指揮者 神尾昇の一言

日々の生活の中でちょっとした事などがあったら、ちょろっと書き留めて行く、そんなブログです。

K-Mio Chor のコンセプト

2012年09月04日 | Weblog

K-Mio Chor を立ち上げる、という記事を掲載しましたが、
何人かから、
「経験、年齢、プロ、アマは問いません。
ただし、本番までの仕上がり段階で、練習の出席回数、技術的な問題等で出演を考慮する場合が考えられます。」
という部分に関して、「難しそうだがどうしたらいいか」
というお問い合わせが来ていますので、ここで回答したいと思います。

今までアマチュアの合唱を指導して来て、技術的に、例えば
高い声が出ないのにソプラノを歌っている、
とか、
大きな声で間違った音を平気で歌う、
とか、
ヴィブラートが酷くて一人だけ声が目立つ、
とか、
ほとんど練習に来ていないのに、歌える曲だから、と舞台に出てしまう、
などの人がいた場合、
私が今までやって来た合唱団については、
「私の」合唱団では無く、合唱団に依頼されてやってきたものなので、
そういう人の技術を改善する努力や、
最悪出演させない、という処置はあまり取ってきませんでした。
それについて指導者として批判される事もあり、私としては正直頭の痛い問題でした。
何回も言いますが、アマチュアは趣味として、自分が楽しむため、にやっていると私は思っていますので、
「出るな」とはなかなか言えないのです。
しかし今度の合唱団は、私が団長を務めるのですから、その辺の事はある程度徹底してやっていきたい、
と思っているわけです。
つまり分かりやすく言うと、
「和を乱す人は受け入れませんよ」
という事です。
特に難しい事ではありません。

「団内で恋愛は許すけれど、諍いは許さない」
という規約を作ろうとか、
団員が揃って経済的に安定する目処がついたら、パートリーダーとしてプロにお願いしよう、
とか、一年に何回かはバーベキューなどのイベントを開催しよう、
など、いろいろ妄想を楽しんでいます。
とにかく、神尾昇の下で一緒に楽しく音楽を作っていきましょう、
ということが第一コンセプトです。
それから受付はもう始まっています!


東日本大震災緊急支援募金募集中。国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

  ↓記事が面白かったら「ワンクリック」お願いします。