マリンママのひとり言

今思っている事・最近あった事

月曜日ですな・・・(`-д-;)ゞ

2011年11月28日 04時35分14秒 | 食べ物
11月も最後の週になってまった




もうすぐ12月・・月日の経つのは早いですね


昨日は大阪の選挙で橋下さん松井さんが圧勝したとか・・

何かが変わるかな・・・変わると良いネ





昨日の日曜日は家に引きこもっていましたの



だから書くことな無い・・(*´;ェ;`*) うぅ・・



なので・・・昨日作った煮豚を載せる 


あまり見たことない「豚軟骨」があったので
(と言うか・・安かったので


   

焼き目をつけて


   


ねぎ&生姜を入れて、醤油・酒・砂糖

   


ここで忘れちゃいけない「落し蓋」


   


   


その後は働き者のストーブさんにお任せしました 


   


3時間?4時間?コトコトと煮て・・・・・ストーブがな


   


骨まで柔らかいトロトロ煮豚の出来上がり~~


   



とっても満足なマリンママでごじゃりました



でも確か・・先週も焼き豚を作ったよな?






この「反射式ストーブ」良い仕事するわぁ~
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村

コメント (46)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流血事件発生!!(゜ロ゜屮)屮 | トップ | 良い天気だった土曜日♪ »
最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (SevenFifty)
2011-11-28 05:09:34
おはようございます。
SevenFiftyです。

今週はもう12月ですね。
1年は早いものです。

豚軟骨の煮豚は美味しそうですね。
わたしんちは先日のマリンママさんの影響で煮豚になっちゃいましたよ。
もちろん卵も入っています。
大根は・・・忘れました。

>その後は働き者のストーブさんにお任せしました 
こう言うときにはストーブが便利ですね。
部屋も暖まるし良いです。
働き者のご主人は今度は何を作っているのでしょうか?
SevenFiftyさん☆ (マリンママ)
2011-11-28 05:27:19
おはようです
この歳になると1週間が早く過ぎ、1年もアッと言う間・・でも給料日がなかなかこないような気がする私です
煮豚でしたか我が家のこの冬はこのストーブでできるメニューが多くなりそうです
パパさんの作品?増えてますもうUPするのも嫌
Unknown (くーちゃん)
2011-11-28 06:18:26
軟骨煮豚は、コラーゲンいっぱいでお肌に良さそうですね。
こちらでは豚軟骨って見たことないです。
コトコト煮れるストーブはこの時期、料理には大活躍ですね。
ガス代も節約になるし。
残念ながら我が家のストーブは煮れない作りなのでガス節約できないのです。

今度、煮豚に挑戦してみようかな???
お早うです~ (マーブルママ)
2011-11-28 06:53:48
手はどうですか?
流血事件、驚きました。
でもお料理してるからいくらか良いのでしょうか?

煮豚、美味しそうです、我が家も肉好きなので、
今度作ってみますね。
お仕事1週間頑張りましょうね。
く~ちゃん☆ (マリンママ)
2011-11-28 07:01:30
おはよう
煮豚はコラーゲンもたくさん・・・油もたくさん食べすぎ注意です
ガスだとガス代がきになっちゃうよね
北海道は寒いでしょ?風邪ひかないでね
マーブルママさん☆ (マリンママ)
2011-11-28 07:04:18
おはよう
ビックリさせてごめんね血はたくさん出たけど、今はもう大丈夫です
料理も他にやってくれる人がいないからネ
煮豚がトロトロに出来ると「やったネ」と言う気分になります
今週もサクッと頑張ろうね
Unknown (みたらし飴)
2011-11-28 07:04:22
この野郎!
美味そうやんけ…
食いたい。
みたらし飴さん☆ (マリンママ)
2011-11-28 07:05:51
美味いよ~~
多分、みたらし飴よりはな
おいしそ~~~~です。 (たけちゃん)
2011-11-28 07:11:03
あはは

鼻の穴から蒸気が抜けるのかな。

大阪のW選挙は注目してました。
子沢山の橋下さんだと子供たちのことを考えた行政をしてくれるかなと・・個人的には思ってます
たけちゃんさん☆ (マリンママ)
2011-11-28 07:18:00
おはようです
落とし豚さんの鼻から蒸気&煮汁が吹き出るよ
大阪から何かが変わるかな?良い方向に行くといいですね

食べ物」カテゴリの最新記事