総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

BDソフトの “デジパック仕様”が嫌いな私...(汗)

2012-10-06 | BDソフト
皆さん、こんばんわ~
今夜の話のメインとなるネタは、『メン・イン・ブラック』のブルーレイソフトの話です。


先日、『メン・イン・ブラック』の1,2作目のBDソフトを購入致しました。
本当は10月26日発売の『メン・イン・ブラック トリロジー Blu-ray BOX 』を予約していたのですが、
私ね~、この↓“豪華外箱&デジパック仕様”って言うんですが?



   
【なぜ嫌いなのか?】
●ディスクの出し入れに手間がかかる。
●ケースが紙製で傷付きやすい。
●ケースが破損した場合に、ケースの交換ができない。
●台紙の横ポケットに入っている説明書などの紙が挟まって、折り曲がったりする。


↑まだ、このタイプのケースは、ディスクの出し入れがしやすいのですが...

↑12月に発売する『ダークナイト トリロジー ブルーレイBOX』を見て下さい!
ケースの台紙の真ん中...ディスクの収納が2枚重なっています! ああっ~なんて面倒臭いのでありましょう! ←そう思うのは私だけぇ~?
(でも、一応予約はしています♪1、2作目持ってるんですけどネ~)



【好きな理由】
●ディスクの出し入れが簡単。
●プラッチック製なので傷が付き難い。(擦り傷は付きやすいんだけどネ~)
●最悪の場合、ケースの取り換えができる。






1、2作目は既に購入致しました。
(ヤマダ電機の所持ポイントがありましたので、大体BOXと同じような値段で揃えそうですが、ぶちゃけ!2作目のソフトが高いです!!)
10月26日発売の3作目は、『メン・イン・ブラック3 3D&2Dブルーレイセット』と予約変更致しました。
(これでBOX版の収録内容と同じものが揃う訳です。)



ちなみに、ソニピクの廉価版には“特典映像”が削除されます。
1作目は現在発売の廉価版には、“特典映像”が収録されています。
2作目は現在発売されているのは高価な通常版、次期に発売される廉価版は当然ながら“特典映像”は収録されません!
ソニーピクチャーズのBD廉価版は、“特典映像”が削除されています! ←クリック!
“特典映像”が収録された『メン・イン・ブラック』シリーズを揃えるには、
イイ~頃合いではないでしょうか?

(ちなみに、1,2作目のソフトの発売元は“ソニピク”なのだが、3作目は“角川書店 ”だったりします。う~ん...奥が深い?)

(でも、こういう“やりくり”が好きなので、私的には楽しかったりするのよネ~♪)


PS.
ケースの“デジパック”仕様が嫌いだなんて?私だけなんでしょうかネ~?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここ最近のブルーレイソフト... | トップ | 『メン・イン・ブラック』 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デジパックは好き、かな (きなこおに)
2012-10-08 11:33:29
魔人スドォさん、こんにちは♪

確かにディスクは
取り出しにくいですよね~・・

ディスク2枚くらいまでなら
なんとか
我慢できるけど、それ以上は
悩むところです!
>きなこおにさん (魔人スドォ)
2012-10-08 13:41:58
きなこおにさん、こんにちわ~

ゲームの『バイオハザード6』を買われたんですネ~
(ブログの方は、毎日覗かして頂いているんですが、コメントできずに申し訳ありません(汗))


>デジパックは好き、かな
やっぱり~?(笑)
豪華仕様ですもんネ~、そちらの方がお得感があると思います。


>確かにディスクは
>取り出しにくいですよね~・・
部屋が散らかっていたりすると面倒臭くなって、見るのを諦めてしまうことも多々あります。


>ディスク2枚くらいまでなら
なんとか
そうなんですよ~!
2枚のデジパックなら全然大丈夫です♪


私って、中古での購入も多いので、
購入したら、細かい傷だらけで、結局新品を買い直すみたいな?
そういう無駄な手順での購入も多々あるんですよ~
なかなか奥が深い話?...ですよネ~?
(そう思うのは、私だけぇ~?)
間逆ではありますが (へばる)
2013-02-02 12:55:18
初めまして!奈良のへばると申します。
つらつらっと読ませて頂きましたが、なかなか楽しいブログですね!”Blu-ray デジパック”でググったら魔人スドォさんを見つけちゃいましたんで笑

私は媒体がBlu-rayになってからデジパックが減った事に普段から不満を感じておりまして、どんな作品でも大抵はブルーのケースてのはいただけないです。(上の16mmが主張しすぎ!)

先日も「ブレイブハート」Blu-ray2枚組みを持ってるにもかかわらず、パッケージが欲しいが為にわざわざ「コレクターズ・シネマパック」というのを買って喜んでる様な奴です。

ロードオブザリングSEE(DVD)のパタパタするのなんてタマランですわwww

パッケージの趣向については間逆ですが、私もKARAだけは好きでBESTCLIPSⅡ(Blu-ray)も所有してますし、XBOX360も持ってます。ブログもやり始めた所なので、色々と参考にさせて頂きたいので宜しくお願いします。

m(_ _)m
>へばるさん (魔人スドォ)
2013-02-04 20:26:51
どうも初めまして!へばるさん~♪
改めまして...私は、このブログの住人・魔人スドォと申します。


>つらつらっと読ませて頂きましたが、なかなか楽しいブログですね!
有難う御座います~♪
でも、ちょっと変わったブログでしょう?


>私は媒体がBlu-rayになってからデジパックが減った事に普段から不満を感じておりまして、どんな作品でも大抵はブルーのケースてのはいただけないです。
いや~分かります!
私も以前は、デジパックが好きでありました~♪
DVDを集めてた頃ですけどネ~

何と言いましょうか?
私ね~、BDソフトを永久保存する気がないんですよ~
DVDからBDへの切り替わり次期に...
具体的に言うと5~6年ほど前だったかな?
200本ぐらいあったDVDソフトを全部売っちゃったんですよ~

だから、BDの次のメディアが出たら、多分また売るのではないかと思うので~?
そういう意味で、あんまりパッケージに興味がないんですよネ~
●なので、味気ないブルーケースでイイ~や~♪みたいな?

保存するなら、やっぱり~豪華なデジパックが有難味があると思います♪


>ロードオブザリングSEE(DVD)のパタパタするのなんてタマランですわwww
私も以前は持っていました~♪
いやっ!
豪華なケース仕様だったと思います。


>パッケージの趣向については間逆ですが、私もKARAだけは好きでBESTCLIPSⅡ(Blu-ray)も所有してますし、XBOX360も持ってます。韓国系は大っ嫌いなのですが...
いや~“KARA”は、イイ~ですよね~?(笑)

あっ...私、“X-BOX360”は既に、売っちゃいました~(汗)


>ブログもやり始めた所なので、色々と参考にさせて頂きたいので宜しくお願いします。
はい、コチラこそヨロシクお願い致します♪
私のブログは変わってるので参考にはならないと思いますが...(汗)
今月いっぱいぐらい仕事が忙しくて、ブログの更新もままならないのですが、
落ち着いたら絶対に、へばるさんのブログにも遊びに行きますので、
本当に、本当にヨロシクで~す♪

BDソフト」カテゴリの最新記事