まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

鯖の塩焼きで夜ごはんと、「ローソン」の もち食感ロール

2022-02-28 08:26:32 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(油揚げ、岩のり)
実家父作の 赤ピーマンの佃煮
鯖の塩焼き
(大根おろし)
カクテキ
切り干し大根の煮物
サラダ


メインは〜  鯖の塩焼き

脂が乗ってて、とっても美味しい

お魚の中では 鯖が好きです 


サラダは〜 先日、父が送ってくれたお野菜の サラダです。

新玉ねぎのマリネ、紅しぐれ大根、ブロッコリー。

上から、市販の フライドオニオンを ぱらり


切り干し大根の煮物に使った 切り干し大根も、前回 父が送ってくれたものです。

ちくわも入れてみました。

切り干し大根が太いので、味が濃いというか 凝縮した大根の旨味を感じます。


あと 先日、ダンナの仕事関係の方に、天然の岩のりを頂きました。

石川県にお住いの方で、昨年末には香箱ガニを送って下さった方です。


岩のりは、これで 5枚なんだけど、1枚が すごく厚いの。

日本海の冬の荒波の中で収穫するという、岩のり。

さっそく、おみそ汁に入れて頂きました


いつもの 3人分の おみそ汁の水分量で作ったら、のりが水分を吸って、すごく汁気が少ない おみそ汁が出来上がりました(笑)

油揚げも一緒に入れたんだけど、のりの風味がいっぱいで、とっても美味しかったです


土日はいつも 朝昼兼用でブランチを 1食、あとは夕食を 1食で、食事は 2食の我が家。

いいか悪いか別にして、間に おやつ(甘いもの)を食べることが多いです


今週は〜

私が大好きで たまに買う「ローソン」の もち食感ロールを。

あと期間限定の「お餅で巻いた もち食感ロール いちごみるく」も買ってみました。


家族で分けるので、1人 2個ずつね。

両方 美味しかったけど、どちらかと言えば プレーンの、普通の もち食感ロール(左)の方が シンプルで好きかな

生地が もちもちしてて、北海道産だという生クリームが ミルキーな感じで とっても美味しいのです


カリフラワーのポタージュと、トムとジェリーのチーズで朝ごはん

2022-02-25 08:37:35 | 朝ごはん

バゲット
(オリーブオイル、塩)
エメンタルチーズ
ブロッコリー、カリフラワー、サラダ菜、トマト
カリフラワーのポタージュ
ミルクティー
りんご、パイナップル


先日送ってくれた父の畑の カリフラワーを使って、ポタージュを作りました。

父が カリフラワーを送ってくれた時には必ず作っているポタージュです。

なめらかで、カリフラワーの甘みがあって、とっても美味しい


ゴテゴテと盛り付けちゃってますが、

バゲットに オリーブオイルを付けて食べるのが大好きです。

オリーブオイルの中には、お塩を入れています


タンパク質が少ないなと思って、エメンタルチーズを切りました。

エメンタルチーズ、大好きなんです


でも、なかなか普通のスーパーには売ってないね。

私は「成城石井」で買いました。

トムとジェリーのチーズみたいに、ほんと漫画みたいに穴があいています。


この穴は 発酵による炭酸ガスの気泡が固まったものなのだそう。

エメンタルチーズは ちょっと淡白な感じなんだけど、でも コクがあって味がしっかりしていて、ちょっと ナッツのような香ばしい独特な風味がして好きです


「成城石井」で、300グラムくらいの 大きな塊が 900円〜 1,000円くらいでした。

セレブがワインのおつまみに買うなら別ですが、庶民でケチな私が朝食に食べるのには、ちょっと お高いな〜と思う感覚です(笑)

でも うちは クレジットカードは 夫婦でサンシャインカードをというものを使っていて、電気料金やガスの料金の支払い、スマホの使用料に ネットでお米を買った時なんかにも、全部そのカードで引き落としされています。


すると使用額に合わせて ポイントが付くのですが、そのポイントが サンシャインでの お買い物チケット(商品券)で還元されるの。

いつも その商品券を使って、サンシャイン内の「成城石井」で買い物をしています。

普段買わないような ちょっと美味しいものを買ったりと、お楽しみに使っています



・・・昨日、ウクライナに対する ロシアによる軍事侵攻が始まりました・・・

人は、どうして平和に暮らせないのでしょうね。

私は いろいろな事を いちいち不安に感じてしまうタイプなので、なんか心が ザワザワして落ち着かないです。


平和な内容をブログUPするのが 心苦しいですが、私は出来るだけ いつも通り行きたいと思います。


実家から、お野菜が届きました ♪

2022-02-24 08:41:29 | 実家の父のお野菜

静岡県に住む私の実家の父が、お野菜を送ってくれました。

父が趣味で手広くやっている畑の、無農薬の お野菜です 

キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、新玉ねぎ、紅しぐれ大根


まだまだ入っていましたよ〜

白菜、里芋。


あとね、買ったものも 入れてくれました

お餅、ツナ缶、甘みそ、鯖缶、チョコ、ピーナツ南部煎餅


お餅は、

私がお鍋にお餅を入れるのが大好きなので、いつも本当にありがたいです


こちらは「万能みそ うまいら」

東京では売っていない、地元の名品です

実家は静岡県の西部地方なのですが、この辺は 名古屋の「みそ文化」が少し入っていて、こういう甘味噌なんかを作っている会社もあるんです。


浜名湖産の このしろ使用と書いてあります。

「このしろ」という魚を、おダシに使っているようです


いつも送ってくれる ツナ缶にサバ缶。

これが、いつも 本当に重宝しています


そして今回 嬉しかったのは、コチラ〜

「厚焼きピーナッツ南部煎餅」

岩手名物が なぜ静岡県に?って感じですが、普通に実家の近所のスーパーで売っていたそうです。


コレ、前にも一度 送ってくれたような記憶があるのですが、クッキータイプの南部煎餅で、生地がちょっと厚くて ザクザクしてて甘めで、ピーナッツも ゴロゴロ入ってて、すごく美味しいんです

食べるの楽しみ


祝日で お休みだったので、午前中に受け取って、早速 午後から お野菜の下ごしらえをしました。

痛みやすい 新玉ねぎは、葉と実?をそれぞれ カットして ジップロックに入れて、冷凍しておきます。

こうしておけば、いつでも スープや おみそ汁等に使えて重宝します。


あと、オリーブオイルと お酢で作ったマリネ液にも

漬けておいた。


夕食は お鍋にしたのですが、早速 いろいろ使いましたよ

早速 送ってくれた ブロッコリーと カリフラワーを茹でて、あと さつまいもも、前に父に もらったものです。


ごはんを炊く前に 炊飯器で加熱して、ふかし芋を作っておきました。

炊飯器で作ると、出来上がるまで放置出来るのでいいですね

さつまいもを炊飯器にズラリと並べて、お水を 100ccくらい?

そのあと「炊飯」のスイッチを押すだけです。


お鍋は、父の送ってくれた白菜を使って、あとは 豚肉、豆腐、しめじ、えのき、ネギ、お餅。

何度も言っていますが、お鍋に お餅を入れるのに ハマっています。

煮ていると トロ〜ッと溶けて、お野菜なんかに お餅が絡まって美味しいんです


お鍋自体にも お酒とお醤油で薄く味付けしていますが、

食べるときに、ポン酢、にんにくチューブ、すりごま、ラー油で作った ピリ辛ダレを付けて食べます。

前にネットで検索して出てきた お鍋のタレですが、美味しくって、もう何度も何度も作っています。


お父さん、いつも いろいろありがとう。

まだまだ寒い日が続くので、風邪等、体に気をつけて 元気でいてね


豚汁とアジフライの夜ごはんと、嬉しい週半ばの祝日 ♪

2022-02-23 13:51:36 | 夜ごはん

ごはん
豚汁
実家父作の 赤ピーマンの佃煮
アジフライ
(タルタルソース)
キャベツ、ミニトマト、リーフレタス
里芋のペペロンチーノ


昨日の夕食は〜 アジフライ

もちろん、買ったものです


体にいいかは別にして、アジフライは買う派です。

でも タルタルソースは いつも作っています


ダンナさんが 卵感たっぷりな タルタルが好きなので、ゆで卵潰して マヨで和えて ピクルスも刻んで入れて。

私はソース味が大好きなので、タルタルかけても ソースも絶対にかけるぅ〜


父の里芋、大事に保存して ちょこちょこ食べています。

昨夜は「里芋のペペロンチーノ」を作りました。

里芋をチンして皮をむいて、輪切りにしたものに 塩コショウと 片栗粉をまぶす。

フライパンにオリーブオイル + にんにくチューブで、焦げ目がつくまで焼きます。


日曜日に作った大鍋豚汁が まだ残っているので、豚汁も〜

ごぼうに生姜、大根に にんじん ネギと、根菜がたっぷり〜

私は豚汁に ごぼうと生姜は絶対なんだけど、この 2つを入れると 汁が滋味深い味になって 本当に美味しいんですよね


さ〜て、今日は 天皇誕生日で祝日です。

お天気もいいし、ニット類も洗いたくて 朝から洗濯機を 2回、回しました。


週半ばの祝日って、3連休よりも嬉しいかも。

木金と お仕事したら、また土日と お休みなんだもんね。


今日 息子は、朝起きて ごはんを食べずに秋葉原に行きました

新しい パソコンが欲しいのだそうで。

出不精なインドア息子が出かけるなんて、珍しいことです。

お昼は秋葉原の近くで 有名店のラーメンを食べるのだそう

寝起きの空きっ腹に、ラーメンて(笑)


ダンナは万年 忙しいので、休日だろうと 相変わらず お仕事。

私は 父からお野菜が届いたので、これからブログ用に並べて写真撮影したり 保存のために切ったりと、下ごしらえ等する予定です。


どこ行くわけでも何するわけでもないけど、お天気の休日。

機嫌よく過ごしています


鶏ハムサラダで朝ごはんと、昭和の歌

2022-02-22 08:35:52 | 朝ごはん

トースト
鶏ハムサラダ
ゆで卵
ミルクティー
りんご、キウイ


大皿に、鶏ハムと キャベツが山盛り〜

鶏ハムは、先週作った「鶏むね肉のネギ塩ソース」の時のものを、冷凍していました。

それを前日に、ちょいと冷蔵庫へ移動させるだけ〜


ゆで卵も、あるよん

もう何度も ご紹介していますが、25年以上は使っているであろう、新婚時代に雑貨屋さんで一目惚れして買った エッグスタンドに乗っけて


おばさんになった今も、見るたび使うたびに ほっこりした気持ちになる、お気に入りの とっても可愛いエッグスタンドです

卵を取るときに、いつも親鳥から卵を奪う気分になり なんだか忍びないけどね


昨日といい今日といい、すごく お天気がいい東京です。

天気予報を見ると、今後も ズラッと晴れマークが続いています

私ね、晴れてると それだけで気分がいいです。


朝から鼻歌が止まらない〜

「危険な恋を ウォウ ウォウ ウォ  しちゃいけないぜ スキャンダルゥ〜


それを聞いた息子が「昭和の歌だね?」って。

ま、私が中学生の時の歌だからね、明らかに 昭和ですわね。


ホットプレートで、焼肉 &焼き鳥飲み会の夜ごはん ♪

2022-02-21 08:31:29 | マイホーム・おうちで楽しむ

先日、同じ gooブログの「ねこなんて大っ嫌い」の ポンままさんが、ブルーノの ホットプレートの記事で、私のブログを紹介して下さいました。


コチラです

BRUNO コンパクトホットプレート - ねこなんて大っ嫌い

私は今、毎日楽しみにお邪魔している「お料理ブログ」が2つあります。そのお二方が記事にされていた「BRUNO」のホットプレートが、以前からいい...

BRUNO コンパクトホットプレート - ねこなんて大っ嫌い

 

ポンままさん、ステキに紹介して下さって、ありがとうございます。


この記事 読んだらね、ブルーノのホットプレートが使いたくなって

たまに使ってはいましたが、あまり活用してなかったなと思ったんです。


って事で、昨日のお休みに、ホットプレートで焼肉 &焼き鳥 を〜

我が家のは、大きい方の「グランデサイズ」になります。

なんで さつまいもだけ、最初に焼かれているのかって?


それは私が、さつまいもが大好きだから〜

さつまいもは火が通るのに時間がかかるので、前もって焼いておくと「いただきます」をして、すぐに食べられるので(笑)


焼肉と 焼き鳥の、同時開催です。

ピリ辛フランクも、あるよ〜


お野菜は、冷蔵庫にあるもので。

もやし、にんじん、ピーマン、玉ねぎ、キャベツ、さつまいも、椎茸。


さ〜、ジャンジャン乗っけていくよ〜

いつも 食べて スペースがあくと、すぐに具材を乗せる私。

なので 食べるのが追いつかない(笑)


豚肉を入れて 豚汁も作ったんだけど、焼肉でお肉を食べるので、今日は お肉なしの豚汁。

大鍋で作ったので 明日も食べるんだけど、明日は豚肉入りになります

ごはんは、白米+玄米+もち麦の、3種類を混ぜて炊きました。

我が家は ごはんは必ず食べるのですが、気分で白米だったり、玄米だったり、または 混ぜたりと楽しんでいます。


今回使った もち麦は「ダイシモチ」という種類で、

一切の加工をしていない「玄麦」の状態のものです。


もち麦の玄米、ですね。

なので一般的な もち麦と違って、とても固いです。

ものすごく歯ごたえがあるというか、噛むと プチプチと弾ける独特の食感があって、素朴な感じで美味しいです

食物繊維も 豊富なんですよ。


ブルーノ、せっかくなので もっと使いたいな。

焼肉して、普段 お酒を飲まない息子と私も 珍しく白ワインを飲んで、家族で楽しい夜でした


「すき家」の ほろほろチキンカレーで休日ランチ ♪

2022-02-20 15:22:08 | 外ごはん・外カフェ

昨日の土曜日、前からずっと食べたかった「すき家」の ほろほろチキンカレーを食べに行きました


牛丼のチェーン店の「すき家」の前を通るたびに、ポスターの写真が美味しそうで すごく気になってて、あとブロ友さんも何人か食べてらっしゃってて。

ダンナに「すっごく気になっているカレーがあるんだけど」と、すき家さんの ホームページのカレーの写真を見せたら「すっげー うまそう。行こう、行こう 」って、すぐに食いついてきた(笑)


我が家は ダンナと私は食いしん坊なんだけど、息子は そうでもなくて。

おまけに息子は出不精のインドアなので、たぶん行かないだろうな〜と思いつつも「このカレー食べに行こうって お父さんと話してるんだけど、行く?」と声かけてみたの。


やはり想像通り「美味しそうだけど、面倒だから行かない」との事。

私も出不精のインドアなので気持ちはわかるんだけど、でも私は食いしん坊なので、美味しいものを食べに行くのなら いそいそと出かけるんですよね


って事で、ダンナと 2人で〜

ほろほろチキンカレーは、普通にチキンが乗ったもの、ピリ辛フレークがかかった辛いタイプ、あとチーズがかかったものの、3種類あります。


ダンナも私も「チーズチキンカレー」に。

紫玉ねぎのピクルスと、福神漬けが添えられています。


そしてチーズがね、チキンの上に いっぱいよ〜

このカレー、とっても美味しかったです


商品名通り、チキンはスプーンで ほろほろと崩れるし、カレーは 20種類以上のスパイスを使用しているそうで、なかなか本格的な感じ。

カレー専門店のようには行かないかと思うけど、でも牛丼チェーン店とは思えない 美味しさでした

食券買って、カウンターで 気軽に食べられるのも いいね。


面倒だから行かないと言った息子には、同じものをテイクアウトしてあげました。

ちょっと出かけて カレーを食べただけなんだけど、休日は家にいる事が多いから、それだけなのに なんか充実した お休みになりました。

美味しかったので、また食べたいな


鶏むね肉のネギ塩ソースで夜ごはんと、嬉しい金曜日 ♪

2022-02-18 08:38:46 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(しめじ、白菜、ねぎ)
実家父作の 赤ピーマンの佃煮
鶏むね肉のネギ塩ソース
納豆、カクテキ
ター菜の煮浸し


昨夜の夕食のメインは〜「鶏むね肉のネギ塩ソース」


鶏むね肉で鶏ハムを作って、適当ネギ塩ソースをかけただけ〜

鶏ハムは 1キロくらい? 大量に作って、残りは冷凍しておいたりしています。

使いたい時に 朝食のサラダに添えたり、パンに挟んだりと便利です 


ネギ塩ソースで使わなかった おネギの緑の所は、もれなく おみそ汁へ〜

我が家は、緑の所も捨てないで食べる派で〜す  

でも関東では、おネギの緑の部分は食べないで捨てる方もいる、という話も聞いた事があります。


煮浸しは、ター菜で作りました。

ター菜って小松菜や ほうれん草みたいに 年中出回っていないので、旬の時期(冬)に見かけると 必ず買います。


たまに、座布団みたいに大きく広がったものがありますね

クセがなくて味も好きだし、柔らかいので すぐに火が通るの。


そして何と言っても緑黄色野菜なので、栄養もたっぷり〜

旬で出回っている今、たくさん食べたいなと思うんだけど、これが あまり見かけないんだな。


さて、今日は私が大好きな金曜日です。

どこ行くわけでも 何するわけでもないけど、夜更かしして ダラダラしよう〜


卵サンドで朝ごはんと、今週も明るい気持ちで〜

2022-02-17 08:26:48 | 朝ごはん

卵サンド
サラダ
ミルクティー
キウイ、みかん、バナナ


サラダは〜

リーフレタス、ピーマン、豆苗、トマト、ブラックオリーブ


角切りにしたチーズも入れれば良かったな。

いろどりも栄養価も UPするし、個人的には いろいろな食材を多数、ちょこちょこと食べたほうがいいと思うから 

ま、そんなに栄養価を UPしなくてもいい お年頃ですけど〜(笑)


でも チーズは カルシウムも豊富なので、老後の骨密度のためにも 食べて損はないかな?

私は サプリは一切 摂取しないので、食べ物からしか栄養を補給できない。

なので、いろいろなものを 満遍なく ちょこちょこと食べたいと思っています。


ま、わざわざブログの記事にはしていませんが、たまには「カップラーメンだけ〜」って日も、ありますけどね  


パンは、

ハンバーガー用のバンズに、卵マヨを サンドしました。

美味しい


今日は朝から いいお天気

今週も あと 2日、気持ちを上げて、明るい気持ちで お仕事しま〜す


サバの南蛮漬けで夜ごはんと、食洗機が〜

2022-02-16 08:46:54 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(かきのき茸、大根)
実家父作の 赤ピーマンの佃煮
サバの南蛮漬け
かくてき、納豆
サラダスパゲティ


昨夜の夕食のメインは〜  

サバの南蛮漬けでした 

サバを食べやすい大きさに切ってから片栗粉はたいて、フライパンで少なめの油で 揚げ焼きに。

焼きたてを、ジュッと甘酢で作った南蛮液に漬けます。

お野菜は、にんじんとピーマンに、冷凍しておいた父の畑の新玉ねぎのスライスも入れて。

野菜がたっぷりと食べられる メインです


副菜には、我が家の いつもの出すだけコンビ。

納豆と カクテキ〜


副菜はもう 1品。

サラスパこと、サラダスパゲティを作りました。

ハムとか何にもなかったから、常備している ツナを入れました。

少し ちょろりと牛乳を入れると、翌日も スパゲティ同士が くっつかないよ


さて、日々の食事で私がこうやって小皿を贅沢に使えるのも、食洗機のおかげでして。

普段は全部 食洗機が洗ってくれるので、私が手で洗うのは お鍋とかフライパン、まな板くらい。

食洗機は 自分で洗うよりも水道代が節約になるという事で、家を建てたときに 一緒にキッチンに導入しました。

今では、我が家では なくてはならない家電になっています。


それがね〜、先日 壊れちゃって

ダンナが 3連休で直すというので、期待していました。

ダンナは修理とかするような職業ではないのですが、昔から機械とかの構造に興味があって、学生の時は電気屋さんのバイトをしていて、社員さんに付いて回って 冷蔵庫の修理とか手伝っていたようで。

昔 工業デザイナーだったので、メカの構造とかにも多少は詳しい。


しかし我が家の食洗機は手ごわかったようで、ダンナでは直りませんでした・・・

原因が水漏れという事はわかったのですが、部品が無いと直らないみたいで。

ただいまメーカーに問い合わせ中です。

まだ 4年半しか経っていないので、日本の家電が壊れるには、ちょっと早い気がする。

8年くらい経っていれば、潔く買い換える気にもなるんだけど  


そういうわけで、ただいま お皿は手洗いしています。

ま、これが普通なんだろうけど。


食洗機を使っている家って、どのくらいあるのかな?

気になったので「食洗機  導入率」って検索したら、約 35%と出ました。

思ったより、みなさん使ってる

10〜20%くらいかと思っていました。

ま、食洗機あるけど 物入れになっちゃっているとかも よく聞くので、導入率=使用率ではないのでしょうけど。


私はね、一度使っちゃうと、もう 手放せないです。

直せなかったのを気にしてか、ダンナが気を使って、率先して洗ってくれています(笑)

ありがたい事です