伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

子どもの貧困対策 集会

2016-05-22 17:29:05 | 教育・PTA・児童福祉
昨日の集会の報告です。

「子どもを誰ひとり見捨てない。今、私たちにできること」
  -「子どもの貧困」対策と支援をさらに進めよう-

 日 時…5月21日(土)13:00~16:50
 場 所…群馬県生涯学習センター 4F第1研修室
 共 催…群馬子どもの権利員会/ぐんま教育文化フォーラム/教育ネットワークぐんま 
 発表団体
  ■おおた女性ネット「無料学習会」とフードバンクとの提携
  ■学習塾HOPEの取り組みと広がり
  ■ひろせ川教室オープンと反響
  ■Jコミュニケーションの学習支援
  ■行政からの報告(群馬県健康福祉課(地域福祉推進室))



(主催者挨拶)

群馬子どもの権利委員会 代表 大浦尭生

・日本の子どもの貧困率は、先進国中ワースト8。
・生きていくために必要なものはなにか。
・それを保証するためのカネは。
・フードバンクや子ども食堂の取り組みもある。
・食べ物だけでなく、精神面の支援も必要。
・学習支援以前に、子どもの精神を安定させるための
 居場所づくりや、話し相手になることが必要。



無料学習塾 HOPE) 代表 高橋寛

あなたも一歩前へ!



・2012年から活動開始
・中高生を対象に無料で学習支援。
・県内6教室(高崎、松井田、安中、吉井、倉賀野、玉村)
・本校は週3日開催、1対1の個別指導
・貧困家庭を優先的に入塾
・教育相談も実施

◎ボランティアの大学生講師が生活苦のため、減少中。
 子どもの貧困が大学生の年代にまで及び始めている。
◎定年退職した世代のボランティア参加に期待している。
・安定財源がないので、毎年助成金の申請や募金活動をしている。



おおた女性ネット) 副理事長 宗像さゆり 

いっしょにやりましょう!

・平成26年4月から、週3回学習支援
・会場は太田テクノプラザ(群大・太田キャンパス)
・対象児童は68人で予定したが、登録は53人
・講師と資金が足りず半死半生
・太田市内で、3つのNPOが6か所で学習支援
・館林市の三松会がフードバンクとして貧困家庭50世帯の
 食料支援してくれていた。以前は太田テクノプラザの駐車場で、
 月1回19時から20時に配布していたが、
 今年の4月から太田フードバンクに引き継がれた。
 時間帯が朝の8:30から17:15に変更されたので、
 働いている貧困家庭の親は利用できなくなった。



ひろせ川教室)小児科医 深澤尚伊

必要な人には躊躇せず会え!

・貧困家庭の親は、仕事に追われやっと生活しているので、
 子どもの教育に手が回らなくても親の責任と言い切れない。
・2016年2月から無料学習塾「ひろせ川教室」を開設。
・木曜日16:30~18:30開催。
・勉強のつまずきを解消し、学習内容の定着を目指しています。
・お金がないので学童に行けない子どもたちが来ます。
・場所とボランティアが足りない。



本日の報告はここまで。

「Jコミュニケーション」さんの報告はボリュームがありますので、
私の全体の感想とあわせて後日報告します。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 議会と子ども集会 | トップ | 水道事業の経営戦略 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育・PTA・児童福祉」カテゴリの最新記事