自遊日記

定年後の備忘録

京都御所・特別公開(儀装馬車他)

2009-05-06 22:24:59 | 京都 街歩き
    先日京都御所の特別公開を見てきました。
  今年は、天皇皇后両陛下ご結婚満50年になります。

そのため、今年は公開範囲も拡大され、ご結婚に因んだ展示もあり
         見所いっぱいでした。







  我々参観者は、御所の西側にある、この宜秋門から入ります。

 この門は、宮・摂家や公卿が参内する時に使われた門だそうです。
   5月15日の葵祭りの時は、この門から行列が出ます。



  




  写真は、鶴の間です。参内した人たちの控え室の一つで、諸侯、所司代
  などが、この部屋を使ったようです。

  公卿は、もうワンランク上の、虎の間に通されたそうです。









    新御車寄には、両陛下ご結婚の際に使われた「儀装馬車」が
    展示されていました。

    昭和3年、宮内省主馬寮工場にて製造されたものだそうです。








                  前方からの図です。









     新御車寄は、天皇皇后両陛下が使われる玄関だそうです。
     あちらこちらに、菊の御紋が見られます。









        こちらは、御所の正門にあたる建礼門です。
           桧皮葺き切妻屋根の四脚門です。

  天皇が臨幸される時や、国賓が来訪される時は、この門が使われるそうです。







         建礼門には精緻な彫刻も施されています。







         承明門越しに、紫宸殿を見た図です。
         大勢の参観者が紫宸殿に見とれています。

         我々もこれから紫宸殿に向かいます。







    こちらは、切妻の前後に唐破風の屋根をいただく建春門です。
         皇后がお使いになる門だそうです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Kiteさん (オレゴンローズ)
2009-05-07 15:06:18
皇室で使われていた"儀装馬車"は素晴らしいですね。実はこの馬車はどこかで見たことがある、瓜二つ!と思いましたが、考えてみると以前此方の美術館にドイツのある皇室が使っていたという"儀装馬車"をはるばるドイツから船で輸送し公開していました。一つ一つの部品をバラバラして此方についてから組み立てたとか。。大変美しく立派なものでした。
返信する
オレゴンローズさん (kite)
2009-05-07 22:34:11
1928年に作られた馬車だそうですが、古さを感じさせない、オシャレな馬車でした。
50年前のパレードが思い出されますね。
返信する

コメントを投稿