大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

分科会方式による決算審査の試行

2018-10-31 21:04:20 | 日記
日田市議会決算審査特別委員会。
22日の全体会、23・24日の分科会での審査を経て、再び全体会が開かれました。

今日は、各分科会の審査結果の報告、それに対する質疑、討論、委員会による採決が行われました。あとは、12月議会の開会日に委員長報告、閉会日の本会議で採決が行われます。

今回の分科会方式による決算審査は、あくまでも「試行」であったと認識しています。

今後、今回の決算審査についての反省点等を協議する場があると思いますので、私の意見を細かく述べるのを今日は控えますが、個人的には、多くの課題を残した内容だったと思います。

さて、今日も、三男・良三朗を迎えに行きました🏃 ハロウィンが楽しかったそうです😆

10月は、今日で終わりとなり、私の市議会議員1期目の任期満了(来年4月30日、平成最後の日)まで残りわずか(181日)となりました😓

今日も、地元の皆様へ議会報告

2018-10-30 21:34:01 | 日記
必要な事務仕事を一つ終えてから、午前10時すぎに自宅を出発。『なかの哲朗市議会通信No.14』をお届けしました。

わりと多くの方とお会いすることができ、各町内での出来事、市役所内部で発生している諸問題、清掃センター、養豚場、来年の市長選挙等々について、意見交換・情報交換ができました。

また、「今まで真面目に活動してきましたね」「これまでの活動に自信を持って、来年は頑張ってください」との励ましに、胸が熱くなりました。ありがとうございます😃

私の地元・三芳地区は10町内ありますが、今日は、午前中2町内、午後2町内の計4町内にお邪魔しました。

お昼は、近くの唐揚げ屋さんから、大好物の鶏の刺身を調達。昼食なのに、丼飯2杯😆 『自民党戦国史』という三角大福中時代の権力闘争について書かれた名著を久しぶりに読み返しました📖 お腹いっぱいで、少しだけ昼寝をした後、再び、議会だよりのお届け。

夕方は、三男・良三朗を迎えに行きました。

選挙が近い?

2018-10-29 22:01:14 | 日記
今日は、まず、三男・良三朗を保育園に送り出し。

午前中、午後の時間を使い、地元・三芳地区の下井手町を中心に約100軒の皆様に『なかの哲朗市議会通信No.14』のお届けができました。

直接お目にかかり、お話できた方も多く、楽しい一日でした。その中で、私の一般質問をケーブルテレビや新聞記事でご覧になられた方も結構おられて、「いい質問だった」とか「言いにくいことを議会できちんて聞いてくれよるね」というお言葉が嬉しかったです\(^_^)/

また、「来年は、しっかり頑張って!」という励ましをたくさんいただき、嬉しかったです\(^_^)/

最近、新しく出馬しようかという方の名前がチラチラと耳に入ってくるようになりました。今日も、地元を回っていてビックリするような話も聞きました(苦笑)。

選挙が近くなり、政治の話題が盛り上がるのはたいへい良いことだと思いますが、現職の市議会議員としては、日頃の政治活動や議会そのものにもっと関心をお持ちいただけるような動き方が必要であることを痛感しました。

休養日😣

2018-10-28 22:23:56 | 日記
今日は、秋のイベントがいろいろとあったようですが、体が重く(体重ではないっ😅)、一日休養させていただきました。

お昼だけ出掛け、妻、次男・順治朗、三男・良三朗と一緒に外食🍴😋🍚 スシローに行きました🏃 中学生に勝てなくなりました😆

さて、日田市議会では昨年度決算の分科会審査が終わり、明日以降、要望事項のとりまとめや分科会長報告などのまとめに入ります。

決算審査を翌年度の予算編成に反映させたい!と議会側は言いますが、その審査を待たずに、10月12日には、総務部長名の来年度予算編成方針が示されています。

決算審査特別委員会の委員長報告が示されるのは、12月議会の開会日。採決は、12月議会の閉会日。せっかくの審査結果が再来年度にしか活かされないということのないような、議会側の工夫も必要かもしれません。

【平成31年度予算編成方針】
http://www.city.hita.oita.jp/material/files/group/5/20181012_H31yosan.pdf

日田を空けた一日😓

2018-10-27 21:47:37 | 日記
今日は、まず、玖珠ライオンズクラブ結成55周年 レオクラブ結成15周年記念式典に出席しました。

日田ライオンズ3番目のエクステンションクラブとして、昭和38年(1963年)7月15日に22名で結成。現在の会員は、84名とのことです。

地区ガバナー挨拶に出てきた「因縁果」を覚えて帰りました。祝宴まで出席しなければならないのですが、ここで、ライオンズの皆さんとお別れして、今月4回目の大分行き。

次に、自民党大分政治学院 第7・第8講座のお手伝いに行きました。これまでは、お手伝いにならないお手伝いでしたが、今日は、お手伝い😅 始まる時に、政治塾運営委員の県議が一人もおらず、私がピンチヒッターで、急遽、進行役😓 ただ一人出席の大友県議の計らい?により、最後まで私が務める幸運?

第7講座は、野村哲郎参議(74歳、鹿児島県選出、当選3回)の「農業を巡る情勢について」。

第8講座は、冨岡勉代議士(70歳、長崎1区選出、当選4回)の「サイバーセキュリティ対策について」。

昔の自民党を知る方々からは、今の自民党はつまらん!というお叱りを受けますが、それでも様々な分野に精通する議員を擁しているのは、政権を担当できるのは、自民党だけだと思います。

今日の政治塾は、第4期の最終回で、修了式が行われました。塾生34名中、24名が修了証書を手にしました。「対抗馬養成講座」とも言える政治塾。現職議員としては複雑な気持ちがないといえば嘘になりますが、来年の選挙にチャレンジする塾生が現れるのか?

修了した皆さんのこれからのご活躍をお祈りします。