ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

大野権現山登山

2022年11月05日 | 山歩き

 2022年11月2日(水)、旧佐伯町と大野町境にある大野権現山(699.5m)に、登山口が北の佐伯工業団地の下峠ルートで登った。何か所も岩場があり、登山MAPに悪路と記載されているはずだ。歩数は少なくても、ふうふうの体で山頂に着いた。
山頂(699.5m)
 登山口の佐伯工業団地の向こうに、大峯山(1050m)が見える。
   
 わが家がある美鈴が丘団地も見えた。
   
おむすび岩
 正面に宮島、右下に下山予定のベニマンサク湖が見える。
   
おおの自然観察の森
 紅葉を期待して山歩きをしたが、今一の感じがしていた。が、最後にちょうど見ごろの広島県天然記念物のベニマンサクに出会えて救われた。
 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河平連山登山 | トップ | 前垰山・焼山縦走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事