今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

NHK朝ドラ 「ひよっこ」

2017-05-23 | いろいろ
NHKの朝ドラ「ひよっこ」を毎日楽しく見ています。
3年ほど前から朝ドラを毎日見るようになり、今回は舞台が茨城県なので思い入れもひとしおです!
なぜなら、私の両親は茨城県出身、私にとっての「おばあちゃんち」である茨城県は小さな頃から親しみのある地。
普段はドラマをほとんど見ない父も、今回ばかりは毎朝見ているそうです♪

TVドラマで茨城弁が聞けることはあまりなく、会話を聞いているとまるで両親、特に私の母親が話しているよう、
母の言葉には方言が残っていて、叔母たちと話す時は茨城弁そのままになっていて笑ってしまいます。
そんな母に育てられた私ですが、私は埼玉生まれ埼玉育ちなので全く母とは違うのが不思議なところです。
両親の実家は茨城県南部ですが、ドラマの設定は北部だし時代も50年ほど前なので、
本来はもっと方言が強く出るべきだそうです。

時代設定はちょうど私が生まれたころなので、みね子たちは団塊の世代の方たちにあたるのでしょうか。
高度経済成長期で働き口が豊富だった東京や大阪などの大都市へ集団就職し、「金の卵」と呼ばれ、
工場や商店などといった中小零細企業で大勢雇われ日本経済の底を支えたのですね。
茨城県は日本有数の農業県ですが、それでも長男以外は実家の父の兄弟のように県外へ出たのですね。
働くために東京へ行って親元にお金を仕送りする彼ら、親の資金で東京で学生生活を送る今の大学生とは真逆です!

たった50年でいかに日本が変わったことか!
自分の幼い頃のひょっこりひょうたん島や車掌さんのいるバスを思い出しながら楽しく見ています。

茨城県は都道府県人気度ランキングでは低迷が続き、ここ数年は連続最下位という残念な結果、
特にこれといった観光地も名物も著名人もないからでしょうか。
関東北部3県の茨城県、栃木県、群馬県、は人気度の最下位争い・・・
でも、茨城県にはネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園、栃木県には日光東照宮や那須高原、
群馬県には温泉やスキー場と、この3県は面白いところがたくさんあると思うのですが・・・。
群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」がランキング1位になっても、県のイメージは変わらないのですね。