めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

皿うどん@我が家

2023-08-31 00:00:00 | おウチご飯
午前中に用事だけすませ、帰宅してシャワーを浴びカラダも頭髪もキレイに洗いました。

いったん汗を流してさっぱりしたので、もう外の暑いところに出るのはイヤ。

で、午後はエアコンの効いた小部屋にこもって読書にいそしみました。


この2日間で読んだのはコレでした。先日よりブックオフで西村京太郎先生の初期の十津川警部ものを探して読んでます。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


買い物に行かなかったときの備えはマルタイの皿うどんです。干し椎茸、キクラゲなどの乾物、ありあわせの野菜、肉があればOK。


炒めると野菜がたっぷり摂れるので、満足感高しですよ。


前の日の鉄板焼きで残ったタレ付き牛肉は玉ねぎと合わせてプルコギ風に焼きました。玉ねぎがシャキシャキして心地よい。


冷やし中華でお昼ゴハン@我が家

2023-08-30 00:00:00 | おウチご飯
前日、夕食を終えたころから遠くからゴロゴロと雷の音が。でもなかなか雨音が聞こえて来ません。

雷鳴だけかな?と思っていたら、ざあーっと降ってきました。眠りに落ちる頃まではやまなかったように思います。

おかげでいつもよりちょっと暑さはマシかな?と思う朝でした。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。

午前中はエアコンなしで過ごせました。

涼みがてらの買い物に行かずにすんだので、お昼ゴハンはウチで。


乾麺だから、サッと茹でるだけ。コンロの前に立つ時間が短いのがイイです。


乾麺でもなかなかイケます。


ゆば風さしみこんにゃく@我が家

2023-08-29 00:00:00 | おウチご飯
ここんとこ、午後は夕方まで一階の北向きの部屋で静かに過ごしているのですが、8畳と狭くエアコンがよく効くので高めの温度設定でもカラダが冷えてきます。

就寝時にはエアコンをつけていますが、タイマーで2〜3時間後には切れるように。目が覚めることもないので、なんとか眠れているようです。

ただ、朝起きるとなんとなく熟睡感がなくダルさが。どうもエアコンのせいで体調が崩れてきたように感じます。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。

カラダの調子がもうひとつの時、普段なら少し長めのウオーキングをすることでリセットできるのですが、今は熱中症になりかねませんから自重です。



あまり食欲もないので、さっぱりしたものを。


ゆば風さしみこんにゃくを酢味噌でいただきます。


よく冷えているので、スルスル食べられます。初めて買ったんですがこれはいいモノですね。


前の日JA直売所で買ったオクラはレンジ加熱してポン酢でこれまたさっぱりと。


麻婆茄子@我が家

2023-08-28 00:00:00 | おウチご飯
JA直売所で野菜を補給。最近は一日置きに朝食にサンドイッチを作っているのでキュウリが順調に減っていくのです。

この日はキュウリ、茄子、オクラ、玉ねぎ、カボチャで700円弱でした。安くて助かります。 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


残っていた手羽元はゆでたまごとともに煮物にしました。


残っていた茄子2本に買ってきた1本を足して麻婆茄子に。


なんとなくカボチャの煮物が食べたくなって。甘さがじんわり、滋味を感じます。


電気圧力鍋を使ったので、うまいこと炊けました。


玉子焼き@にし尾 明石東二見

2023-08-27 00:00:00 | 粉もん
明石土山まで買い物に来たので、ちょっと東二見まで。玉子焼きのにし尾さんです。

浜国道から海の方へ行くと東西に通る細い道、漁師町のなかほどに控えめな看板が出ています。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


メニューはこんな感じです。


焼き上げを見計らって店主さんのお母さんが薬味ネギとお出汁を。店内に玉子と油のよい香りがただよってきます。


さぁ、できました。


今日もキレイに焼けています。熱々を出汁につけて含むと!とろっとろっです。10ヶがさめないで食べるのにちょうどいい数だと思います。美味しかった、ごちそうさまでした。




ワイド玉子焼き器で王将の餃子@我が家 木製フタ作ってみました。

2023-08-26 00:00:00 | おウチご飯
キッチンの整理をしていたら、大きな玉子焼き器が出てきました。

今は二人暮らしなので不用なんですが、以前は家族分の玉子焼きを一度で巻き焼きをするのに必要だったのです。

もう小さい玉子焼き器で十分なんですが、このワイドなの、あまり売っていないモノでもったいないので、何か有効利用できないか?考えてみました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


ワイドな玉子焼き器。普通の倍以上の大きさがあります。


一晩考えた結論は、コレで餃子を焼こう!でした。餃子を焼くとなると蓋が必要なので、朝から端材をカットして作りました。


持ち手はカンタンにネジ止めとしました。


お昼の間に王将の生餃子を4人前買ってきました。


このごろはお昼に王将で餃子とから揚げを食べることが多かったので、テイクアウトはひさしぶりです。


大きさ的には一度に3人前18ヶは焼けそうなのですが、まずは2人前を焼いてみます。

強火にかけて油を引いたらいったん火を止め餃子を1センチ間隔で並べます。


中火で1分間焼いて120mlのお湯を少しずつ注ぎ蓋をします。蓋はあらかじめ濡らしておきます。


7分間ほど焼いて水分がなくなったらできあがり。


ウチだと焼いてすぐ食卓に直行なので熱々。ちょっと焼きムラができてしまいましたが美味しい。


さて、2回目。今度は油のまわり具合がよかったのか、キレイに焼けました。


丸いフライパンだと鉄板部が真っ平らでないのとふちがカーブなので一列キレイに焼けない、ヘラですくいにくかったりしましたが、バッチリ改善できました。

蓋の密閉度もいい感じ、ふっくらと焼けました。


寿司@うお米 西神南店

2023-08-25 00:00:00 | 寿司
冷たい麺のお昼ゴハンも飽きてきましたし、お湯を沸かすのも暑いので買い物に出た帰りに外ですますことにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


ガソリン代を考えるとお昼ゴハンだけのために遠出するのもナンなので近場で食べることに。

で、魚米です。平日なんですが、夏休みらしく子どもさんが多くてにぎやかでした。

まず、マグロと茶碗蒸し。


夏のメニューから石垣貝。


霜降りニシン。


生タコ。


無料だけどオーダーが必要なガリ。


コウイカ。


手巻きのツナ。


にぎりは酢飯を減量しているのに、なぜか手巻きはこぼれるほどのシャリが。

ポロポロ落ちるのを学習したので、余分なのをよけてからいただきます。


鶏手羽元焼き@我が家

2023-08-24 00:00:00 | おウチご飯
いつものスーパーに行きましたが、まず魚介類の棚は空。入荷時間じゃないからか?そもそも入荷がないのか?よくわかりません。

で、肉売り場で手羽元を買いました。1パックに12本入り。特売品のシールが貼ってあるだけあってめちゃ安いです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


買って帰ってすぐ手羽元の骨の左右に包丁を入れて開き、塩コショウ、おろしニンニク、焼肉のたれに漬けてポリ袋で保存。

あとは夕食の10分前からグリルで焼くだけ、カンタン。


野菜の副菜はお昼のうちに作っておきました。ピーマンととうがらしの炒め物。コレは甘っ辛い醤油味。


それと茄子の煮浸し。ごま油で炒めた茄子にポン酢、砂糖、みりんで。冷蔵庫でひんやり冷やしたのでこっくりと味がしみています。


和なのに麻婆豆腐はヘンですが、食べたかったので。手羽元はまぁまぁうまく焼けてました。骨にくっついたコリコリしたのがうまく取れるとウレシイんです。


たらフライ@我が家

2023-08-23 00:00:00 | おウチご飯
暑いし油が飛ぶので揚げ物は避けてきたのですが、たらのフライを冷凍してからずいぶんたつので使ってしまうことにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


こないだから冷凍庫内のレイアウトを変えるついでに整理整頓しているんですが、けっこう古いものを見かけて気になっていました。

特に魚介類は冷凍焼けとか劣化が心配。でも、揚げたのを食べてみた結果は全然大丈夫でした。


カニ食べ放題のバイキング&温泉@ホテル フルーツフラワー

2023-08-22 00:00:00 | リゾート
ウチの近所には昭和の時代にできた農業公園神戸ワイン城があり、神戸ワインで賑わっていたときもあったのですが、だいぶまえからホテルもなくなり、訪れることもなくなりました。

いっぽう、遅れてできた神戸フルーツフラワーパーク。平成になってからのオープンですが、それでも今年でちょうど30年ほどになります。

こちらは数年前に道の駅に看板替えしましたが、ホテルは今も営業を続けています。

ここの温泉、有馬温泉と似た泉質で、露天の金仙花の湯(有馬温泉でいう金泉)は源泉掛け流しだそう。

日帰り入浴とホテルのランチバイキングがセットで平日2500円とまことにお手軽なので体験してきました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


道の駅エリアからずっと奥に入った駐車場の前がホテルです。


入浴だけだと平日1000円土日祝1200円。まぁまぁなお値段ですね。


長い廊下の途中にフロントがあってレストランは突き当たりでした。


ディナーだとけっこうなお値段ですね。


今回はカニ食べ放題のバイキング、入浴セットは500円オトクってことになります。


最初に取ってきた一皿はこんな感じです。カニ以外にもバイキングの品数はけっこう揃ってますが、クオリティはそこそこって感じ。

必然的にカニばっかりおかわりすることになるのですが・・・

調子に乗って食べていると

あれ?いつのまにかあちこちかゆくなってきた。アレルギーでじんましんに!

ここんとこ20年くらいはカニアレルギーは発症していなかったのに!量を過ぎると症状が出ることを思い知らされました。


レストランを出るときに交付された入浴券は9月30日まで有効なので、温泉は後日にとも考えましたが、なにぶん遠いので(我が家は神戸の西の端、ココは三田市との境)かゆみが治まり始まるまで2時間弱も待ってやっとお風呂に入りました。


お風呂はホテルの2階。


休憩スペースも大きいが、中の温泉場もめちゃ広かったです。さすがに全体的に古びている感じはありましたが、いろんなお風呂があって楽しめました。

なかでも、露天の掛け流しのお湯は肌ざわりがとてもまろやかで、おかげでかゆみもスッカリ止まりました。


ホッケの混ぜご飯@我が家

2023-08-21 00:00:00 | おウチご飯
冷凍庫の整理を続けています。フライ物を作ってその日に食べきれなかった分や、賞味期限が近づいた肉類などこまめに冷凍して、ムダなく利用し尽くすように心がけているのですが、ついつい残ってしまうモノが出てきます。

今回は3尾入りで買ったホッケの開きが一枚残っていたのをどう使うか思案しました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


冷凍焼けして脂っぽくなってないか?焼いて普通には食べにくいかも?ということで、脂がよく落ちるようによく焼き、ほぐして炊きたてのご飯に混ぜ込みました。

念のため刻み生姜と青じそも混ぜていただきましたが、全く脂が気になることもなく美味しかったです。

買ったその日にすぐ二重に密封して冷凍したから保存状態がよかったのかな。


お好み焼き@我が家

2023-08-20 00:00:00 | おウチご飯
暑いので鉄板メニューを敬遠していましたが、キャベツがまるまる一個残っているので外側の葉がしおれてしまう前にお好み焼きで使うことにしました。

お昼の間にキャベツを刻んで、コナを作って冷蔵庫に用意しておきました。

あとは、焼く直前にコナとキャベツを混ぜるだけです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


さっくり混ぜてすぐ焼くので、キャベツから水分が出ることなく軽〜い感じでうまいこと焼けました。


キッチンのコンロで焼いて食卓に持ってくるのでそれほど暑くないです。


テコで一口大に切っていただきます。

コナの配分は薄力粉50gに卵1ケ、水50ml、顆粒ダシ小さじ一杯、ベーキングパウダー少々のような感じです。


お好み焼きの後は焼きそば(神戸ではそば焼きといいます)。


めずらしくモヤシ入り。モヤシの香りもいいものです。


連子鯛の塩焼き@我が家

2023-08-19 00:00:00 | おウチご飯
いつものスーパー。お魚が安くていいのですが、大きなスーパーみたいに数量はなくて「ここにあるだけですよ」みたいな感じ。あればラッキーくらいに思った方が良さそうです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


この日は連子鯛2尾入りパックがひとつだけありました。


2尾で400円(税抜き)しないくらいなのにウロコ、ワタは取ってあります。手間はたいしたことないですが、生ゴミが出ないから調理済みはやっぱり助かります。

塩をして水気を拭いて、包丁目を入れて化粧塩をたっぷり。


小さい尾頭付きですが、身がしっとりしています。塩を吹いた皮が香ばしくて美味しい。


ゴーヤセンレック炒め@我が家

2023-08-18 00:00:00 | おウチご飯
野菜炒めを作るつもりでしたが、主食にご飯を炊くと、少し残って(1合だけでもちょびっと残るのです)また冷凍ご飯が増えるので、ずっと使いさしのままになっているタイビーフンを使うことにしました。

これなら、フライパンひとつあればできます。ビーフンはぬるま湯につければ戻せるので鍋でお湯を沸かす必要もないのです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


業務スーパーのタイビーフン「センレック」袋の裏書きには50gで4人前となっているのですが間違い?30gで2人分使いましたがほとんど野菜です。まぁヘルシーだとは思いますが、なんだか物足りません。


野菜の副菜ばかり@我が家

2023-08-17 00:00:00 | おウチご飯
茄子の煮浸しだけお昼の間に作って冷蔵庫で冷やしてもらいました。

あとは夕方になってから小鉢モノを並べました。

冷凍していたシソ生姜ご飯に冷奴、温泉玉子、きゅうりとワカメの酢の物など。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングに移動します。


一つの分量は少ないのですが5品も並べるとなんとか格好がつきました。