のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

今月の光熱費

2013年07月31日 23時59分59秒 | 生活




 電気





 ガス



 水道は今月も14立方。まあ、仕方ないか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿原マラソン 30kmウォーク体験記

2013年07月30日 22時48分31秒 | 運動

 去年は10km走り、同じではつまらないとエントリーした
30kmウォークの報告です。


 4時起床。4時半に自宅を出発。




 6時スタート! 140人ぐらい参加していたようです。




 ペースが分からない中、先頭から少し遅れて歩きます。
 基本的に歩道歩き。気温は20度前後ですが、歩き始めると少し
蒸し暑い。


 7.5kmの給水所。



 マラソン用なので、まだ何もありませんが。




 こんなの配ってたのでもらいました。

 結構ハイペースだなあと思っていたら、ここの通過タイムは
7時4分。時速約7km。
 
 



 相変わらずのガスの中、湿原横断道路に突入。





 橋の上から見た新釧路川。


 7時27分に10km地点通過。




 ただひたすら、真っ直ぐな道が続きます。





 湿原の風景を眺めたり、草原の鳥の声を楽しみながらも苦行が
続きました。




 いつまで続くのか・・・・




 
 ようやく、真っ直ぐな道の終わりが見えてきました。






 8時8分に15kmの折り返し地点通過。
 相変わらずのハイペース。実は目標にしようと思っていた知り
合いを追いかけていたら、別人であることが判明。
 その人は折り返し前に追い越しましたが、引っ張られた感じで
来てしまいました。




 8時52分に20km地点を通過。
 この前後は雨が結構降ってびしょぬれになりました。

 5km過ぎから靴ずれで痛かった踵。歩いているのが辛くなって
この先は時々走りました。




 走るのは基本的にはダメなようですが、足が痛くて・・・
 気づけば、前方には誰も居なくなり、孤独な戦いになりました。



 
 真っ直ぐ行けば近いのに、まだ8キロ以上残ってます。


 今回、どんな荷物で行くか悩みましたが、小さめのウェスト
ポーチにチョコ、デジカメと携帯電話を入れて歩きました。



 そして、もう一つ入れていたのが、ミニ大福8個入り。
 これのおかげでシャリばてすることなく歩き続けることが
出来ました。




 7.5km付近に待機するためにすれ違った救急車。今年も暑かった
ですが去年ほど出番は無かったようです。





 街に入ると、また信号で止められます。ウォークは早朝から交差
点には誰も居ないので交通ルール遵守です。





 25km地点は9時33分通過。



 沿道に人も増えてきて、30kmマラソンも始まりました。




 派手なピンククラウンに先導されてきたのは・・・




 川内選手です。


 実は今年のウォークの目標は5時間で歩き切ること。
 そして、秘かにこの川内選手よりも先にゴールする事も目標?
でした。

 
 素晴らしい走りでしたが、ここですれ違えば勝利は私の手中に
あると、攣りそうな足をダマシ騙し歩きました。




 その後、ランナーが大量に押し寄せてきました。まだ余裕があ
るので「頑張れ~」と応援しながら歩く。





 10時前に運動競技上に戻りました。

 順位の無い競技ですが、道端で応援してくれたおじさんが、
あんたは8番目だと教えてくれたし、赤い帽子をかぶったボラン
ティアの人に「一桁だよ」と教えられて、最後まで気合が入る。




 スタッフに「頑張ってくださ~い!」と声をかけられると元気
が出ます。




 空は青空が広がり「マラソンの人は辛いだろうなあ」と思う。


 競技場の前からは、3kmマラソンの人も並行してきました。




 足の痛さは限界で、最後の1kmを走ったら6分を切るタイムでした。



 
 ゴールタイムは10時12分30秒。プールじゃないけど、後半15kmの方
が4分早かったです。

 4時間12分30秒で30kmを歩ききることが出来ました!

 根性で歩き切り、一旦座り込んだら、立ち上がるのに一苦労。
 痛みをこらえるアドレナリンが出ていたのでしょう。





 足には大きな水ぶくれが4箇所も出来ていました。
 足も攣ってしまい、痛がっていたら、職場の若い女の子が伸ば
してくれました。なにやら、元水泳部で慣れているとのこと。
 でも、消毒の効いた水中でなく、30kmも歩いた素足をいたわっ
てくれた事に少々感動。




 もっと楽しんで歩くべきだったかとも思いましたが、完歩出来
て満足満足!


 来年は? 

 あと40分なので、30km走るか?

 10kmを50分切る事を目標にするか?


 まあ、今年の辛い事はこれで終わりにしましょう!




 そうそう、アイシング様にトラックに載ってた雪。



 ザンボで削った氷のようです。もしかしたら私の汗も入ってたかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床峠

2013年07月29日 21時38分18秒 | 道東ドライブ

 知床ドライブ報告の最終回です。


 カムイワッカの滝を後にして、知床横断道路を登りました。

 あれっ? 何か忘れているような感じ。


 そう、知床五湖に行かなかったんです。

 こんな天気じゃあ、何も見えないかと。



 峠の途中から、ガスがだんだん無くなって。



 正面に羅臼岳が見えました。





 さっきまで居たウトロ方面を見ると上空は青空、下界は雲海でした。





 知床峠から見た羅臼岳は完全に雲の中。





 東の方には、遠くに国後島が見えました。







 斜里町と羅臼町、どちらのカントリーサインも鳥だったんですね。



 羅臼側は晴れていたのですが、かみさんを迎えに行く時間が迫ってきたので、
ビジターセンタを少し覗いただけで、知床を後にしました。


 知床はもっと遠いかと思っていたけど、十分日帰り可能なことが分かりました。

 また出かけよう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快調に歩けたけど、疲れました。

2013年07月28日 17時35分09秒 | 運動


 今日は湿原マラソンの30kmウォークに挑戦!


 ちゃんと目標どおりに歩けましたよ!





 湿原で見かけたホザキシモツケ。


 今日は疲れたので、詳細は後日報告します。




 明日の朝、起き上がれるかなあ・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床ドライブ カムイワッカの滝

2013年07月28日 06時00分05秒 | 温泉

 先週の土曜日に知床に行った時の報告です。




 ガスか埃か分からないモヤモヤの林道をすすむ。




 車の中で下半身を水着に着替えて出発!





 
 

 ウォーターシューズの中には10円玉。






 以前来たときはどっぷりと浸かった一の滝。
 ここまで来られると思ってなかったので、上も着せてくれば
良かったなあ・・・

 でも、入ってる人は誰も居ませんでしたね。






 まだ、先まで登っても良さそうだったので、沢登り気分で一
段上へ。






 ここが登ってよい終点。






 10円玉は何となく白っぽくなりました。そう、この温泉の滝は
酸性が強くて酸っぱい。





 足湯のみでしたが、面白い体験ができたようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球の応援

2013年07月27日 20時43分58秒 | 子育て




 今日は長女の卓球大会の応援に行きました。
「くしろリーグ」という大会で、老若男女が実力別のリーグで
戦います。

 長女は強打はあまり出ませんが、シングルスは4戦2勝!
 ダブルスも1戦ありましたが、こちらも勝利!
 勝った相手は、何れも中学生の男子でした。

 上位のリーグは良く見えませんでしたが、卓球は男女や年齢に
関係なく楽しめるスポーツみたいですね。
 



 湿原の風アリーナから見える釧路湿原はすっかり緑になりました。





 アリーナ内に設置されていた七夕飾りに願いことを掛ける
娘達。二人ともホッケーの上達を書いてました。



 明日は私の本番!



 ここはスタート地点。陸上競技場も準備がすすんでました。


 明日は4時半に起きて出かけて、スタートは6時です。

 よく眠れるといいなあ・・・・





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床ドライブ フレぺの滝

2013年07月27日 06時00分00秒 | 道東ドライブ

 知床ドライブで次に立ち寄ったのは知床自然センター。

 展示物はあまり無いので、遊歩道があるフレペの滝に行ってみる
事にしました。


 

 前日にヒグマ目撃情報あり。前後に人が居なかったので、手を叩
いたり、しりとりをしながら森の奥へ。



 森を抜けると、開けた草原に出ました。




 なんだこりゃ? ワラビの群落だぞ!

 こりゃー、生え始めに来ればものすごい収穫量だと思うも、ここは
国立公園内で世界遺産でもある。


 でも何で?



 答えはたぶんコイツ。




 5~6m先で顔も上げずにエサを食うエゾシカ。ワラビの下に生え
ているイネ科植物を食べてると思われます。

 こうして、シカが食べないワラビが大群落になったのかな。





 
 フレペの滝はこんな感じ。天気が良ければ海が青くてもっと良いの
でしょうが、迫力はありますね。


 

 川も無いのに突然現れる滝。

 
 今度は海から見たいですね。




 

 帰り道にあった服を着た木。

 シカの害はどこも困ったもんです。






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめあがり

2013年07月26日 21時26分55秒 | 散歩

 今日は朝から雨でしたが、出勤前に止んだので少しだけ遠回り
通勤しました。




 住宅街の中にある木立の下に生えるミズナラ。





 しっとりと濡れた葉が良い感じ。





 すでに紅葉したナナカマドやカエデを見ることもあります。




 いよいよ明後日は湿原マラソン。今年はウォークなのであまり
緊張感は無かったのですが、先日のリンク練習のときに捻った足
の甲がたまに痛いんですよね。
 5時間の目標でしたが、30kmを無事に歩きとおせるかが、不安
になってきました。
 まあ、歩けなくなった時には救援車が来てくれるようですが・・・












 そして、あの日から4年が経ちました。
 思い返すと色々あって、4年の月日がずいぶん前に思えます。
 職場の後輩と「ヤツは今頃、釣りでもしてるだろうなあ」って
意見が一致しました。









 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床ドライブ ウトロでお昼ご飯

2013年07月25日 21時11分48秒 | 道東ドライブ

 標茶からウトロまで2時間半で着きました。
 思っていたよりも近かったですね。


 お昼ご飯にはだいぶ早いので、オロンコ岩に登ってみる事にしました。


 岩の真下にある駐車場に車を停めて、急な階段を登ります。





 港ではテトラポットや海に沈めるコンクリートの塊を作ってました。

 これって重そうだけど、船に載せる時どうするのかなあ?





 末娘は青く見える海を見て、余市を懐かしがってました。





 頂上は平らになっていて、一周できる遊歩道が整備されてました。
 岩の裏(写真右)は観光船の発着場になっていて、港を出た船が半島の
先のほうに向ってました。





 海育ちの娘たちが水平線を見つめています。



 

 岩の上にたくさん咲いていた花。初めて見たので家に帰ってから図鑑で
調べたのですが、種名不明です。





 セリ科植物の上にいたハエ。娘たちが「キレイ!」って言ってたので
撮りました。





 登りは辛かったですが、下るのも恐ろしいような急な階段でした。



 さて、岩から降りても11時前。お昼ご飯にはまだ早いですが、この先
に行くと食べるところが無さそうなので、漁協婦人部食堂に入りました。



 せっかく海に来たのだから奮発! いつもよりも多めにお財布にお金
を入れて来たし・・・




 父はうに丼! 折入りですがバフンなので味が濃くて美味い!





 遠慮がちな次女は焼き魚定食。





 魚卵好きの末娘はいくら丼。



 財布は軽くなりましたが、どれも美味しかったよ~ 




 つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床へ  オシンコシンの滝

2013年07月24日 22時16分49秒 | 道東ドライブ

 先日の土曜日、道東は天気が良い予報だったのでドライブに行く
事にしました。

 かみさんは仕事、長女は部活があり、娘二人と出発!


 野上峠を越えて、畑作地帯へ。




 正直、こういうのを見ると懐かしさとともに、標茶に住んでると
分からない季節を感じて、ホッとしますね。




 全然、見慣れない場所でも。






 うれしくて、あちこちで車を停めて写真撮影。



 斜里の町を過ぎて、知床半島に入りました。約20年ぶり、こちら
に来て初めてです。





 晴れの予報も涼しくて低く垂れ込める雲。





 迫力あるオシンコシンの滝も涼しいというより寒かったですね。



 つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする