徹夜できる!

2024年05月07日 00時51分20秒 | 健康は自分でまもるもの

徹夜できる!

 

実は、仕事が忙しくて間に合わず、

今年になってから徹夜したのが3~4回も。

 

本当はすっごく体に悪いんです。まねしないでくださいね。

 

なぜ、こういう記事を書くことにしたかというと、

 

今の治療院の仕事を始める前は、

小学校の教員をしていました。49才まで。

 

やはり超多忙で、通信簿の締め切りの前になると、

徹夜になることも。

 

でもね、50才が近くなると、もう深夜になるとくたびれてしまって、

起きていられなかったんです。

 

それで、提出日の朝に提出できず、

授業を自習にして通信簿書きをやっていたなんてことは、

よくありましたよ。

 

子供達を自習にして自分の仕事をやるなんて、

やってはいけないことなんですが、

 

提出物を

家に持ち帰ってもできないと

結局子供達は自習になり、授業時間にやるしかない。

 

な~~んて、昔の思い出です。

 

今日言いたいのは、そんな学校のことではなく、

 

なんと、この頃は、

もう60代半ばだというのに、(うひょ~、またしても12時をとうに過ぎ、5月7日になってしまった。誕生日です。)

 

40代のころより、疲れ知らずで、

徹夜が楽々できてしまうんです。

 

やってはいけませんよ。

夜中の3時過ぎまで起きてしまい、朝9時から仕事だったりすると、

これから寝て朝起きれなかったら大変だ、と思って結局寝ないで朝まで仕事をしてしまう、というパターン(~_~;)

 

そんなにつらくなく、楽々徹夜できちゃう!

 

このごろあまり疲れません。

 

なぜか!!!

 

多分ですけど、栄養状態がいいからです。

(栄養を摂ることも大事ですが、吸収もいいのでしょう。)

 

特に、ミネラルをしっかり摂るようになってから、

あんまり疲れません。

 

野菜や海藻などしっかり食べていることと、

食材にミネラルが少なくなっているし、毎日毎日ちゃんとは作れないので、

 

ミネラル豊富なだしで補っていること。

 

それから、消化吸収がいいのは、

ゆっくり食べることと、

4~5年前から半日ファスティング(朝食を食べない)をやっていて、

適度に胃腸を休ませているからでしょう。

 

ミネラル、ミネラル って、いつも気をつけているおかげかな。

 

そういえば、このごろあまり疲れないし、

徹夜できるじゃん、

40代のころより若いかも(老眼とか白髪が増えているのは年相応)

 

 
 

そもそもファスティングって何?

ファスティングとは、断食。

食べないことで、様々な健康効果があります。

 

ファスティングについて詳しく知りたい方はこちら

https://wp.fasting.bz/fasting/komatsu_syoko/

 

 

☆ファスティングに使用するドリンクの販売を始めました
 
 
 
 
 
 
 
 

幸せになるだし

ヤフーショップで販売中

 

 

「磁性鍋Lサイズ」購入はこちら

 

 

大豆のヨーグルトはいかがですか?

 

乳酸菌も、カルシウムも、タンパク質も豊富です。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/cosmos-shizen/4-2.html?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-img

 

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  ユーチューブ  

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 野菜炒め風(もやし+α)磁性... | トップ | 妊活サポート はじめました »

コメントを投稿

健康は自分でまもるもの」カテゴリの最新記事