めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

ぶっかけうどん+ちくわ天とレディースセット@京都のおうどん屋さん たなか家 宇治田原町

2021-11-30 00:00:00 | うどん・そば
大垣で一泊した翌朝は雨。

だいぶ前からこの日のお天気が崩れることは気象予報で伝えられていて充分承知していたので、前日のうちに「観音正寺」「華厳寺」「犬山城」の3ヶ所をまわったのでした。

帰路は下道ばかり200キロ余り米原から八日市、日野、信楽、朝宮、宇治田原、京田辺、枚方を経由して夕方6時ころ帰宅しました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。

宇治田原に入ったのがお昼過ぎ。ちょうどよいタイミングで「たなか家」さんの前にきました。こちらは以前より食べたいと思いながら行けてなかったのでちょうどよい機会となりました。



メニューはこんな感じ。雨の月曜日とあって空いていました。


ぶっかけうどん500円税込、ちくわ天100円です。しなやかで優しい味わいのおうどんです。


こちらレディースセット650円。


冷たい雨に降られてきたので、温かいつゆにホッとする思いです。


うどん、丼とも小となっているんですが、なかなかけっこうなボリュームがあります。
ごちそうさまでした。




国宝 犬山城@愛知県犬山市

2021-11-28 08:26:00 | 史跡
現存している天守は12あるんですが、そのうち国宝に指定されているのは5つ。

これまで、松江、姫路、彦根、松本は登城したんですが、犬山城だけが未だに行けてませんでした。

今回の旅の第1目標は西国三十三ヶ所満願でしたが、もう一つは犬山城でした。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


お天気はだんだん曇り空になってきました。


到着したときは天守への入場待ち時間は50分になっていました。ずいぶんかかりますが、ここまで来た以上待つしかありません。




ようやく、天守入口までたどりつけました。いよいよ登城ですが


中に入りましたが、行列はなかなか進みません。その分ゆっくり見学できるわけですが。
















ようやく天守まで登ってきました。















高いところは苦手ですが、こわごわ一周しました。


また下りはのんびりと。


国宝5天守のパネル。国宝を含めて日本には全部で12の現存天守があります。

半分の6天守にまだ登城できていません。そのうち3つはその市町村を訪れながら、お城に行けてないもの。伊予松山城など入場時間にわずかに遅れてアウトでした。

今後は近いところで四国4城を先に、その後福井丸岡、青森弘前と進んでいきたいと思っています。






この日は大垣泊まり。


「谷汲山 華厳寺」西国三十三ヶ所第33満願霊場@岐阜県揖斐郡

2021-11-27 00:00:00 | 参拝
32番札所はずいぶん人が少なかったんですが、33番の華厳寺は対照的に大駐車場完備の堂々たる観光地でもありました。

両脇にお店が立ち並ぶ幅の広い参道を大勢の参拝者が足を運んでいました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。




参道の処どころに紅葉スポット。


参道の終わりは石段を上がって本堂へ。


本堂に参拝してから御朱印を。あまりに参拝の人が多いので時間がかかるかと思っていたんですが、意外に御朱印をもらう人は少なかったです。

満願のこちらは御朱印は3頁、300円×3で900円でした。私たちはお願いしませんでしたが、希望者は賞状のような満願証明書を2000円で発行してもらえるようです。









これで今回の目的の一つは達せられました。


「繖山 観音正寺」西国三十三ヶ所第32番札所@滋賀県安土町

2021-11-26 00:00:00 | 参拝
昨年、押し入れを片付けたら、西国三十三ヶ所の朱印帳が出てきました。






妻の母が家族、親戚、友人などと一緒にコツコツと巡礼を重ね、第31番札所まで御朱印を集めてきたものでした。

私たちで32、33番札所をお参りし半世紀をかけての満願を成就したいと思っていたんですが、なかなか実行できずにいました。

ちょっと世の中も落ち着いてきましたし、寒さが厳しくなる前に紅葉を愛でがてら滋賀、岐阜を訪れることにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。

明方に出発、最初の目的地第32番札所「繖山 観音正寺」のふもとに8時過ぎに到着しました。

山上の駐車場まで行く林道の入口で600円の道路整備協力金を払って狭い道を登ること数分。

車をとめて、勾配険しい石段を数十分。




紅葉の眺めを助けに一歩一歩登りました。


石段を登りきって視界が開け境内に。入山料は500円でした。


振り返って見下ろす景色が素晴らしい。


本堂への参道が山上を一直線に。




本堂につきました。こちらで御朱印をいただきます。料金は300円です。


私たちが着いたときは駐車場にはまだ先客は一台だけ。山上も人影まばら。


心静かにお参りすることができました。

御朱印とコロナよけのお札をちょうだいした後は本堂からの景色をながめてしばしの憩い。


せっかく登ったのでもう少しゆっくりしたいところですが、先を急ぎます。

石段を登るときはすれ違いは一組だけでしたが、降るときはずいぶんたくさんの登る人と出会いました。





炒飯&麻婆豆腐@我が家

2021-11-24 00:00:00 | おウチご飯
数日後に一泊で出かけるので、賞味期限が近いものを片付けておくことにしました。

ハムウインナー、豆腐などなど。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


白ネギなど材料はお昼の間に全部刻んで用意しておきました。

麻婆豆腐と炒飯です。

ご飯は冷凍してあったのをチン。
大小二つのフライパンだけ使って洗い物もできるだけ少なく。


カレーライス@我が家

2021-11-23 06:30:00 | おウチご飯
この秋に買った新米が美味しくて。

もともと毎日ご飯を炊くことがなく、少ししか購入していないお米がけっこういつまでも残ることが多かったんですが、今回は順調に減っています。


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


ということで今夜はカレー。主役はご飯、カレーは手間を省いてレトルトです。


業務スーパーの「大人の大盛りカレー」の中辛5パック入りを常備しています。他のカレーを作ったところに1パック足して「こなれた」感じの2人分にするのがパターンですが、今回は普通に2パック使用。

一度軽く湯煎してサラッとなったのを鍋に移して少し煮詰めて熱々にします。湯煎から直接ご飯にかけるとどうも水っぽい感じがするんですよね。


日替り定食と煮魚定食@家庭料理 菊正 伊川谷

2021-11-22 00:00:00 | 和食
和食が食べたいということで家族の意見が一致したので、さてどこにするか思案。

食事のあと垂水方面に向かうので我が家から東方向で検討した結果、伊川谷の菊正に決定。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


ずいぶん久しぶりで駐車場の場所もうろ覚え。(左隣の駐車場内のお店の近いエリア)

お店の人に確認しようと店前に来たら若い人ばかり10人ほどの行列!かと思ったらバス停に並んでいる神院大の学生さん?でした。




メニューはこんな感じです。以前いくらくらいだったのか全然覚えてませんが、安いですね。


日替定食、840円税込です。店頭のお品書きではイカフライでしたが、口頭で「アジフライになりますが、いいですか?」と。もちろんOKです。


お盆にご飯、味噌汁、主菜、お漬物。これで普通に定食だと思うんですが、お惣菜6種、お刺身3種盛りを盛った塗りの箱が付いてきます。


揚げたて熱々のアジフライ。
タルタルソースで隠れている部分でカットされているので、とても食べやすいです。

唐揚げもこっくりとしたお味でご飯がすすみます。


お刺身はタコ、鯛、ブリ。鯛とブリは広げるとずいぶん大きな切り身でした。

青菜のごまよごし、炊き合わせ、だし巻き、なます、高野豆腐、きんぴら。こういうちょっとずつのお惣菜がホントありがたいです。



こちら、煮魚定食850円。この日の煮魚は鯛のあら煮でした。

インゲンの天ぷらが添えてあるのがシャレてます。あら煮の味付けがまた心憎い、濃過ぎず薄くなく、最後まで美味しくいただけました。


ごちそうさまでした。




鍋焼き餃子@我が家

2021-11-20 00:00:00 | おウチご飯
いろいろ焼き方を工夫している王将の生餃子。前回はフライパンでできるだけたくさん焼くため円く並べてみたんですが、それでも15ヶが限界でした。

もう少し増やせないか?

考えてみました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


今回はフライパンじゃなくすき焼き鍋を使ってみました。


鍋の口径はフライパンと同じなんですが、すき焼き鍋はフチが立っていてその分底が広いので20ケ焼けました。

ひっくり返すのは難しいのでそのまま食卓に。


ちゃんと焼けているんですが、焼面が見えないとイマイチ美味しく感じないものですね。
それに、鍋ごとなので、保温性があると期待してたのにそれほどでもありませんでした。

すき焼き鍋は鉄製のもあるので、次回はそれにしようかな?



鍋焼きうどん@我が家

2021-11-19 00:00:00 | おウチご飯
1人用の土鍋はいくつか持っていたんですがヒビが入ったりで、今残っているのは一番最初に買った、けっこういいお値段の物とわりと最近買い足したのです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


これが古い方。すすぼけているのが、いい味出しています。震災のとき、ひとつだけ割れずに残ったものです。


鍋焼きうどん。大した具はなくても、土鍋だとちょっとごちそうな感じ。


こっちは新しい方。


豚焼きとそばうどんちゃんぽん@お好み焼き のぶちゃん 明石東二見

2021-11-18 00:00:00 | 粉もん
このブログを始めたころ、よく行ってたお好み焼きのぶちゃん。明石東二見の漁師町の路地にひっそりと営んでいる名店。

小さなお店でいつも地元のお客さんでいっぱいなので、時間的に余裕がないとなかなか足が向かないのですが、この日はちょっと早めに用事が済んだし、おだやかなお天気で外で待つのも苦にならないので、寄ってみました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


駐車場の場所が変わってから、久しぶりだったので東側からくるりと回る格好になりましたが、なんとかたどり着きました。
やはり満席でしたが、ちょうど退店するお客さんがいたので程なくテーブルにつけました。


テーブルの鉄板のお掃除をしている間に注文を聞いて調理してもらったので、座ってすぐ配膳。やっぱりはやっているお店は段取りがいいです。そばうどんちゃんぽん、700円税込です。


豚焼きは450円。


ソースを塗って青海苔、削り粉で仕上げ。さぁ、いただきます。








シャケ幕の内弁当@たきたて弁当栄店

2021-11-16 00:00:00 | 弁当
多可町からの帰り、普通なら175号線を一直線で自宅まで行くんですが、今回は三木街道で栄方面へ。たきたて弁当栄店でお弁当を買って帰りました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。



三木街道沿いにあるたきたて弁当栄店さん。


以前はもっと「たきたて」の看板を見かけたように思うんですが、このへんではココと西明石くらいのようです。




メニューがとても多いです、お値段は500円〜800円の間。ウチの晩ごはんにはなにが適当なのか?すごく迷いました。


結局幕の内弁当500円に。50円アップで揚げ物をシャケに変えられるとのことなのでそうしてもらいました。で、550円。


ご飯の量は少なめ、スーパーの弁当くらい?


煮物などのおかずは少しずつですが、品数はけっこうあります。シャケが美味しかったので50円プラスの甲斐がありました。


古時計ランチ&コーヒー@田舎の洋食屋 自家焙煎珈琲 古時計 多可町

2021-11-15 00:00:00 | 喫茶・カフェ
すおむすびを食べて一息ついてから再出発。目的地は多可町余暇村公園です。

紅葉はまだまだこれからといったところでしょうか。

広い公園内を一巡り、よい運動になりました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。














確か、ホロンピアの頃に県下に整備されたできた公園のひとつだったと記憶しています。



今回のお昼ゴハンはこちら、自家焙煎珈琲 古時計さんです。


ちょうど一回転目のお客さんの食事が終わる頃合い。ネームボードに記入してしばらく待ちました。


カウンター席に案内されました。



コーヒー豆、粉も販売されています。


メニューはこんな感じです。


古時計ランチ、1210円税込です。


ハンバーグに太い有頭エビフライ、コロッケ、鶏唐の甘酢など。なかなかのボリュームです。看板メニューだけあってほとんどのお客さんが注文しているようです。


色鮮やかで見た目も楽しめますね。さて、どれから食べようか迷います。


食後のコーヒーは150円で提供できるとのことなので


お願いしました。






おむすび(播州百日鶏と鹿そぼろ)@おむすびキッチン夢蔵 多可町

2021-11-13 00:00:00 | ご飯もの
ちょっと遠足気分で175号線を北上、西脇から427号線で多可町へ。

目的地のチト手前で休憩なんですが、お腹が空いてきたところに「おむすび」の看板を見かけたら買わずにはいられません。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


小さなお店なんですが、なにか美味しそうな気配がします。



おむすび2個買いました。店前のベンチでさっそく。
鹿そぼろは甘辛く煮たそぼろを真ん中に包んだおむすび。百日鶏は炊込みご飯のおむすびでした。どっちも美味しかったですよ。




日替グリルランチ@自家製ハンバーグの店 ログログ 姫路

2021-11-12 00:00:00 | 洋食
しょうちゃん日記のurimari622さんが紹介されていた香寺総合公園スポーツセンターに行ってきました。

抜けるような晴天の下を散策。樹々を震わせる風は冬のきざしを感じますが、日差しにはまだ温かみがあります。

姫路へ南下する途中に自家製ハンバーグの看板を見かけたので入ってみました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。



この看板を見かけて入りました。


本格的なログハウスです。


ランチの内容は黒板に。この時点ではお値段は分かりませんが、なんとなくそう高くはなさそうに思えました。


入口のフロアは中二階でお座敷席になっています。

喫煙なしと言うと階下のテーブル席に案内されました。半地下みたいですがここが一階ですね。

とても広々としたフロアでテーブルの間隔が充分とられています。


天井も高くて心地よい空間です。


このランチメニューの表紙に税込とあるのを気付かずにいました。







メニューはこんな感じです。今回は表の黒板にあった日替グリルランチをお願いしました。


まず、サラダとスープ。サラダはお皿までキリッと冷えていて爽やか。


さて、熱々が出てきました。私はライスを。


妻はパン。


黒板の内容をよく覚えてなかったので、ポークピカタかな?と思って食べたらチキンでした。柔らかくて風味のよい鶏肉で美味しかったです。

粗挽き食感のハンバーグは弾力があって濃いめのソースでご飯がすすみます。


中二階スペースにはドリンクバーが。ランチはフリードリンクのサービス付き。


ということで食後はコーヒーを。食事を待つ間には冷たい紅茶をいただきました。



ドリンクバーもついて1000円ポッキリは安いのでレジで10%加算かと思いましたが、税込でした。

ごちそうさまでした。



香寺総合公園スポーツセンターです。















王将餃子を羽根付きで@我が家

2021-11-11 00:00:00 | おウチご飯
王将の餃子はこれまで2人前12ヶをフライパンに2列並びで焼いてました。

2人で3人前くらいは食べたいところなんですが・・・

焼き上がりに餃子がくっつかないためには1センチ程度離して並べる必要があるので、丸いフライパンでは6ヶ×2列がスペースいっぱいで一列7ヶとか3列はムリなんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


フライパンの丸いスペースを活かして円形の焼きにチャレンジしてみました。



3人前といきたいところでしたが、2人前+3ケの15ヶが限界でした。

一列だとはがすのにヘラを挿し入れるのが一方向で容易ですが、円形はフライパンの縁に沿っていくのでチト面倒です。

でもバラバラになると見た目が悪いのでここはていねいに。



皿をのせてひっくり返して・・・くずれないように盛ることができました。


焼き加減もまあまあ。


さぁ、いただきます。