すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

ブログ暦 10年!

2022年07月30日 07時06分46秒 | 料理
朝の散歩道で 見っけた!     栗!!
青くて 小さく かわゆい!     ワォ!!

朝 散歩は 何年振り?     やはり 清々しく 気持ちいい。
今は 持病の為 余り長くは歩けないが。。。足腰のため?

ながく続いているものと言えば(今は サボり多し) ブログ。
リタイヤして始めたから 10年になる。。。
毎日 がんばって!    ネタ探しに 奔走したものだ。
。。。が 最近は 何と!    怠慢なことか!
友や子供たちが 安否確認に 毎日ブログを 覗いてくれて
。。。が 最近の怠慢さに Lineで 安否確認?!
ごめんなさい。🙇  ただただ 面倒になって。
我が家の 食事披露!?   も もひとつだし?!
カルチャーも ランチ会も 。。。。ネ。

ってことで。。。。
今週月曜日。。。旦はんの ヌルヌル温泉に入りたいなあー!
。。。の一言で。。。 長門市にある 油谷湾温泉へ。
以前何度か 宿泊したことのある ホテル楊貴妃館へ。
高台に建つホテルから 日本海の夕日を眺めると 最高!
貸し切り状態の 露天風呂からの 海の眺めは ホッ!!!
ヌルヌル感も 絶品!       あ~あ!  幸せ!
。。。そして 旦はん待望の 海鮮丼。
286Kの 往服も ストレス解消に?!

火曜日は 真向法体操

水曜日 。。。 2か月に一度の パン教室。
パンもさることながら ランチ会が楽し!
先生の 臨機応変なレシピが またすごい!!
頗る 参考になる。。。ズッキーニなど いつも 敬遠しがち。
こんな手が あったのか!

木曜日。。。お茶の稽古。  携帯忘れ 写メなし!!

金曜日。。。久しぶりにあった友と Launchへ
彼女は 肉系!     。。。とうことで ステーキを。
満足ジャー!
ハラミだったので。。ちょっと 硬かった?
。。。。そして いつもの喫茶店で 食後のコーヒータイム。

瞬く間の 一週間!
コロナ数字が うなぎ登り!
いつまで 続くのか。。。。うぇ~ん!     涙😢

孫の 朝顔 咲きました。



   "  潜り抜け 基本守って 生き抜くぞ "

食べ歩き!

2022年07月17日 07時22分14秒 | 料理
この歳になると 希望も目的もなく!?
 食い地のみで。。。 事あるごとに 食べ歩き。
昨日は  息子一家の新居訪問。
二人で決めたという新居は 利便性もあり 効率的な間取り。
これから 定年までしっかり働き ローン完済しなくちゃね!
頑張って!!

せっかくの広島なので。。。ネットで 鰻屋さん検索。
段原にある 若みやさんへ。。。。
11時開店。。15分頃行って 30分以上待ち!!
暑いなあ~!    日頃だったら決して待たない旦はんも
鰻は 別格??       待ちましたよ!!
うな重特。。。タレが 少し辛かったので 。。との言。
私目は 鰻丼。。。う~ん.。。そうだね。 
これが 広島の味か!      ところにより味の違いが。

金曜日。。。お茶の先生と仲間の洋子さんと3人で。
  下松にある 蕎麦やさんへ。。。。先生のご案内。
なかなかの人気らしいい。。。予約正解!
わさびを付けて 食べるのが 通?!
ご指導の下。。。。。美味し!!
蕎麦プリンも また よろし!


我が家の Lunch
大葉スパゲティ。。。。。大量の大葉消費で。
  シンプルで なかなか グー!


     。。。。。夕餉膳。。。。。

 チラシを見ていたら 旬の穴子と。。。。あっ 食べたい!
        私目が 買い物に行くと いらぬものまでの無駄遣い。
   旦はんに頼んで これのみの お買い物。
     辛抱しなくっちゃあーね。
       焼き穴子に オクラの味噌添え。
   久し振りに 美味しゅうござった! 
               旦はんは 骨がましいと 敬遠!      プン! 😡
やはり 肉じゃがは 男の人の定番?
  これだと しっかりお野菜も 食べてくれます。
  肉、じゃが、玉葱、糸コン、牛蒡、人参。。。。
    安全パイの れしぴです。
 旬の とうもろこし!!!
        今が ほんとに 美味しい!
              レンジで チン!      簡単です。

   さあー!  来週の 食べ歩きは??


               "  コロナ菌 我が家は絶対 お断り "




私の一週間!

2022年07月12日 06時52分56秒 | 料理
リタイア後。。。意識してやってきたこと。
時間をいかに潰すか!
在職中できなかったことを メインに 興味あるものから
手を付けていった。。。いわゆる習い事!?
料理、習字、パッチワーク、和裁、お茶、煎茶、ピラティス、
ロコトレ、真向法。。。。等々。
これらの中で 今も続いているもの。。。半分かな?
その中で いろんな方との出会いで 友が出来 輪が広がった。

月曜日。。。お煎茶稽古。

火曜日。。。。。料理仲間3人で 山陽小野田市の 
  Cafe 灯 さんへ。 料理の先生の娘さんが経営とか。
  野菜たっぷりの Lunch
  さすが! 旬のお野菜 勢揃い!!
        片道 1時間半かけてのランチ行脚!    おしゃべりの
  楽しい事!    またまた!! 若さ 頂いちゃった!。

 水曜日。。。。リハビリ体操

 木曜日。。。茶の稽古
   山野草の博士が 手塩に掛けたという 富貴蘭

 金曜日。。。真向法体操

 土曜日、日曜日。。。二枚の浴衣 仕上げ。
   やっと!  この夏 手を通すことができそう!!

  慌ただしい一週間.。 私なりの消化の仕方だが。。。。
  眠れない日々に。。。週 4冊位斜め読み!?
       2020年に書かれた本であるが 老いても 何か
  目的をもって生きる。。。いわゆる 僅かなことでもよい
  自立ある生き方を  。。。お迎えまで するべき。
  
  話題性の多いい この本。。。身近に感じて 私でも。。
  。。と。  思えるのが この本の手軽さ!?
       共通して言えることは きちんとした自分を確立し
  日々 真面目に生きること。。。かな??

        この年になっても 学ぶことの多さに 益々??
        好奇心旺盛になって!       長生きするらしい?

        ある日の Lunch
   キャベツ素麺。。。薬味たっぷり!

            。。。。。夕餉膳。。。。。
  いつものヒレカツ、田舎巻きずし。
  新じゃがバター醤油、きゅうりの胡麻味噌和え。
      倹約の一日でした。


    "  驚きの ニュースに電撃 走る "



  午後のひととき

2022年07月04日 07時33分48秒 | 料理
和裁教室の友と 午後のコーヒータイム。
娘と同じくらいの歳?    お二人と。

和服の似合うママさんが こじんまりとした喫茶店。
なかなか! コーヒーに出会えない。。。。。が 煎茶仲間に
紹介され。。。最近は ちょこちょこと。。。。。
その話の中で 和裁教室のお二人が 是非にと。

さすが! 着物に通?    素敵に着こなし 午後のひととき。
絽の着物がよく似合う。
デトロな帯に思わず!
若いって 素晴らしい!!      ですね。
スイーツの話。。。娘が フェースブックでいつも 載せて。
この年代の人達は スイーツに 夢中!?

これからも 素敵に着こなし 日本文化の継承 よろしく!!!
モカとデザートとを。。。
葡萄のカップが 可愛らしい!


                       。。。。。夕餉膳。。。。。
コーヒータイムの余韻を残しながら 夕餉のあてに専念。
メインのない献立。。。ながら 旦はん好みの 牛の時雨煮。
野菜室の 大根のしっぽ部分を コンニャクと煮物に。
しっかりと! 出汁を効かせて。

七味唐辛子を 好みで。。。お酒弾みます!
半夏生のタコの残りで 酢もの。 定番です。
忘れてました!  先日頂いた大葉で 大葉味噌作ってたんでス!
それで 冷奴食べよう。。。。と。
醤油味と又違ったお味。。。なかなか いけますよ!!
旦はんは 醤油 ぶっかけ?!      進歩なし!!

メインのない 酒の肴をあてに。。。
白ワインソーダ 呑んでみました。 5.5%
結構 ほろ酔い気分となりました。。。。。
お洒落でない あてに。。。歳相応?!
。。。の 夕餉膳でした。


   "  梅雨明け宣言 逆戻りの梅雨前線 "



朝どれ野菜 とうちゃこ!!

2022年07月01日 07時47分18秒 | 料理
朝どれ野菜 今!   届きました。  K農園からです!
今年は空梅雨で 野菜も悲鳴揚げ。。。。カワイソウデス。
このままだと 今年は夏野菜 終わりかな?  と 彼の言。
トマトが 美味しそう!
キャベツにレタス、、、、サラダ菜類。。。
新鮮野菜が たっぷり食べれそう!
変わり種の 茄子も。。。。。曲がったキュウリも可愛いね。
和裁の先生から頂いた 大葉!
とっても香りが 良いんです!!
たっぷり お野菜料理作るね!     うぅん??   
コオロギになるのかえ?!    とのたまう 旦はん。
お任せあれ!       色々食べさせてあげますよ!

さあー! 先ずは大葉の処理から。。。あとは 
きれいに洗って。。。。目的ごとに仕分け。
今日からは ベジタリアンメニュー主体でね。

   いつも K君 ありがとう!

           "  新鮮な野菜に 土の香りかぎ "