マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

春の妖精

2019年04月16日 | Weblog

    北海道に戻って最初の「春の妖精」(スプリング・エフェメラル)巡りです
                                   (4月14日)

  

    いつものファームからの駒ヶ岳、左のぽこんとしているのは隅田盛




  

    大沼への途中、隅田盛が真ん中にきましたよ・・・



    まずは高橋さんの裏庭へ、そして大沼湖畔を一周と行きましょう

  

    アズマイチゲ −1




  

    アズマイチゲ −2




  

    キクザキイチゲ、葉が菊の葉に似ています




  

    アオバナキクザキイチゲ




  

    エゾエンゴサク




         

    ホソバエゾエンゴサク、葉が細いです




         

    キバナノアマナ




         

    エゾノリュウキンカ、やっと咲き出したというところです



  

    フクジュソウ、右側は終盤ですね・・・




  

    カタクリ −1




         

    カタクリ −2




  

    アズマイチゲ




         

    ナニワズ




  

    フユノハナワラビ、雪に押されて平になっていますが元気でした




  

    ミズバショウ −1




         

    ミズバショウ−2




         

    ミズバショウ −3




  

    大沼国際交流プラザ「大沼湖畔 雪の妖精シマエナガ写真展」へ立ち寄り
   函館在住のN氏の作品
   素早く動くシマエナガをグッドタイミングで撮られています、さすがです・・・!