真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

11月7日(日) 環境美化マナーアップキャンペーン、最終日

2018年11月07日 23時59分32秒 | ジュンの日記
 5時45分、目を覚ます。
歯磨き、洗顔
 6時、二百名山
 7時15分、「べっぴんさん」、30分、「まんぷく」、45分、「こころ旅」
 8時30分、下で朝食。
夜は、雨が降っていたが、晴れてきたね。
 9時、日が差している、バイクのカバーを取る。
 古い電池を集め出しておく。
 9時25分、バイクで、長男が、出かけて行く。
ごみ処理など。

昨日、雨で中止した、花壇、花を植える作業をしている。
10時30分、増田さんが、介護の人と来て、ヒコーキを飛ばしていた。
11時30分、花壇の花植え終わったみたい。
     
バックヤードへ行く。
管理事務所の人に、麦の祭りのときに頼んで置いた、公園パートナーのカード、
朝爺の分と頂く。
11時32分、朝爺に電話をする。

11時40分、朝爺が来て、渡す。
 無人販売所へ、野菜を届けに。
行って、朝爺と一緒にお話など。

12時15分、部屋に戻る。
 ソース焼きそば小に、肉まんを乗せて、温める。
新しいお茶を入れる。
12時40分、2階に行き、テレビを見ながら昼食。

14時25分、母屋へ行く。
14時35分、次男と妻を車に乗せてイオンへ
14時45分、トレーを返却、
買い物。
15時、セルフレジ、
水2本貰い
15時15分、家に戻る。

パソコン、
17時30分、出かける準備。

18時、自転車で、家を出る。
18時07分、市役所へ寄る。
自転車を置いて歩いて駅へ。
18時16分、東久留米駅西口。
 誰も来ていないね。

18時50分、受付開始。

      
19時、開会あいさつ。

東口、清掃担当。
 決められた範囲の清掃を3人で。
19時30分、東口に戻り、啓もう活動。

20時、西口に集まり閉会。
     
市役所で自転車に乗り、
六仙公園経由で、
20時40分、家に戻る。
 すぐに風呂に入る。
21時10分、風呂から出る。
 メールチェックや取り込みなど。
カレーのあまり、カツ一切れのあまり、
温める。
お茶を入れる。
いわしの缶詰、をあける。
21時40分、夕食。
22時20分、ブログを書き始める。

23時59分、ブログを投稿する。
 3,783位 / 2,845,792ブログ 、昨日4138歩、起床:5時45分、血圧:128.56、脈拍:59、体温:35.9、体重:68.2、天気:雨/晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする