makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

お気に入り

2013年03月29日 | 日記

今年はここからのアングルが一番のお気に入り

私は真中にある径なき径を向こうから歩いて来たのだった

所詮はコンデジ、撮れもしないけど

目利きはできるつもりでいるので予感は当った

振り返るとこの景^^v

この辺り、人気もまばら^^v

暫くたたずんでいた

 

そろそろお腹も空いてきたしということでもって

上に戻って、あの、にわかテントの中でお抹茶とお菓子をいただいた

もう一度、この場所に足を運んでみようと思っていたのだった

 

やはり、同じコースで向こうから歩いてみた

さっき、来たときは誰も居なかったのにどうやら人影が見える

そんなことは気にもせず左右の梅の花をじっくりみながら

形の良い一輪でも撮るか・・・

暫くすると、人の声が近くなってきた

それも咳払い、それも続けざまに

・・何で?

 

ふふ、このおっさん方、いえいえ、お三方^^;

さっき、私が撮ったのと同じアングルを狙っていたんです

そこへ私がうろちょろしだしたものだから、咳払い

するする~

ごめんなさ~い !!

良いでしょ、このアングル^^v

 

どうやら、カメラ同行会の方のようです

私が現れる前に、スーパーの袋らしきが風に舞い上がり景を邪魔していたとか

或いは、人が現れる^^

しかも、今度は左右を行ったり来たりの女、それはmako

悪い?

 

早く、どけ!ってなもんでしょうね

でも、気持ち解るなぁ~^^v

ごめんなさい~でした^^;

 

立派なカメラをお持の方が

「覗いてご覧」ってご自分のカメラを見せてくださいました

ふふ、私と同じアングルの景が写っていましたよん^^

 

「あ~ダメダメ、また来たわ」

「あ!なにやら黒いものが動いた、あ、あかん、、やっぱり人や」

そんなこんなの声の聞こえる中を後にしてきました^^

私は咳払いをされていたんですよ、はい^^v

 

で、帰りは、土手を一気に上りきりましたとさ^^v

土手には水仙がさいてましたとさ