達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

ダークナイト

2008年09月15日 00時18分46秒 | 映画
まだアップしてないとっておきのグルメネタがあるんですけど。
ここで一呼吸置きます。

9/7(日)。
封切りから実に約一か月後。。。
ようやく念願が叶いました。
絶対見に行くと心に誓って早や3年。
そう「ダークナイト」は「バットマンビギンズ」の続編にあたる
作品です。

   
今回、選んだ映画館は、新宿ジョイシネマです。

   
そう、この映画館は新宿歌舞伎町のど真ん中という立地にありなが
ら、すごくリラックスして見れるところが気にいって、何度か足を
運んでます。

   
ジョイシネマでは、
・デトロイトメタルシティ
・ハンコック
も上映してました。
どちらも興味がある作品。

ハンコックは、おなじみマーヴェルコミックのアメコミ作品です。

デトロイトメタルシティは。。。
実は僕、男だってのに、松山ケンイチのファンで。。。
そう、昨年のドラマ「セクシーボイス&ロボ」も全放送録画する
程に。。。
スミマセン。
そんな話はどうでもいいですね。

   
話はダークナイトに戻します。
ポスターも超カッコイイ。
こういうポスター見てるだけで、何かこみあげてくるものがある。

   
今回の敵は、バットマンのストーリー上では最も悪い奴。
そう、おなじみの「ジョーカー」です。

   
はっきりいって怖い。
まるで、オカルト映画の様に。
子供が見たら泣くネ、きっと。
そう、今回ジョーカー役を演じた「ヒース・レジャー」は、撮影中
に死去した事でも話題になりました。
今回のストーリーでは、バットマンが前作以上に苦しめられます。
それは、ジョーカーという敵にでは無く、精神的に追い込まれるのです。
警察にも追われます。
このあたりが、普通のヒーローを超えたダークナイトという言葉に相応
しいのでしょうか。

   
その他の出演者は、適役のジョーカー、ゴッサムシティの正義の検事
であるハーボーデンド(後のトゥーフェイス)、バットマンの恋人で
あるレイチェルを除き、前作のバットマンビギンズと同じです。

   
ネタバレしない程度に書きますが、今回は悪役にチャイニーズマフィア
も登場し、香港の高層ビルも舞台の一つとして描かれています。
前作よりもずっとずっと早大なスケールで描かれてますね。
バットマンが乗ってるバイクみたいな乗り物は、「バットポット」です。
今回の作品では、おなじみの「バットモービル」よりも「バットポット」
が活躍します。
とにかく面白かった。
アメコミファンの方もそうでない方も見てほしい。
僕は酔いしれちゃいました。

   
そして、今回もやっちゃいました。
パンフレットはもとより、バッドマングッズの数々。
バッジにストラップにペンライト。。。。
たぶん、封を切らずにとっておきます。
皆さん、引かないで下さいね~。。。。

新宿ジョイシネマは、ヒューマックスグループです↓
ヒューマックスグループ

東京都新宿区歌舞伎町1-21-7地球会館 B1F
新宿ジョイシネマ1(400席)
03-3209-6180

東京都新宿区歌舞伎町1-21-7地球会館 3F
新宿ジョイシネマ2(305席)
03-3209-6180

東京都新宿区歌舞伎町1-27-5中台ビル 1F
新宿ジョイシネマ3(296席)
03-3209-6180

ダークナイト 高画質版 予告編(HD)



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよなら山ちゃん(2) | トップ | K子ちゃんと両国へ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バットマーン♪ (scotch_cqt)
2008-09-15 06:43:24
ほほお。達ちゃんがそんなにバットマン好きだったとは。
グッズも、袋を開けずに取っておくってすごいですね。
いつか希少価値が出るかも?
返信する
いいみたいですね (callcharlie)
2008-09-15 15:21:13
ダークナイトはいいみたいですね。妻は早速雄二たちと見てきてしまいました。私はどうもアメリカンコミックのストリーは苦手ですが、皆このダークナイトはいいって言いますね。

見に行こうかな。

バットマンのストラップがほしいですね。
返信する
Unknown (MONA)
2008-09-15 16:28:08
今、見たい映画や美術展がいくつかあって・・・
でも、なかなか時間が取れない
もう秋ですもの~
出かけないとね

そうそう・・・すごく評価が高くて・・・
亡くなったのが惜しまれる演技だったそうですね。
返信する
バッドマングッズ (達ちゃん)
2008-09-15 22:32:04
>catさん

バッドマンというか、アメコミファンなんですよ。
もちろんスパイダーマンも1,2,3全部制覇しました。
中でもバッドマンへの入れ込みはダントツですけどネ。

>グッズも、袋を開けずに取っておくってすごいですね。

最初だけかも知れません
返信する
ストラップ (達ちゃん)
2008-09-15 22:36:31
>callcharlieさん

奥様と息子さん?観に行かれたんですね。
それはそれは。。。
親近感が持てますねぇ。

今回のダークナイトはストーリーに重きを置いてると思いました。
ジョーカーというインパクトの強い敵の存在もさることながら、最後には「なるほど」と考えさせられる一般市民の葛藤が力強く描かれてます。
あ、あまり書き過ぎるとネタばれになっちゃいますので。
返信する
芸術の秋ですねぇ (達ちゃん)
2008-09-15 22:42:07
>MONAさん

時間作るの難しいと思いますが、たまには自分の為に作らないとネ。
映画や絵、音楽、どれでも好きなものは時間を作って観に行くべきです。
心に刻まれますからね。
僕は映画もDVDじゃなくてなるべく映画館で観る様にしてます。
っても、今年初めての映画ですね。

ジョーカー役を演じた「ヒース・レジャー」は、演技で評判が高く、これから期待されてたらしいのですが。。。
睡眠不足とか精神的なものが原因らしいです。
残念ですね。
返信する
よっ〓 (めい)
2008-09-16 21:57:26
お久しぶりです〓グルメだけぢゃなくて、映画もいいかも~
映画情報もっとお願いします
返信する
映画の記事 (達ちゃん)
2008-09-16 23:41:46
>めいさん

お久しぶりです。
今年はあまり映画を見てなくて、というかダークナイトが今年初めてなので、ネタ無いんですよ。
でも、過去に見た映画ネタならたまにアップしてますので、気長にお待ちください。
今年は見たい映画がたくさんあるんですけどねぇ。
返信する
アメコミ (くぅ)
2008-09-17 09:53:17
ダークナイト、観に行かれたんですねー!
達ちゃんさんはかなり以前からチェックかけてましたもんね。

パンフレットにグッズですかー、凄く好きなのが伝わってきます。
私も昔は観に行った映画のパンフレットは絶対に買っていたのですが、いつの頃からか買わなくなってしまいました…。
ストラップ、いいですねー!
返信する
あめコミ (達ちゃん)
2008-09-18 00:07:32
>くぅさん

はい。
とうとう念願がかない、観に行くことができました。
くぅさんはパンフ買わないんですかぁ。
僕は絶対買っちゃいます。
おかげで、部屋は映画のパンフレットがたくさんですよ。
数にして40 ~ 50作品といったところでしょうかね。
あと、アメコミで入れ込みが激しい場合には、グッズも買ってしまうのです。

ストラップ、封は切らずにとっておきます。
なので、携帯にはつけないままですかねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事