、ご相談がありました。すぐに現地を確認したのですが、今日は、適切なアドバイスをくださった地元の先輩が一緒に足を運んでくれました。どのような方法が可能か、しっかり協議したいと思います。


それから、市議会に登庁。
『ひた市議会だより第132号』の原稿(自分の一般質問)を仕上げ、『なかの哲朗市議会通信No.21』の作成を始めました。活動を自粛した期間の報告となりますが、議会の動きをしっかりお伝えしたいと思います。


夕方近くまで会派室で仕事をして、三男・良三朗のお迎え。歯科受診に連れて行きました。


学校給食費保護者負担軽減事業

2020-06-28 22:19:38 | 日記
市議会定例会が終わり、最初の日曜日。
少しゆっくりしながら、事務仕事をしました。

議会としての議会報の原稿、また、私自身の議会だよりの作成にも着手したいと思います。

さて、先日、議決した予算の中で、『学校給食費保護者負担軽減事業』がありました。「今年度に限り」、8月徴収・9月提供分以降の給食費を無償化しようとするものです。


コロナ禍の中、子育て世代への経済的な支援としては、たいへんありがたい施策であり、反対する理由はありません。

日田市の給食費は、年間の喫食日数に単価(小学生243円、中学生275円)を乗じて得た額を支払回数(小学生、中学1・2年生が11回、中学3年生が10回)で除して、月の納入額を算出しています。小学生4,200円、中学生4,700円となります。


8月徴収・9月提供分の給食費を無償化するという説明は、ややもするとわかりにくいような気もしますが、簡単に言えば、4か月分納入が完了すれば、あとの7か月分(中学3年生は6か月分)が無償というものです。

財源は、今は財政調整基金となっていますが、いずれコロナ対応の地方創生臨時交付金に振り替えられるのではないかと思います。

ただ、一点だけ、気になるのは、この事業が予算化された経緯です。

6月定例会の開会日(8日)には提案されず、この件を質したある議員の一般質問(16日)に対しては検討しているという答弁でした。それが、どうしてこんな短期間で、予算議案として提案できるのか?(24日の議会運営委員会で、議案の追加上程が報告されました)。

3月議会でも、閉会日に予算議案の追加上程がありました。いかに大事な内容であっても、突然提出される議案に対して、様々な角度から深く審議・審査するのは難しいものがあります。

どんなに市民にとっていい事業であったとしても、審議・審査を簡素化したり、ただ賛成するだけの議員でいるわけにはいきません。人事案件を除き、閉会日の議案上程は、議会を軽視しているのではないかと思うほど、疑問を感じます。

今後は、歓迎されるべき事業が、何事もなくスムーズに施行されるよう、お願いしたいと思います。

定例会閉会翌日。地元で土砂崩れ。

2020-06-27 21:17:55 | 日記
午前10時すぎ、私の地元・三芳地区の日高町を走る国道386号線(旧国道210号線)で土砂崩れが発生したとの情報が入りました。

現場に急行。
通行できない状態でした。
(土木会社による復旧作業前)

(そうこうするうちに、警察の規制線)

(広域農道の天領大橋から)

午後、日田土木事務所に確認したところ、午後2時に通行止めを解除し、片側通行が可能となっています。雨が予想されるため、しばらくは片側通行となるとのことでした。


さて、昨日、日田市議会の6月定例会が閉会しました。3月定例会とは異なる形での「コロナ議会」でした。

マスク着用、議場の換気、議員・執行部の入室制限を行いました。そして、昨日の本会議では、コロナ対策事業費に充てるための議員報酬の5%・9か月削減(1議員あたり171,900円)を全会一致で議決しました。

3月定例会以降、新型コロナウイルス感染症対策に関する議案を審議・審査し、また会派・新世ひたでは積極的な意見交換・情報交換を行ってまいりました。

今日は、これまでに議決した事業と予算をお示しします。




現在のところ、国や県の補助事業以外の多くは、市の財政調整基金を財源としていますが、いずれ、国から交付される「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」への財源振替を行う方針と聞きました。

なお、この交付金の日田市への交付限度額は、1次配分が2億9,174万2,000円、2次配分が10億546万8,000円との報告を受けています。

市議会閉会

2020-06-26 23:34:04 | 日記
令和2年第2回日田市議会定例会。
会期19日目。6月8日に始まった6月定例会は、本日が閉会日でした。

午前9時、急遽、開催の決まった全員協議会。
会計年度任用職員の不祥事の報告でした。なぜ、不祥事が後を絶たないのか。改めて、その理由がわかったような気がします。

午前10時、総務環境委員会。
審査結果の報告(委員長報告)の文言協議を行いました。

午後1時、本会議。
開会日および会期中に追加提案された議案等について委員長報告。すべての議案を全会一致で可決し、請願は1件が採択、1件は不採択となりました。


さらに、コロナ関係の補正予算が追加提案され、歳入を扱う総務環境委員会と事業担当課を所管する教育福祉委員会で議案審査が行われました。総務環境委員会は、午後4時10分すぎに終了。


午後4時20分、本会議。
教育福祉委員会が、午後5時には終わりそうになく、会議延長の手続きを取りました。

本会議の再開は、午後8時30分。
私は、本日2回目の委員長報告を行いました。議案は可決。監査委員、農業委員会委員の人事案件に同意し、議員提出議案を可決。


午後8時57分、散会。

可決した予算には、学校給食費の保護者負担軽減など、市民の皆様に直結する事業もありましたので、詳しくは改めて報告いたします。