夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

ゴーヤ、ぶらぶら

2018-07-31 07:37:17 | Weblog



 今年もゴーヤ棚からゴーヤがぶら下がっています。

夏野菜はキュウリの収穫がほぼ終わりましたがオクラとミニトマトは毎日、ゴーヤは二人に丁度いいくらいの数の収穫が続いています。

お騒がせの逆走台風、まだ九州の南海上でもたもた。

今度はループしながら再発達、迷走中とか。いい加減にお引取りください。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆走台風

2018-07-30 07:12:52 | Weblog





 気象庁が『これまでの経験が通用しない可能性がある』とした西に進む逆走台風12号。

おかげで北部九州を通るころは勢力も弱まり風雨も大したこと無く通り過ぎてくれました。

花壇では株も大きくなったマツバボタンが毎日花を付けています。

逆走台風の進路には気を揉まされましたが連日の猛暑も一服、そして梅雨明け以来の雨をもたらしてもくれました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号

2018-07-29 07:22:12 | Weblog





 東から西へ進路を取る台風はめったにない。

三重県に上陸した台風12号は中国地方を縦断し東シナ海に抜ける見通し。

ここ北部九州も影響は免れない様相です。

花壇では6月に市が無料配布した花の種の百日草が咲いています。

但し今年は梅雨明け以来雨がほとんど降らない日照り続きで生育が悪く、背丈がいつもの1/3くらいしかありません。

それでも可愛らしく身の丈の小さな花を付けています。

台風の備えは昨夕の内にヨシズやスダレを外し倒れそうな鉢物を母屋の土間にしまいました。

後は静かに去って行ってくれるのを待つのみです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゼミ

2018-07-28 07:13:43 | Weblog



 暑い話に戻ります。今朝も早くからクマゼミがしきりに鳴いています。

梅の木にとまって鳴いているクマゼミ。

朝刊を取りに下を通っても逃げません。目の位置で胴を振るわせてしきりに鳴いています。

私の動きで瞬間鳴き止んでもまた鳴き出します。

さればとデジカメを取りに戻って一枚。暑い一日の始まりです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しげな話題・オクラの花

2018-07-27 07:21:57 | Weblog





 今日も母屋の横の畑で涼しげなオクラの花が咲いています。

丸オクラと思って買った苗が角オクラみたいだと悪態をついていたのですがやはり丸オクラでした。

毎朝数輪の花を付け毎日数本のオクラを収穫しています。優れもの。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しげな話題・玄関の小物

2018-07-26 07:13:02 | Weblog





 しばらく前から玄関の下駄箱の上が夏バージョンの小物になっています。

ホネガイ、クモガイ、琉球ガラスの風鈴、いつものシーサー。

クモガイは数年前に沖縄本部(もとぶ)町、備瀬のフクギ並木の駐車場の管理人さんから甥っ子がそこのリーフ(珊瑚礁)で獲って来たんだがあげると言われて貰ってきたものです。

このクモガイ、沖縄では魔除けとして民家の玄関や垣根に置かれています。

連日の猛暑日、この置物を見てせめてもの涼。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しげな話題・白式部

2018-07-25 07:25:28 | Weblog



 今月初めに紫式部の花の写真をアップしました。

その紫式部の横、ほぼひと月遅れで白式部の花がこれもカンザシのような精緻な花を付けています。

でも、このカンザシ屋も雨降らずと猛暑で早々に店じまい。花も枯れてしまいました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の危険がある暑さ

2018-07-24 07:14:29 | Weblog



 この暑さ、テレビや新聞、ネットの表現も『今年一番の暑さ』『記録的な暑さ』『猛烈な暑さ』『特段厳しい暑さ』『容赦のない強烈な日差し』『命を奪う暑さ』『命の危険がある暑さ、一つの災害と認識』とエスカレート。

確かです。どの表現も納得。

そして『熱中症に厳重な警戒が必要』『熱中症には最大限の警戒が必要』『不要不急な外出は避けるように』と呼びかけています。

昨日は多治見(岐阜)、青梅(東京)、甲府(山梨)、熊谷(埼玉)で40℃超えを観測。

熊谷では41,1℃まで上昇し日本歴代最高を5年ぶりに更新。東京都内の40℃超は観測史上初とか。

ここ福岡も3日連続で35度を超える猛暑日を観測。焔暑、カラッカラ。日干しレンガのような庭の土です。

そんな中、我が家は冷房をフル回転。一人1台のエアコンで私は部屋に閉じこもっています。

明日から少し涼しげな話題を探します。

写真はポーチュラカ。こぼれ種からの花が玄関の飛び石の際で咲いています。カラカラ、かちかちの土の上で健気です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大暑

2018-07-23 07:14:40 | Weblog



 今日は二十四節気の大暑。

ウィキペディアには『快晴が続き、気温が上がり続ける頃』とあります。

梅雨明け以来カラッカラの猛暑の日が続いていたのですが昨夕2週間ぶりの夕立。ほこり押さえ程度でしたがほっ。

今朝の庭は久し振りにしっとりと濡れています。夏野菜の苗も一息ついていることでしょう。

数日前の夕方、水遣りに庭に出ると踏み石の上にアブラゼミがじっととまっていました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用干し

2018-07-22 07:11:00 | Weblog



 土用に入り女房は漬けていた梅干の土用干しをしています。

家で収穫した5キロほどの梅で、干すのは3日3晩とか。

以前、我が家の梅干は女房の実家の母親が漬けたのを貰ってきていました。

今は女房が漬けたのを子供達に分けています。親から子へ、世代が交代しながら受け継がれていきます。

さあこれで、今年も美味しいほたほたの梅干が食べられることでしょう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用丑の日

2018-07-21 07:14:24 | Weblog



 昨日は土用丑の日。

朝刊の折り込み広告にはスーパーの鰻の蒲焼の写真がずらり。

普通、金曜日は折り込み広告が入らない日なのですが昨日はさすが見事な商魂。競って鰻の広告だらけ。

我が家も世間のそんな騒動に便乗。

広告を見比べた末、鹿児島産の特大蒲焼に決定しスーパーへ。1尾ゲット。

広告に煽られての衝動買いでしたが一方ネットではウナギは有限の資源と警鐘のトーンの記事も。

と言う事で、我が家もお祭り騒ぎでウナギを食べるのは今年までにしましょう。なにせ絶滅危惧種なのですから。

写真は産直の園芸コーナーで買ったマツバボタン。まだまだ株は大きくなっていませんがポツリポツリと花を付いています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2018-07-20 07:17:13 | Weblog



 今日から『夏休み巡回ラジオ体操』の放送が始まりました。

今日第1回は東京大田区。これから8月31日まで各地を巡回してオンエアーされます。

我が家では今も続く朝のルーチン。6時30分からの放送に合わせラジオ体操をやっています。

常はスタジオで収録された放送ですが夏休み期間中は各地を巡回しての実況。

体操が始まる前に開催地の自然や歴史がひと口紹介されます。

旅行した事のある場所や縁のある地域だと親しみが湧き、その紹介を聞くのも楽しみの一つです。

今年の沖縄県での開催は7月25日、多良間村と予定表に載っていました。

宮古島の西に浮かぶ多良間島。

多良間島には行った事がありませんが、宮古島の旅は思い出の多い旅でした。

我が町の隣の遠賀町の遠賀総合運動公園での夏期巡回に参加した事が有りますが、もう2年も前の事になりました。

今日は土用の入り、今年の暑さはハンパじゃありません。

写真はキバナコスモス。昨年のこぼれ種からの花です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー最盛期

2018-07-19 07:29:32 | Weblog





 ブルーベリーの収穫が最盛期を迎えています。

房状に生っている実の黒く熟したものから順番に摘んでいきます。

写真は先週末に孫が来た時に摘み取りをさせた時の実と、その翌日保存用に収穫をした時の実です。

美味しくなってきたのを鳥も良く知っていて、ヒヨドリが数羽で食べに来るので木の廻りに鳥避けのテグスを張りました。

憎っくきヒヨドリに横取りされないうちにと熟れた実を順次収穫しています。

纏め取りした実は収穫の終わった後のヨーグルトのトッピング用として冷凍保存しておきます。

写真下のボウルに取った実で500グラムあります。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴーを頂きました

2018-07-18 07:15:18 | Weblog



 沖縄の知人から今年もマンゴーが届きました。

1個が1キロ近くある超特大。

知人はマンゴーを栽培しているオーナーさんですが毎年お送りいただき超豪華な味を堪能させて貰っています。

沖縄に滞在中、泡盛を飲みながら夕食をご一緒した時に「台風が来なければ今年もお送りできますよ」と話をされていました。

今年も沖縄に台風が上陸しなくて良かったー。

とても口に入らない超高級トロピカルフルーツに大感激。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハツユキソウの花

2018-07-17 07:40:43 | Weblog





 数日前、ハツユキソウ(我が家の呼称はナツユキソウ)の葉の縁が白くなってきたとご紹介しましたがその葉に埋もれるように小さな花が咲いています。

目立たない小さな花ですが秋には結実し、種が充実すると弾け飛んで冬を越し来年新しい苗が育っていきます。

ネットで調べると和名では別称『ミネノユキ(峰の雪)』とも呼ばれ、英名は『スノー・オン・ザ・マウンテン』とありました。

納得。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする