暁庵の茶事クロスロード

茶事が好きです。茶事の持つ無限の可能性に魅了されて楽しんでいます。2015年2月に京都から終の棲家の横浜へ戻りました。

長屋門公園・正午の茶事(5)

2009年09月06日 | 茶事
茶事を終えて

お正客さまや皆さまの心遣いが暖かく心に沁みながら、
拙い点前を披露させていただきました。

茶杓を持つたびにMさまから無言のエールをいただきました。
懐石は五十嵐さま、半東は野田道子さま、
水屋はSさまとHさまが陰で支えてくださったお蔭で、
安心して亭主に専念する事ができました。

長屋門公園の清水靖枝さま、スタッフの皆さまは私の意を
快く受け入れくださり、惜しみないご協力をいただきました
そして荷物の運搬を手伝ってくれた主人。
本当にたくさんの方に支えられてのお茶事でした・・・。
ありがとうございました!

反省としては懐石が時間通りにお出しできなかったことでしょうか。
初炭が終わり、膳がでるまでに20分位かかりました。
でも、その間にお客様とお遍路さんのことをお話しする時間がとれました
・・・お正客さまがそのように計らってくださり、感謝しています。

・・・・と言うわけで、
いろいろありましたが、全てを含めてお茶事って、
本当に素晴らしいですね!
良い経験をさせていただき、大切な宝物ができました。
この茶事を経験させたくて、「四国遍路」があったのではないか
と思うくらいです。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
                                     
  いつの日か清けき初音聞かせたや 
        茶友居並ぶ梅の古民家


末筆になりましたが、
「茶事の会」の先輩であり、半東をお手伝いくださいました
野田道子さまが今年2月に不慮の事故で永眠されました。
野田さまのご冥福をお祈りするとともに、「清けき初音」を
お聞かせできなかったことが心残りです(涙)・・・合掌。
                          
          (4へ)          (1へ)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。