雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

多段階露光による球状星団M5(高気圧通過イベント第3種目)

2013年05月22日 | 天体写真(星雲・星団)
17日夜は、移動性高気圧が真上を通過する絶好の撮影日和でした。
高気圧真上通過記念イベントの種目目は、
月が沈んでから撮ったへび座の球状星団M5です。
球状星団は比較的明るいので、5分・3分・1分露光を各5枚コンポジットしてみました。

ISO 1600 1分露光 (周辺部の星の写りは不十分ですが、中心の星が分離しています。)

ISO 1600 3分露光 (写っている星の数が周辺部でもぐっと増えました。)

ISO 1600 5分露光 (3分露光とはあまり変わりませんが、中心部の星が団子状になってきました。)

中心部は星が密集しているため露光時間が長いと団子につながってしまう、
逆に露光時間が短いと周辺部のまばらな星が背景にうもれてしまう。
この問題は、画像処理でもかなりカバーできますが、撮影時に露光時間を変えて
撮ったものをコンポジットすると画像処理がやりやすくなります。

球状星団 M5 (へび座) 撮影DATA: 2013/05/17 23時17分~ R200SS+純正エクステンダー(合成f=1500mmm)
露出5分、3分、1分を各5枚コンポジット ISO1600 Cooled60D(外気温10℃ 冷却-13℃) EM-200赤道儀 PHD Guiding ステライメージ7 他

中心部を等倍に拡大した画像です。(クリックで等倍まで拡大できます。)


次回は イベント第4種目 「コンパクト赤道儀による南天のさそり座」 の予定です。


==============================================================
さきほど外に出てみたら月が出ていました。
月に少しカサがかかっていたようなので、今夜はお休みとします。
ほんとはちょっと疲れ気味。(先日のモザイクのための月面画像処理疲れかも?)

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ← ポチッとお願いします。
にほんブログ村
========================================================


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画処理で撮る月・土星(高... | トップ | コンパクト赤道儀による、さ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (おりおん)
2013-05-22 09:59:18
3種目目、おつかれさまです。
やはり、多段階露光の効果ありますねぇ。
以前、オメガ星団で8分2枚に30秒露光を1枚だけ足したのですが、中心部のつぶつぶ感が明らかに違いました。
雲上さんに球状星団の多段階露光を教えていただいたおかげです(*^_^*)

4種目目も楽しみにしてます~。
返信する
あと2種目あります。 (雲上(くもがみ))
2013-05-22 10:25:07
おりおんさん、いつもご覧いただきありがとうございます。

振り返ってみると、これまでに撮影した球状星団は3,4種類程度しかありません。
そんな訳で「みんなの宇宙(そら)」5月展示の作品あてにしています。
まもなくお願いにあがりますのでよろしくお願いします。

「移動性高気圧真上通過記念イベント」はあと2種目。
連載物って、ブログ記事ネタとしてはありがたいですね。
返信する

コメントを投稿

天体写真(星雲・星団)」カテゴリの最新記事