だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

帰って来た、インド映画3本

2019-11-13 20:31:46 | 映画
今年9月に開催された『インディアン・ムービー・ウィーク2019』ですが、知らなかった…見逃した…というファンも多いかも。

劇場がひとつということもあって、よほど頑張らないと見れないですよねぇ。見たかったぁ~。そんなファンの方にうれしいニュース。

インディアン・ムービー・ウィーク2019 リターンズ』が、開催されるんです。キネカ大森さん、ありがとうございます。

ちなみに9月に上映された作品は、「サルカール 1票の革命」(18/タミル語)、「フライング・ジャット」(16/ヒンディー語)、

「カーラ 黒い砦の闘い」(18/タミル語)、「弁護士ジョリー2 真実を白日のもとに」(17/ヒンディー語)、「ペーッタ」(19/タミル語)、

「’96」(18/タミル語)、「永遠の絆」(19/タミル語)、「ジェントルマン」(17/ヒンディー語)、「バレーリーのバルフィ」(17/ヒンディー語)、

「ベルボトム」(19/カンナダ語)、「ウスタード・ホテル」(12/マラヤーラム語)の11本。この中からのリターンズは…

ヴィジャイ主演「サルカール 1票の革命」とシッダールト・マルホートラ主演「ジェントルマン」、そしてタイガー・シュロフ主演…

「フライング・ジャット」の3本。あれ、ラジニカーントの「カーラ」と「ペーッタ」は?1年に(だいたい)1814本も…

製作されているインド。本当にすごい!凄すぎます。インドの映画ファンは大~変。歌って踊って恋をする、インド映画大好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする