のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

無風の大潮

2021年05月12日 22時58分32秒 | 釣り
 
 今晩は、珍しく風が無く。
 
 晩御飯を食べて、洗濯物を干してから、港に行ってみました。
 
 出掛けに、残業してた職場の同僚に会い、ちょっと後ろめたい気持ちにもなりましたが・・・
 「今晩は大潮ですよ!」と教えてくれたので、テンションアップ!
 
 
 防波堤の上は無風と言う訳では無かったけど、マズマズなコンディション。
 すぐに、魚信が来る予感でしたが、少し裏切られ。
 そして、潮の流れが無さすぎる・・・
 
 
 なんか、モソッとした魚信で合わせて1匹。
 
 少し後に1匹追加して、根掛かり1本、実釣40分で終了。
 
 
 
 
 
 家に帰って計ってみたら26㎝と23㎝。
 まあまあかな。
 
 



 そして、お腹の中からはエビがたくさん出てきました。
 
 2匹とも掛ったのは、赤色のワーム。白はダメでした。
 
 次は、もっとエビに似たのでやるかな~
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハト旅立つ

2021年05月12日 05時27分12秒 | 日々の話題

 

 今朝は4時に目覚めて起床。

 新聞を読むには少し暗いので、日の出前の朝散歩に出かけました。

 

 近所の花壇ではシバザクラが咲き始めました。

 

 

 海水浴場の駐車場から、ハトレースのトラックが居なくなってました。

 昨日は居たので、今朝出発かな。

 

 

 朝陽を浴びて光る焼尻島の建物。

 

 

 日の出直後から急に寒くなったなぁと思ったら、自家用車の窓には霜が降りていました。

 

 

 

 そして、5時過ぎに東の空を見ていたら。

 

 ハトレースのハトが南に向かっていく姿が見えました。

 目指す先は1000キロ先の関東地方。

 頑張ってね~ 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする