釣行記

北陸地方で真鮒釣りを楽しんでいます。
目標だった真鮒の尺半を釣りましたが、こう成ると今度は50上?

釣行記2020年8月14日 お盆休み?

2020-08-15 21:56:39 | 釣行記
昨日は本流でアタリが少なく、条件は良かったのに・・・と言う思いも有りましたが、それなら小場所で・・・と方針転換でした。

が・・・中々アタリが無く、漸く出た最初のアタリは久し振りの尺上でした。
その後はアタリが遠く、今夜も厳しいのか?と思っていましたが、ポツポツとアタル様になったものの、尺には届かない小型ばかりで、その後も粘る気持ちが湧いてきませんでした。


前日は本流でアタリが少なく、それなら・・・と小場所へと向かいますが、潮回りが上げでも思った以上に流れが有り、オモリの調整に手間取ります。


中々アタリが出ませんで、最初のアタリが出たのは1時間ほど経ってからでした。
久し振りに尺を超える大きさに、漸く出たか!とホッとします。



その後暫くして9寸クラスが続き、これから・・・と思っていると・・・


シモッタ浮きを小さく抑える最高のアタリで、手応えも十分でした。
最初のはへら鮒か?と思った引きも、玉網に確保すると数年振りのすっぽんでした。



すっぽんが出た後は再びアタリが遠く成り、アタリが戻ったのは今度も1時間ほど経ってからで、9寸前後と小型ばかりでした。



結局尺に届かない小型ばかりでは・・・と今夜も粘る気持ちが湧いてきませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣行記2020年8月8日&9日 今... | トップ | 釣行記2020年8月13日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣行記」カテゴリの最新記事