真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

11月20日(火) ひばりヶ丘駅へ久しぶりに行く

2018年11月20日 23時59分01秒 | ジュンの日記
 3時30分、下に行き玄関を開けて、外を見ると、長男のバイクがあった。
カバーもかけてあるので、3時ぐらいに帰ってきたのかな。
戻って、布団に入る。
 5時45分、目を覚ます。
 歯磨き、洗顔。
 6時、グレートトラバース2
 6時45分、体温計を、
 7時08分、血圧を量り、記録。

 7時15分、連続テレビ小説 べっぴんさん
 7時30分、連続テレビ小説 まんぷく
 7時45分、にっぽん縦断 こころ旅 朝版
 8時10分、下に行き、朝食準備。
 8時30分、朝食。
 9時、ゴミ出しの日
母屋へ行き、生ごみと瓶、燃やせるごみなど。
 長男、降りてくる。
いつも通り、出勤だと言う。
 9時20分、長男を見送る。
母屋でごみ出し。
11時20分、ボミボックスを出してくる。
 灯油を、買っておかなければ。
車のトランクに、ポリタンクを2つ、乗せる。

11時40分、小金井街道、武蔵石油で、灯油36リッターセルフで。
11時50分、家に戻り、おろす。
 キャップが閉まっていなかったので、少し漏れた。
 余計な、掃除、
食事前なのに。手も臭くなったね
12時10分、昼食準備、
 チャーハン小と、いわしの缶詰を温める。
新しい、お茶を入れ、2回へ。
12時35分、テレビを見ながら、昼食

13時10分、着替えをする。
13時15分、妻に、ひばりが丘駅まで行って来るからと言い、六仙公園経由で、バス停へ。
13時40分、イオンモール東久留米バス停から、ひばりヶ丘駅行バスに乗る。
13時55分、ひばりヶ丘駅、踏切を渡り、大黒屋へ。
14時04分、戻って来て、パルコ前。
 クリスマスの飾りだね。
     
 キャンドゥに行く
14時23分、腕時計2点など5点買う。

14時26分、ひばり駅前ロータリー寂しいね。
     
14時30分、バス。
イオンモール東久留米で降り、
14時40分、家に戻る。
 妻に声をかけ、買い物に行こう。
部屋に戻り、買って来たものなど置き、
空のペットボトル2本リックへ。

15時、母屋へ行く
妻の自転車を押して、六仙公園経由、買い物に
15時15分、イオン、買い物
15時22分、セルフレジ。
15時25分、妻の自転車まで荷物を運び、別れる。
15時30分、水2本貰う。
15時40分、ラウンジへ行く。
16時30分、ラウンジを出る。
 六仙公園東南口から、公園をパトロールして。

17時10分、家に戻る。
部屋で、パソコン。メールのチェックなど。
17時35分、妻が、早いが、お風呂が沸いていると言いに来る。
17時45分、母屋へ行く。
妻カツを揚げていた。
 風呂に入る。
18時20分、風呂から出る、かつは、まだできていない、あとで届けてあげるからと、妻。
部屋に戻る
メールのチェック、歩行計からの取り込み。
19時10分、携帯から、写真の取り込み。
妻が来ないので、カレーの残りを温める。
お茶を入れて、夕食。

20時10分、カツが届かないので、母屋へ行くと、
結局は、届けてやると言ったことさえ、忘れていた。
でも用意はしてあったよ。
貰って部屋に戻り、ウォーキングの支度。
かなり寒いので、暖かくする。
20時15分、妻に、歩いて来るからと言い、六仙公園へ。
20時55分、かたらい広場、東南口、バイクで帰ってきた長男と会い、ウォーキングしている、と言う。
 折り返して、
20時59分、突然、公園の照明が消えた。
 田無タワーと月が、はっきり。
写真を撮る。
     
 田無タワーの色は紫、晴れるのだね。
     
寒いせいなのか、すれ違ったのは、犬の散歩の奥さん一人だけだった。
21時35分、六仙公園を出て、部屋に戻る。
長男のバイクのカバーをかける。
部屋に戻り、パソコン、
21時40分、ブログを書き始める。

23時59分、ブログを投稿する。
 3,704位 / 2,847,303ブログ 、昨日10763歩、起床:5時45分、血圧:139.67、脈拍:57、体温:35.5、体重:67.8、天気:曇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする