夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

春菊の種の代品

2021-09-30 07:41:06 | Weblog



 8月に園芸会社に注文した大葉春菊の種の発芽率が悪いために代品の請求をしていたのですが種が到着しました。

レスポンが良く、さすが大手園芸会社です。

一昨日、さっそく種蒔きしました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーツマンゴーの水栽培

2021-09-29 07:41:32 | Weblog





 9月初めに名護の知人から頂いたキーツマンゴー。

私たちも初体験だったほぼ1キロもある巨果。

その種を女房は、またまた水栽培しています。

果肉の芯にある殻から種を取り出し、種が半分くらい浸かるように水を入れて10日。芽が出てきました。

もう少し茎が伸びたら鉢に植え替えます。

夏に頂いたフルーツマンゴーは鉢に植え替え元気にしています。

さて、このキーツマンゴーは。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイモの蕾

2021-09-28 07:12:59 | Weblog



 台風対策の後遺症の残っているキクイモの茎の先端に蕾が付いています。

感じはヒマワリっぽい苗ですが花はユリオプスデージのような細い花びらの花です。

私は花より団子。鉢の中に張り巡らされたであろう芋の育ちに期待しています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球ヒオウギの実

2021-09-27 08:25:09 | Weblog



 名護のアグリパークの花壇から失敬してきたヒオウギの種から育てた苗に実がたくさん付いています。

細い枝先の花とシシトウのような実が風に揺れています。

名護の花壇から、こんな実の中の黒光りする種を持ち帰ったのですが、あれから3年。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツユキソウの実

2021-09-26 08:17:36 | Weblog



 ひと夏庭を彩り、仏壇のお花として重宝したナツユキソウ(正式名ハツユキソウ)の今です。

この実の種が弾け飛んで来春にはまた庭のあちこちで芽を出します。

そうして季節が巡ります。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日性

2021-09-25 07:19:57 | Weblog





 先週、台風14号が接近した時に強風対策として丈の高い鉢植えを横倒しにしていたのですが台風が東シナ海で迷走しスピードダウンしたために一晩のつもりが二晩、鉢を横にしたままになってしまいました。

二日後の朝、鉢を起こしてみると横にされた状態で上に伸びようとした茎の先端が90度横に向いていました。(写真、上段)

キクイモの苗ですが、首が凝っちゃたようで、きつそうです。

そして昨日、台風通過後一週間も経つのですが茎の先端はお日様に向かって伸びだしたものの茎はS字カーブのように曲がって後遺症が直っていません。

同じく横になって二晩過ごしたジンジャーは茎が太くて固いため、後遺症はありませんでした。

キクイモ、きつくて可哀そう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜が発芽しました

2021-09-24 07:04:35 | Weblog



 先週土曜日に蒔いた高菜の芽が出ました。

昨冬は大根でしたが今年は縮緬高菜。

まだ発芽したばかりですが本葉が出たら間引きをして株を大きくし、都度欠いで塩漬けにして貰います。

香りのいい漬物が楽しみです。

もう一つの冬野菜の大葉春菊は発芽率が悪く、ほとんど芽が出ません。

種を頼んだ園芸会社にクレームの連絡をし、代品を送ってくるそうなのでこれは到着後の種蒔きになります。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分

2021-09-23 08:24:56 | Weblog



 今日は昼と夜の長さがほぼ等しい二十四節気の秋分。

最近は日の出が6時少しの時間になりました。

春から始めたラジオ体操を日祝日以外まだ続けていますが日の出がラジオ体操の放送時間の6時30分近くになると春まで休止します。

暗い庭を見ながらの体操はテンションが上がりませんので我が家の習慣です。

さて今年はいつまでラジオ体操を続けることが出来るのでしょうか。

写真は最終盤になったキキョウ。6月に咲き始め、まだ頑張ってくれています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルチカム

2021-09-22 07:21:40 | Weblog



 今年も梅の木の下でコルチカムの花が唐突に花茎を伸ばし咲き出しました。

透明感のある薄紫の花。

ネットでチェックすると『独特の美しい花姿から“裸の貴婦人”とも呼ばれ』と、ありました。
なるほど。

ですが、全草にアルカロイド系の毒をもつ、危険な有毒植物とのこと。

きれいなものには毒がある!!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2021-09-21 07:30:18 | Weblog





 今日は旧暦の8月15日。今夜は中秋の名月です。

台風一過の後、好天が続いていましたが、さて今夜は。

我が家の庭の隅では月ではなく星。

かわいらしい星形の白い小さな花が秋風に揺れていました。ニラの花。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2021-09-20 08:08:39 | Weblog



 初めて自治会から敬老祝いを頂きました。対象は75歳以上。喜ぶべきか・・・

それでも自治会の組内では一番若い夫婦。
ご多分にもれず、わが組も高齢化が進み限界集落どころか終末集落の模様です。

持ち回りの組長の時は高齢ご夫婦のお宅にお祝いをお届けするばかりでしたが、今年は初めてゲット。
ただし私だけ。女房はまだ無資格です。

お祝いの品はかまぼこのセット。昔懐かしい詰め合わせです。

昔は結婚式の引き出物や新築のお祝いなどのお土産で良く目にしていましたが最近は引き出物の質が変わり久しぶりの箱折のかまぼこです。

同じ町内の蒲鉾店の品。出来立てで美味しかったです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2021-09-19 08:10:23 | Weblog





 散歩コースの歩道脇の彼岸花が今年も満開になっています。

明日は秋の彼岸の入り。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド

2021-09-18 08:28:01 | Weblog



 6月に市から無料配布された花の種の一つ、マリーゴールド。

株によって花のばらつきはありますがようやく満開になりました。

台風14号は昨夕方に少し風が出て来たなと感じた程度で沙汰も無く過ぎてくれました。

ゴーヤ棚も大丈夫。百日草も倒されることなく良かったです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂じそ

2021-09-17 07:01:50 | Weblog



 庭のあちこちで繁茂し手を焼いている青じそに穂が出て花が付き出しました。

もうしばらくして先の方に花が上ると穂の下の花が種になり、そのタイミングで摘むとプチプチとした食感と紫蘇の香りで刺身のつまや天ぷらで美味しい晩酌のあてになります。

台風14号が福岡県を直撃するような進路予報。いやですね。

一応、昨夕までに背の高い鉢物は横にし、オクラ苗の誘引補強や物干しの固定など初歩的な対策は完了しました。ゴーヤ棚が台風の度に倒されますがこれは成り行きにまかせます。早く通り過ぎてくれますように。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ、まだまだ元気

2021-09-16 08:33:30 | Weblog





 この夏、何度もブログに登場したオクラの今です。

まだまだ元気に毎日数個の花を付け、その数だけ収穫が続いています。

茎は私の背丈ほどに伸び、オクラの奥の伊予柑の実の様子が見えません。

台風14号が東シナ海で停滞後、不気味な動きをしています。

その影響ではっきりしない天気の日が続いていますがオクラの実は毎日雨の合間に収穫しています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする