夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

コルチカム

2022-09-30 07:41:09 | Weblog





 今年も梅の木の下でコルチカムが唐突に咲き出しています。

ピンクっぽい、薄い藤色。

目立つ花の姿の半面、儚く水に溶けてしまいそうな薄い花びらです。

春になると、花の姿に似ず大きな艶のある葉が茂ります。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイゴの花と台風

2022-09-29 07:35:16 | Weblog



 昨日はNHKの朝ドラ『ちむどんどん』のお話でしたが今日も沖縄にちなんだお話。

日本の南海上にあった熱帯低気圧が台風18号に発達し南大東島を窺っているとの気象情報で、ここ最近は3つの台風が日本の周辺にありました。

台風16号は大陸へと向かい熱帯低気圧になってくれましたが台風17号は日本の東海上に。そして今度は18号。

今月に入って台風11号、14号が福岡に接近や上陸をし、今年は台風の当たり年。

福岡を暴風域に巻き込んだ先週の台風14号の時、やんばるにある窯元の娘さんから届いた台風見舞いのメールに『今年は台風が多くタメ息が出ます。デイゴの花が満開の年は台風の当たり年、と言われますが実感しています。』とありました。

私達がロングステイするのは冬場なので満開のデイゴの花の時期ではありませんが滞在していたマンションのすぐ横の小学校の校庭に名護市指定天然記念物のデイゴの巨木がありました。

散歩の時にその木の下を通っていましたがごつごつした大きな木でした。

台風の多い今年、このデイゴの木も真っ赤な花が満開だったのだろうと思いを馳せています。

写真は5年前の2017年1月、その小学校の校門脇の花壇のヒマワリです。

1月にヒマワリで驚いたことを思い出しています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんばる

2022-09-28 07:59:23 | Weblog



 NHKの朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』が終回に近付いてきました。

話は沖縄本島北部のやんばるを舞台とした沖縄料理に夢を掛けるヒロインの物語。

女房は毎朝楽しみに観ていて私は時々目線をやる程度ですが、このドラマに関して二つ、私自身面白く思った現象があります。

一つはドラマが放映され出した頃、娘婿が経営している福岡市の沖縄料理のお店のお客さんが増えたと娘が話していたこと。テレビの影響はすごい。

もう一つは福岡を襲った台風の時に名護の知人から台風見舞いの電話があったのですが受話器を取ると「やんばるの**ですが」とご主人の声。今までは「沖縄の**ですが」と名乗っていたのが「やんばる」になったこと。

ドラマは最終回も近いようですが、『やんばる』の料理が少しメジャーになったようです。

写真は沖縄とは関係ありませんが大きくなった玄関前の庭の雑草、ヨウシュヤマブドウ(ヨウシュヤマゴボウ)。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿、収穫期

2022-09-27 07:33:56 | Weblog



 柿が収穫期を迎えました。

色付いた順に収穫していますが今年は実は鈴なりなのですが玉が小さく少し残念です。

それでも甘さは上々で毎日、秋の味覚を楽しんでいます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もゴーヤ、あ~あ

2022-09-26 07:22:23 | Weblog



 台風襲来で取り忘れたゴーヤが今年もあ~あでした。

例年、台風がくるとゴーヤ棚が壊されるのですが今年は補強の具合が良かったのか壊れずに済んだのですが肝心のぶら下がっていた実がご覧のように熟れすぎてしまいました。放った実が籠の中で熟して割れて種がこぼれそうになっています。

表皮もそうですが果肉も種も原色。見るからにエネルギッシュな野菜ですが今年もゴーヤ、あ~あです。

でもまだ後4,5個ぶらさがっているから、いいか。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブラン

2022-09-25 08:39:44 | Weblog





 ブログアップのタイミングが遅れましたが、数日前から庭木の下でヤブランが咲いています。

これも気が付いたのは女房。さっそくデジカメしました。

昨夕、畑のオクラを取り払いました。

小さなマイホーム菜園は畑を遊ばせる余裕がありません。土起こしをして次の種、大根の残り種が待っています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根、間引き

2022-09-24 07:30:31 | Weblog



 今月初めに蒔いた大根の2回目の間引きをしました。

間引き菜は一夜漬けの漬物にしてもらいました。

取り立ての香り、シャキシャキと歯ざわりがよく、ほんの少しピリッと大根の辛さ。朝のご飯にとても美味しかったです。

間引きした後の大根の苗には土寄せをして。大きくなーれ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分

2022-09-23 07:34:36 | Weblog





 今日は二十四節気の秋分。秋の彼岸の中日。

今年も女房は庭の花で仏壇をきれいに飾ってくれています。ナツユキソウ、百日草、千日紅、キキョウ。

そのキキョウは6月の末に咲き出し、ひと夏を飾りまだ咲き続けている優れものです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過、秋本番

2022-09-22 07:38:40 | Weblog



 昨日、台風一過の後の庭からの南の空です。

澄み切った青空を見た時に、昔、宇宙飛行士が言った「地球は青かった」を思い出しました。

飛行士が見たのは地球の海の青さだったのでしょうが、そんな地球の美しさを彷彿とさせる青でした。

秋本番。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後始末

2022-09-21 07:57:36 | Weblog



 昨日の朝、台風で倒されたナスビの収獲をしました。

まだ苗には小さい実が数個ついてますので夕方、支柱を立て直ししました。

台風一過、急に秋めいてきたと言うより肌寒くなりました。

こんなに急にと言う感じですが急遽衣替え。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2022-09-20 07:45:02 | Weblog





 今日は秋の彼岸の入り。

今年も、この時期に合わせて夏の猛暑少雨にも体内時計を惑わされずに彼岸花が開花しています。

郊外を走ると田んぼのあちこちの畦道に真っ赤に咲いた花が目に入ります。

写真は散歩コースの遊歩道脇の花壇で咲いている彼岸花です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2022-09-19 08:20:59 | Weblog



 今日は敬老の日。

後期高齢者の私は自治会から敬老のお祝いの品をいただきました。

組うちの4世帯すべてがお祝い品の対象世帯。
子供の同居している世帯は無く、後期高齢者ばかりのパーフェクトな少子高齢化エリアです。

お祝いの品は蒲鉾の詰め合わせ。晩酌のあてにいただいています。

猛烈な台風14号。昨夜は風の音がかなりしていましたが明るくなった朝にはそれもおさまり、今静かな朝です。

庭を一回りしてきましたがナスビとオクラの苗が倒されている以外、大きな被害も無く過ぎてくれたようです。

今年は9月に入って2度の台風、もうけっこうです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続く夏野菜の収獲

2022-09-18 08:35:14 | Weblog



 毎朝、ナスビ、ゴーヤ、オクラの収穫をしています。写真は昨日の朝。

ゴーヤとオクラの植え付けは毎年の定番ですが久しぶりに植えたナスビが大当たり。漬物に田楽に煮魚の付け合わせに焼きナスに大活躍しています。

柳の下のドジョウではありませんが来年もナスの苗を植え付けようと思っています。

大型で非常に強い台風14号、ここまで来ると進路から避けられそうにありません。

昨夕、早々にゴーヤ棚の補強はしましたが、被害無く去って欲しいものです。

雨が降り出したので今朝の収獲はパス。ゴーヤもナスも取り頃のものがぶらさがったままです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の剪定

2022-09-17 07:03:16 | Weblog



 伸びるに任せていた梅の木を選定しました。

混み合っていた枝や実が生っても収穫できない高く伸びていた枝の剪定で、枝ぶりや姿は二の次、手あたり次第に切りました。

剪定バサミで切れない太さの枝はノコギリで切り、軽くするために干しています。

この枝も袋詰めして燃えるゴミに出します。4日仕事でした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボスの収獲

2022-09-16 07:53:00 | Weblog



 一昨夕、カボスを収穫しました。

今年はこの夏の猛暑と少雨のせいでしょうか、数は多いのですが実が太っていません。

これで150個少しあります。生っている実の半分くらいでしょうか。

毎年のことですが棘のある小枝を分けての収獲が難儀です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする