だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ル・マン24時間耐久レースの実話

2019-11-29 20:58:27 | 映画
スティーヴ・マックィーンのファンだったので、TVシリーズ「拳銃無宿」(58~61)に主演し、人気を得たのは知っているし…

初主演のアーヴィン・ショーテス・イヤワース・Jr監督「マックィーンの絶対の危機(ピンチ)」(58)も見ています。(リアルタイムではないけど)

マックィーンは大の車好きで、ジョン・スタージェス監督「大脱走」(63)でオートバイに乗り、リー・H・カッツィン監督…

「栄光のル・マン」(71)では、プロ・レーサー役を演じています。その『ル・マン』は、『ル・マン24時間耐久レース』のこと。

映画では、マックィーンはポルシェのドライバー。ライバルの車はフェラーリ。銀座にあったテアトル東京で見ましたっけ。

あれから48年も経ったなんて…。ジェームズ・マンゴールド監督「フォードvsフェラーリ」(19)も、『ル・マン』が舞台です。

1966年。カーレース界では、フェラーリが圧倒的な力を持ち6連覇中。ル・マンでの勝利を目指すフォード・モーター社から…

元レーサーでカーデザイナー、キャロル・シェルビー(マット・デイモン)は、新しい車の開発と優秀なドライバーの獲得を命じられます。

彼は、型破りなイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)に目を付けます。限られた資金と時間の中、2人は…

勝利のため、力を合わせるのでした。果たして?実際、8台のマシンを投入しついに優勝したフォード。ジョシュ・ルーカス共演。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする