だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

負けず嫌いのコーチとアミーゴス

2019-11-06 20:53:27 | 映画
ダメダメ中年男たちが、最初はム~リ~と言いながらもイギリス代表チームとして、男子シンクロ世界選手権に挑戦する…

オリヴァー・パーカー監督「シンクロ・ダンディーズ!」(18)。楽しい上に、元気をもらえるイギリス映画でした。

社会奉仕活動を命じられたシェフが、アスペルガー症候群の若者たちに料理を教え、さらに若手料理人コンテスト出場するという…

イタリア映画、フランチェスコ・ファラスキ監督「トスカーナの幸せレシピ」(18)。まだまだあるけど、ムリと言われながらも…

みんなでがんばり、勝利(優勝じゃなくても)する作品は感動的で大~好き。今度はスペイン映画。ハビエル・フェセル監督…

だれもが愛しいチャンピオン」(18)です。本作はゴヤ賞作品賞含む3部門受賞。プロバスケットボールのコーチで…

負けることが大嫌いなマルコ(ハビエル・グティエレス)は、問題を起こし解雇されます。その上、飲酒運転事故を起こし…

社会奉仕活動を命じられます。知的障害者たちのバスケットボール・チーム“アミーゴス”のコーチになるマルコ。当初は彼らの…

自由過ぎる言動に困惑するのですが、次第に純粋さや情熱、豊かなユーモアに触れて一念発起、果たして、マルコは?全国大会の結果は?

問題を起こし、社会奉仕活動を命じられ、みんなでがんばる。このパターンはこれからも続々と作られるはず。つい、見ちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする