マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

霧の鹿部

2018年07月30日 | Weblog

    昨日は北海道でも10の地点で今年初めての猛暑日、35℃越えです
   最高気温は東川町で35.8℃、大雪山系旭岳の麓の町ですね

    なんと鹿部は20℃(我が家の車庫の寒暖計)と約15℃の差です
   でも一日中霧、時おり霧雨、海(内浦湾)と山(駒ヶ岳)の関係でしょうか・・・

    今朝です、霧に包まれた薮のガーデン
   白い花はノリウツギとトリアシショウマで、赤っぽい葉はナツハゼです


  

    −1




  

    −2





カルチャーフェスと臨時蕎麦打ち会

2018年07月29日 | Weblog

    カルチャーフェス2018 in 鹿部
   7月28日、「Royal Hotel 南北海道鹿部」にて開催

    今回で3回目です、文化祭的な要素が少なくなり構成内容が変わりましたね
   作品展示ではなくチャリティ・フリーマーケットとなりました


            

    陶芸作品を出展、ホテルの1階ロビーが会場です
   今年はサークルの皆で展示しょうと話していたのですが単独となってしまいました

    初めてのフリーマーケット体験、写真も撮れず、なんとなく疲れましたね
   写真はしゅうちゃんが撮ってくれたのをお借りしました

    1階はフリーマーケット、2階はイベント会場と分かれてしまい
   2階では何が行われているのやら、イベント内容も昨年と様変わりしました
   昨年の様子はこちらです

    カルチャーフェス終了後の夕刻は町の会館へ、臨時の蕎麦打ち会の開催


  

    TVの取材です(BS12)

    テニス仲間であるMさんご夫妻が移住されてきてのリゾート暮らしの様子を
   その一環として、蕎麦打ち会の活動も取材するということです
   レポーターは俳優の中本賢さん、蕎麦切りしたり皆さんと和気あいあいと食して

    先日はテニスクラブの活動、もちろん今日のカルチャーフェスも取材されました
   はたしてどのように編集されて放映されるのでしょう・・・





陶芸作品

2018年07月27日 | Weblog

    このところ何かと暑さが話題に
   北海道では今年一番の暑さになった所も、最高は上富良野で34.3℃、札幌は31.9℃
   幸い鹿部は23℃くらいでした

    先日窯出しした陶芸作品の一部を・・・


  

    蕎麦猪口、直径8.5cm、高さ6cm、古代呉須でひたすら線を描いて・・・




  

    カップ、直径9cm、高さ8cm、外側に凹凸を付けて・・・




  

    皿、長さ26cm、幅11cm、櫛目を入れて・・・




  

        皿、長さ27cm、幅14cm、ほうの木の葉を押し当てて・・・





ブルーベリー

2018年07月26日 | Weblog

    今朝のニュースでは北海道に高温注意情報が、旭川や札幌などは真夏日の予報
   昼過ぎに宅配さんが来ました、函館より鹿部は全然涼しいとのことです

    夕刻のニュース、今日の北海道での最高気温はオホーツク管内の滝上町で34.6℃
   我が家の車庫の寒暖計は21℃くらいでした、天気は曇り

    ブルーベリーが色付いてきましたよ


  

    熟すとやや大きくなりますね・・・




  

    パトリオット




         

    ハーバード
   いずれも寒冷地に適したノーザンハイブッシュ系です




  

    数粒をサラダに使用します
   毎回の収穫が少しずつなので、その都度、冷凍してまとめていきましょう





再び四季島

2018年07月25日 | Weblog

    午前中は体育館でテニスでした、外気温は22℃くらいとそれほど暑くないです
   以外と湿度があり汗をかきますね、熱中症に注意しなければ

    午後に鹿部駅へ、再び四季島です
   今回は鹿部駅のホームから撮りましょう、駅舎も入れてみようと・・・


  

    特急列車でなく豪華列車ですので、ゆっくりと優雅にやって来ましたよ




         

    ちなみに駅舎からは線路を渡ってホームの切り欠き部の階段を登ってホーム上へ
   列車がホームに近づくと警報機は鳴りますが、遮断機は設置されていないです 




  

    赤い屋根の駅舎前を通過




  

    駅の案内板を入れて・・・

    四季島は先日のブログでも紹介したように、横の姿(デザイン)が美しいです
   次はそんな特徴をとらえた写真が撮れたらな〜と思いつつ・・・

    NHK「中井精也のてつたび」をよく観ます
   鉄道写真家の中井精也が旅をしながら鉄道路線の写真を撮る番組で
   写真のテクニックやアドバイスなども紹介されるのでとても参考になります
   こうして四季島を撮ってみると鉄道写真は難しいです





散歩の出会い

2018年07月21日 | Weblog

    今日は夏日となりました(27℃くらい)
   このところそれほど気温が高くなかったので、暑さを感じます

    そんな日に朝から夕方まで陶芸の本焼きでした
   さすがに1250℃まで上げると、窯からの熱もなかなかです

    さて、先日の散歩の出会です


  

    ミヤマザクラの果実




         

    ヒトツバイチヤクソウ(?)、まだ蕾




  

    エゾニワトコ




  

    イワガラミ




  

    クサフジ




  

    ヤマグワ(クワの実)




  

    ホタルブクロ




         

    オオウバユリ




  

    シバグリ(ヤマグリ)の花




  

    シャクジョウソウ(錫杖草)、葉緑素をもたない腐生植物
   (緑の葉はベニバナイチヤクソウです)






四季島

2018年07月18日 | Weblog

    豪華寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」が我が町の鹿部駅を通過

    鹿部駅は無人駅です、そんなローカルな駅に豪華な列車が・・・?
   上野発3泊4日の北海道へのコース、2日目の往路は駒ヶ岳の西側(本線)を通り
   3日目の復路は駒ヶ岳の東側(支線)を通ります

    そんな訳で東側にある鹿部駅を通過するのです


  

    −1




  

    −2




  

    −3




  

    −4




         

    −5

    今回は初対面です、まずはそのお姿を・・・





ミヤマクワガタ

2018年07月16日 | Weblog

  

    陶芸小屋のデッキにミヤマクワガタがチョコチョコと
   写真撮影のために切り株に移してあげて、ハイ ポーズ、お疲れさま元気でね・・・




         

    小屋の傍らにイチヤクソウが・・・




         

    こちらはやや大きい株
   ベニバナイチヤクソウが終わってから咲き出しますね、続いてヒトツバイチヤクソウへと




  

    ムラサキシキブ
   秋には綺麗な紫の果実、期待できそうです 





オオウメガサソウ その後

2018年07月13日 | Weblog

    一昨日は一日のみの晴れでした
   まだまだぐずついた天気が続くようです、長いな〜、蝦夷梅雨

    その後のオオウメガサソウです


         

    −1




  

    −2




  

    −3