スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

玉ネギの定植

2011年11月24日 | 週末菜園

■ 午前中/市の農園

農業体験講座の3回めだ。

出がけの冷たい風は、作業をはじめて間もなく気にならなくなっていた。

今日のメインは玉ネギの定植。

その他、ラッキョウ、ホーレンソーの草とり、コマツナのおろのきを行う。

まず、2班ずつ分かれ、ラッキョウ畝とホーレンソー畝の草とり。

 草とりあとのラッキョウ

 同ホーレンソー(発芽が悪かった)

次は、玉ネギの苗をクワで掘り起こし、大小に選り分ける組と

 苗を採る前の、玉ネギの苗畝

 おろのき前のコマツナ

コマツナ畝のおろのきをする組に分かれた。

 50%をおろのく

 苗畝から採った玉ネギの苗 

 

終了後、玉ネギの苗を持ってサツマイモの収穫あとの畑に移動する。

玉ネギの畝を作る。
(1週、2週間まえに苦土石灰、堆肥、化成肥料で土づくり済み)

畑の面は少し波打っていましたが、畝のベットは平らにする。

 畝、ベット作り

終わったら、ポリマルチをはりベットとの間に空間ができないようにする。

 マルチをはる

条間、株間を約15cmにして植えつける。

育ってきたら、はやめに除草し、1月下旬および2月下旬ごろの2回追肥を行う。

 

道具を片付けた後は、いつものように古民家でのティータイム&質疑懇親です。

帰りには、おろのいて収穫したコマツナと、余った玉ネギの苗をいただきました。

なお、12月以降には、

初めての味噌づくり」、「旬の冬野菜料理~カブの千枚漬けとハクサイ料理」、「ダイコンのべったら漬けと甘酒作り」など、興味のある教室が開かれるようです。

なにか、実益があって、楽しいし、面白いですね。

抽選による参加ですが、すべて申し込んでみようっと。 

<関連> 
      1回め/9月   2回め/10月

■ 午後/Naのファームガーデン

午前中にいただいた玉ネギの苗を持参。

 ダイコン、

 コマツナ、

 シュンギク

を収穫し、

午前中にいただいた玉ネギの苗を植えつける。

 いただいた玉ネギの苗

 すでに植え付けてあった苗(いただいた苗は

、これに比較してだいぶ小さいが、最終的にどうなりますか?) 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉公園で太極拳 | トップ | 大根と豚つくねの煮物、けん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。