田熊みうま会 尾道市因島から発信中

昭和40年度生まれで 田熊小学校・田熊中学校に通った人のブログ

今年もお世話になりました(お宮の門松)

2023年12月30日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
1日早いですが、年末のご挨拶です。来年も宜しくお願いします。お宮にも門松が飾られ新年を祝う準備が整いつつあります。田熊八幡宮の門松の竹の高さは皇紀に因んでいて、令和6年は皇紀2684年ですので、竹の高さは2684mm(2m68.4cm)あります。外側の2本は其々400mmずつ短くなっています。このまま時が流れるとどうなるかはさておき、お正月にお参りしたらその辺も楽しんではいかがでしょうか。
元日と3日は厄年、2日は還暦の皆さんの祈祷もあります。私たちもあと1年ほどで〇〇ですね。。。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会開催しました

2023年12月15日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
忘年会開催しました(12月7日既報)。
管理人、えりちゃん、なこちん、やっちゃん、トシィ、ゆきちゃん、ノブァさん、がっさん、そして忘年会は初となるガヒコの9人。1年余りに迫った還暦祝いをすることだけは確認した後は、2年ぶりの開催ということもあり、いろんな話で盛り上がりました♪
例によって素顔はコチラからパスワードを入力してご覧ください。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和44年 郵便番号簿と広告

2023年12月13日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
今日は"正月事始め"。新年を迎える準備は進んでいますか? 昔は年賀状のあて名書きで重宝していた「郵便番号簿」(一時、ぽすたるガイド といわれていました)と掲載されている広告を紹介します。郵便番号制度は昭和43年7月に導入されていますので、昭和44年4月発行のこの冊子は、創刊号又は第2号と想像します。定価45円。当時は売っていたのでしょうか?。最近はネットで調べられるのであきり見かけなくなりましたが、当時の世情を偲ばせる一冊です。





























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会のご案内

2023年12月07日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
忘年会を開催します。
●場所 がっさんのお店
●日時 12月15日(金) 19時00分~
●内容 考え中。持ち込み歓迎。
●予算 3~4000円くらい。飲食変動相場制を採用しています。
●配車 出席状況によって考えます。
●出席連絡は12月12日頃までに管理人又はなこちんまで(LINE、電話、このブログのメッセージ、メールなどで)
●島外の人は、それぞれ直接行動してください。迎えに行ったりしません m(o)m

◆過去の様子
2022年開催しませんでした。
2021年12月18日の様子はコチラからどうぞ
2020年はコロナ禍の為、中止しました。
2019年2月16日(新年会)の様子はコチラからどうぞ
2018年は事情により中止。翌年新年会を開催しました。
2017年12月16日の様子はこちらからどうぞ
2016年12月17日の様子はこちらからどうぞ
2014年11月22日の様子はこちらからどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土寺のイチョウ

2023年12月03日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
先日のお宮(田熊八幡宮)に続いて今日はお寺の秋。こちにはイチョウが有名ですね。巳午(みうま)供養でお寺さんは忙しかったようです。巳午についてはコチラから(2014年12月12日記事管理人ブログ)。



















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮の紅葉

2023年11月23日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
田熊八幡宮の紅葉は、あちこちに点在し散策がてら楽しめます。今年の紅葉はやや遅く、境内西側はようやく色付き始めました。この季節のお参りもよろしいかと。。。






























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巫女舞 田熊八幡宮(動画あり)

2023年11月05日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
今日は七五三。10月の秋季大祭に続いて、小学校5・6年生による巫女舞が奉納されました。同級生の〇〇ちゃん、思い出したんじゃないですか? 田熊の巫女舞は50年以上の歴史があるので、娘さんやお孫さんが舞ったよって人も沢山いらっしゃると思います。最近は少子化が進みましたが、なんとか維持継続できています。彼女たちの奉仕は元旦祭で終了。年明けからは次年度の募集が始まります。お正月は彼女たちの凛々しい舞をご覧にお参りくださいませ。

七五三 巫女舞(鈴お清めまで)YouTube3分7秒
七五三 巫女舞フルVer YouTube7分9秒
巫女さんの息抜きYouTube26秒
神事の合間、風船遊びに興じる彼女たち。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機雲クロス 今日の田熊小学校跡

2023年10月22日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
校舎跡地のクスノキ上空に飛行機雲がクロス。初めは一本でしたが二機目が飛んで来てこうなりました。雲は随分長く残っていました。秋空の下、サッカーを楽しむ親子連れの姿も。。。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024因島ふるさとカレンダー発売開始

2023年10月10日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
自宅や島内外の親しい人にいかがですか?
11年目となる因島ふるさとカレンダー(発行 因島商店街連絡協議会)は、観光写真コンテストや、各町の同好会、有志の方からお寄せいただいた写真の中から、表紙、1~12月、裏表紙の計14枚の写真を選定・掲載しています。
一冊950円(A3中綴じ12ヵ月)。今回から値上がりしました。
因島商工会議所、観光協会はじめ島内各所(田熊では、田熊公民館、坂井文具店さん、中空書店さん、カフェテラス菜のはなさん、ブラームスさん)で販売しています。管理人のwebショップでも扱っています(島内配達無料)。
※画質は落としています。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たーくん登場(お宮にて)

2023年10月09日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
昨日は4年ぶりの秋まつりで山車が宮入り。神社の境内で、たーくんが声をかけてくれました。広島からお墓参りで帰り、その後に寄ったそうです。
たーくん「ともじーが担きよったよ」
管理人「あいつ元気じゃの~」
のばぁさんも居っはずですが、二人とも見つけられませんでしたが、動画に写っとるかも。
素顔はコチラからパスワードを入力してどうぞ。
山車の動画はコチラから


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田熊の秋まつり 4年ぶり山車競争

2023年10月08日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
4年ぶりに山車の競争が復活しました。昼過ぎ頃から小雨がパラつき始め。山車が参内する15時頃には雨量も増えましたが、久しぶりの開催に熱気が溢れ大いに盛り上がった秋まつりとなりました。今回はこども神輿が1基だけの参加となったのはちょっぴり寂しいです。


山車① Youtube(18秒)
山車② Youtube(1分)
山車③ Youtube(2分33秒)
山車④ Youtube(23秒)
こども神輿 Youtube(25秒)

田熊八幡宮の秋季大祭の様子は管理人ブログからどうぞ
10月4日お旅神事
10月6日おとぐい神事
10月6日御旅所当直奉仕
10月7日還幸神事
10月7日宵殿神事・山車
10月8日湯立神事・大祭神事
10月8日記念写真



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田熊町 秋まつり・秋季大祭(令和5年)

2023年09月25日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
今年の秋まつりりは、4年振りに山車がフルスケールで出動します。昨年は日曜日のみで境内で組み立てと解体を行い、町内への出動は行わない限定開催でしたので、楽しみな人も多いのでは。
秋まつりと秋季大祭の日程概要です。
◆秋まつりり(区長会)
なお、こども神輿の出動はありません。9月27日訂正、こども神輿1基が出動します。
10月7日(土)
午後から出動、夕方から宵殿へ
水軍太鼓の演奏があります。
8日(日)
朝から出動。15時頃から参内。山車の競争。

◆秋季大祭(田熊八幡宮)
10月4日夜、お宮からご神体がが鳳輦(ほうれん)に移り御旅所に列して御神幸する「御旅神事」が行われます。御旅所は明治橋の東浜明神社横の市道扇新開4号線に設置されています。
4・5・6日は宮総代が御旅所にて当直奉仕します。管理人は6日18時から20時半頃まで奉仕していますのでお待ちしてますW。
6日は朝6時から「おとぐい神事」。田熊八幡宮のご神体をお迎えした箱崎の浜で、お供えを神の使いである烏(カラス)にまず食べてもらう故事に倣った神事です。
7日は9時から「還幸神事」。御旅所で巫女舞や神楽の後、鳳輦(ほうれん)を中心に町内を巡りお宮に還幸します。18時頃より「宵殿神事」東西の山車も参内。
8日朝6時からは「湯立神事」。大釜で沸かした湯に笹に浸し、四方を払い豊作を祈願します。続いて8時30分頃より「大祭神事」が行われます。
午後からは東西山車が参内し、競争が行われます。
お参りをお待ちしています。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちーちゃんに遭う(田熊浄土寺)

2023年09月23日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
お彼岸のお墓参り。知人とウダウダ話していたら"ちーちゃん"登場w 娘さん、お孫さんと来たそうです。本堂をバックに撮りました。
素顔はコチラからパスワードを入力してどうぞ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスといえば

2023年09月20日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題

今年は猛暑が続き、今日から彼岸の入りというのに暑い日が続きますね。
少しでも涼しさを感じてもらうため、子供の頃から現在まで、記憶に残るアイスを並べてみました。
皆さんの思い出の味、お好みの味とマッチしますかね?
ビールの方が良いって? それはお互い言いっこなしです笑

①ガリガリくんソーダ味。昔は2本タイプもありましたね。




②パピコ。チュウチュウ吸うのがよし。冷凍庫に1本残していたら、いつの間にか無くなっていました笑


③爽。じゃりじゃり感と大きめのカップで体を一気に冷やしてくれます。 


④パナップ。管理人的にはグレープ味が好みです。


変わり種は⑤雪見大福 ⑥ピノ




⑦チョコモナカジャンボ。アイスとモナカの食感が絶妙です。バニラタイプも美味。


⑧白くま。アイスが融けた後も口に残るフルーツが楽しい。


⑨ジャイアントコーン。美味しいですが喉が渇きますw


⑩クランキー。これも喉が渇くのに何故か時々欲しくなる。。。


⑪ジャージー牛乳ソフト。贅沢な味わい。


⑫あずきバー。大人になってから旨いと思いました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ塔(因島公園)

2023年09月17日 | 令和5年因島・田熊・仲間の話題
時々、行きたくなる因島公園のテレビ塔。家族、友人、そして遠足。幼い頃から何度登ったか。。。昔、動物がいた時の檻の跡なども少し残っている公園はこの時期草が多くてまた今度。替わりに昭和55年ころの、パンフを掲載しておきます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする