私とピアノと、日常と…

30年ぶりに再会したピアノや、日々を見つめるための日記みたいなものです。

気持ちの切り替え

2015-01-10 15:11:25 | ひとり言
やっと初出勤から1週間が経過し、お休みとなりました。
取りあえず、連休なので嬉しい~!!
徐々に体力が付いてきているように思いますが、朝の顔のむくみを見ると年齢には勝てないな…と思います。

私は元来、仕事とプライベートとの切り替えがとても下手くそです。
慣れない仕事というのもありますが、今、この瞬間も仕事で大きなミスをしていないかと、ふと強い不安が襲ってきます。
(職業がら仕方がない部分もありますが…)
人間関係のささいな事も気になったりとか…何とも面倒くさい性格でして、どうにかならないですかね~(~_~;)
せっかくやっとお休みに入ったのに、何でこんなに緊張してなきゃいけないの?
自分でもおかしいと思うのですが、しょうがないな~

なので、私にとってピアノはとても大切なんです。
ピアノを弾くことで心が少し楽になるみたい。弾いている時は他の事、忘れられるしね…。(もちろん時々、雑念が入りますが…)
それに、生活が仕事オンリーになってしまうのを防いでくれてます。

幸いなことに今の職場は残業が無いので、ほとんど定時に帰れます。
通勤距離も近いので、買い物をしても18時頃までには帰宅できます。
なので、ピアノは音を出して練習は出来ますが、体力と気力と、そして気持ちの切り替えが課題ですね。
ピアノを弾くまでの気持ちの切り替え…。
問題はここかもしれない。

さて、これからどうしようか?
いつも「ホルベア」ばかりだと、ご近所さんもあきるでしょうし、ご迷惑かも…?
気分転換にソナタかソナチネでも弾いてみるかな~



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ




コメントを投稿