マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

「らんまん」最終回と中秋の名月・満月

2023年09月29日 | Weblog
 今朝は「らんまん」の最終回。
終盤になって「まんちゃん」と呼ぶようになりましたね、聞き覚えのある呼び名で不思議な感じが・・・

 最後の花、「万太郎さん、この子はだ〜れ」、ほんの一瞬でしたが「ミヤマウズラ」のように思えました。
最後の「らんまん植物図鑑」は「スエコザサ」、妻の名を笹に・・・


       

 完成した日本植物図鑑の最後のページを飾ったスエコザサ。   (TV画面を撮影)



 そして今夜は中秋の名月で満月でした


       

 ー1




 

 ー2




 

 ー3





函館山 ー2

2023年09月29日 | Weblog
 花や果実、色々と出会いがありました、これが函館山の魅力ですね。
「花の会」ご一行様とも、FさんやKさん、お互いに猛暑を乗り切っての元気な再会でした。


       

 ツリガネニンジン、根がチョウセンニンジンに似ているらしいです。




       

 エゾノコンギク、整っていて綺麗でした。




       

 ススキ




       

 オオウバユリ 




       

 赤くなったコウライテンナンショウ。




 

 ハイイヌガヤ




       

 函館ハリスト正教会




 

 ちょっぴり秋の気配。




       

 エゾシオガマ




       

 ヤマハッカ、ハッカという名前ですが、香りはしませんね。





函館山 ー1 9月25日

2023年09月28日 | Weblog
 歯科医院へ行った際、足を伸ばして函館山へ。
主たる目的は前回(9月16日)、蕾の多かったダイモンジソウです。
バッチリ咲いていました、ダイモンジソウ特集といきましょう・・・


 

 ー1




 

 ー2




       

 ー3




       

 ー4




       

 ー5




 

 ー6



 

 ー7





とある日・・・

2023年09月27日 | Weblog
 ピンポン〜♪、友人ご夫妻がお菓子を届けてくれました。


 

 この日はちょっとした“とある日”でした、カードも添えられて、ありがとう。




       

 とある日のランチピザです、撮影アングルを変えてみました。
いずれもカップと皿は陶芸作品を使って・・・




        

 とある日の午後、ザーと雨が降りすぐに上がりました、直後のゴリラさんです。





オオカメノキ

2023年09月24日 | Weblog
 オオカメノキが・・・?


       

 手前に赤くなっているのがオオカメノキ、その後方にシバグリ、隙間から赤いのはナツハゼです。




 

 先日、冬芽と紹介しましたが膨らんできましたよ、葉ではないようです、すると花かな。
いずれにせよこれから秋です、どうなることでしょう・・・?




 

 こちらは顔を出したグリーンのシバグリ。





雑草

2023年09月23日 | Weblog
 “雑草という草はない”
「らんまん」、今週のサブタイトルは「ムラサキカタバミ」。来週で終わりますね・・・


       

 カタバミ




       

 エノコログサ





キソウメンタケ

2023年09月22日 | Weblog
 グッと涼しくなりました、先日まで暑い暑い、一気にですので寒く感じます。

 藪のガーデンの奥、初めて目にするオレンジがかった黄色の細長い物体がニョキニョキ。
黄色・細長い・キノコで検索してみました。「キソウメンタケ」、毒キノコではないとのことです。


 

 ー1




       

 ー2




 

 ー3



 同じようで白いのを見たことがあるな〜、思い出しました。

       

 「シロソウメンタケ」2020年9月17日にマイブログで紹介、その時の写真です。
ちなみにこの後は全く出てきませんでした。
今回のキソウメンタケはどうでしょう・・・?





函館山 ー2

2023年09月20日 | Weblog
 日曜日(17日)から週明けにかけて天気が良くない予報、そこで土曜日ですが出かけることに・・・
朝一さんが帰る頃を見計らって駐車場へ、タイミング良く1台分が空いていました。


       

 エゾニュウ




       

 オクトリカブト




 

 ミゾソバ




       

 サワアザミ




       

 ミツバベンケイソウ(三葉弁慶草)、マイブログに初登場です。
葉が3枚輪生し縁に波状の低い鋸歯があり、弁慶のように強いことからとのこと・・・




       

 イヌゴマ




 

 オオアマドコロ




 

 ツルリンドウ




 

 ミヤマガマズミ 




函館山 ー1

2023年09月19日 | Weblog
 そろそろダイモンジソウがいいかなと思い、再び函館山へ・・・


 

 今年もセンター前のテーブルに、どなたかがトチの実を並べて・・・




       

 ツリフネソウ、元気なものがありました。




 

 コウライテンナンショウ




       

 果実は緑から赤へと・・・




 

 エゾゴマナ




 

 キンミズヒキ 




       

 ダイモンジソウ ー1
暑い日が長く続いたためでしょうか、まだ蕾が多く昨年よりも遅れていますね・・・




 

 ー2




       

 ヤマハギ




       

 モミジガサ、前回は葉を写していなかったです、モミジの葉に似ているので・・・
                                (9月16日)