ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

中部国際空港&名鉄(2020.2.17)

2020-02-28 07:17:11 | 中部国際空港
皆さま、おはようございます。

名古屋旅行の2日目です。
この日は天気も回復し朝から陽がさしてます。
ホテルをチェックアウトし、早速空港の展望デッキに行ってみました。

ANAのB737-800が出発です。

成田行きのJALのB787-8も出発します。
国際線機材を使った運航です。

日はさしているのですが、上空の雲は多めです。
独特な空模様です。

前日の雨のお陰で視界はクリアです。
貨物地区の機体もクリアに見えます。

対岸の三重県四日市の工業地帯もよく見えます。

再びJALのB787-8です。
こちらはバンコクからの到着です。

離陸するジェットスターと。

天気は良いのですがこの日は目ぼしい機体の飛来はなかったので、前日暗い中での撮影となったエヴァ仕様の名鉄ミュースカイを撮りに行くことにしました。
前日と同じりんくう常滑駅で撮影します。

時間になり遠くに白い車体が見えました。
時刻が変更になったのかな?と思っていると、後ろに付いていました。
ラッシュの時間帯は8両編成なんですね。



中部国際空港駅から折り返してくるのを待つ間、他の電車を撮影して待ちます。


折り返してきました。
左奥に写っていますが、危なく中部国際空港行きの特急と被るところでした。

晴れている中で再撮影が出来て満足です。





エヴァ電車が撮れたので空港に戻ろうと電車を待っていたところ、空港行きで通過していったミュースカイが空港線の15周年のマークを付けた車両だったのでこちらも待つことにしました。

15周年マークを付けた車両が戻ってきました。
空港行きの時は8両でしたが、空港駅で切り離しをして回送で戻ってきました。



切り離したお陰で反対側のマークも見ることができました。

切り離した相方もその後に通過していきました。

りんくう常滑駅はホームから離陸機を見ることができます。
良い高さで上がっていったのは大韓航空のB787でした。

ここで空港に戻りました。
タイ国際航空、ベトナム航空のA350-900とシンガポール航空のB787-10。
最新鋭の機材が並びます。

IBEXのCRJ-700のすれ違い。

この日の唯一の撮りたい機体だったのが、こちらのフィンエアーのA350-900マリメッコ塗装です。
名鉄の撮影を延長したため、着陸には間に合いませんでした。


今日はここまでです。
名古屋旅行の画像は次回で最終回となります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

中部国際空港&名鉄(2020.2.16)

2020-02-25 23:34:00 | 中部国際空港
皆さま、こんばんは。

金城ふ頭からバスに乗りセントレアにやって来ました。
セントレアはこの翌日の2.17で開港から15周年を迎えます。
セントレアのキャラクター「なぞの旅人フー」も15周年の旗を持っています。
色々な空港にゆるキャラがいますが、このフーが一番のお気に入りです。

展望デッキに出てみましたが、雨と霧で滑走路が全く見えません。

とりあえずお目当てがあったので先端付近まで行ってみました。
キャセイパシフィック航空のA350-1000が降りてきました。
画像ではかろうじて見えてますが、実際はもっと見えない状態です。
降りてくる音を頼りに撮影してました。


エプロンまで入ってきて、やっとこの状態です。

お目当てのドリームリフターが到着。



残念ながら今回も毎度お馴染み「N249BA」でした。
セントレアでのドリームリフター遭遇率はほぼ100%ですが、4機ある内のこの機体ばかりです。

次のお目当てまで時間があったので「Flight of Dreams」に行ってみました。
展示されているB787-8の初号機、通称「ZA001」です。
今回は時間の都合で有料ゾーンには行かなかったので、この一枚のみです。
ボーイングショップでお土産を購入しました。

2015年にボーイングから寄贈された時に、セントレアまで撮りに行った思い入れのある機体です。
その時の画像がこちらです。
懐かしいです。
もう5年も前なんですね。

次のお目当てはJALのB787-9嵐ジェットです。
この国際線の嵐ジェットは初めて撮影できました。
濃霧はさっきよりも酷くなってます・・・。




左右で柄が違います。

あまりにも濃霧が酷く撮影できないので、名鉄の撮影に変更しました。
あおなみ線でも紹介した「エヴァンゲリオン×中京圏プロジェクト」で名鉄にもエヴァ仕様のラッピングをしたミュースカイが走っています。
こちらは名鉄のホームページに時刻が乗っています。

空港が濃霧なら当然駅も濃霧です。
かなり暗くなってしまいました。



折り返しは隣のりんくう常滑駅で撮ってみました。
こちらは一本前の普通電車です。
2両編成の短い電車が来ました。

お目当てのエヴァ電車が来ました。
線路の奥の方は霧で見えません。
ズームだとかなり暗くなってしまいます。




これにて初日の日程は終了です。
この後はりんくう常滑駅前のイオンで夕食を買い、イオンから宿泊先の東横インの送迎バスが出ているので、それに乗りホテルに向かいました。

次回は翌日の画像です。
翌日は天気が回復しました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

リニア鉄道館(2020.2.16)

2020-02-23 21:47:30 | 鉄道
皆さま、こんばんは。

名古屋旅行の続きです。
フェリーの入港を見た後は、金城ふ頭駅前にあるリニア鉄道館に行きました。
ここはJR東海が運営する鉄道博物館です。
今回見たい物があったので、名古屋に行ったついでに寄ることにしました。

入口すぐのフロアにはSLと新幹線の試験車、リニアが展示されています。
C62形蒸気機関車

300Xとリニア

メインの展示フロアにはたくさんの車両が展示されています。

0系と100系

100系が一番かっこよくて好きです。

300系は独特な形状の試作車両が展示されています。

量産車はこちらです。
運転台の窓やライトの形状が変わり、側面のくぼみも無くなりました。

歴代の東海道新幹線の車両が並びます。

今回見たかったのがこちらの700系です。

一見何の変哲もない新幹線ですが、3月の引退を前に新幹線品川駅開業時の「AMBITIOUS JAPAN」ラッピングが復刻されました。
TOKIOがCMキャラクターに採用され、車内チャイムも「AMBITIOUS JAPAN」が使われました。
TOKIO好きの自分は嬉しかったです。
2003年ですね。
当時は高校生でした。



当時の写真です。

先代のドクターイエロー。

こちらは100系の食堂車です。
二階建て車両の二階で、見晴らしの良い座席で食事ができたんですね。

165系と117系


急行「東海」は東京と静岡を結んでいた急行電車です。

63系とキハ82
展示車両の行き先やヘッドマークは東海に関連するものが出されているのですが、この63系はなぜか三鷹行きでした。


クモハ12

このC57はお召し列車仕様でした。

ED18

屋外にはN700系の試作車が展示されています。
こちらの車内は休憩所になっているので、食事等ができます。

二階からも撮影します。
上から見ると鉄道模型のようです。





最後は鉄道博物館の定番の鉄道模型のジオラマです。
ちゃんとリニア鉄道館もあり、隣では野外ライブが行われています。
細かいですね。


のんびり見学し、昼食を食べてからセントレアに向かいます。
金城ふ頭からはセントレア行きの高速バスが出ています。

次回はセントレアで撮影した画像です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。




あおなみ線&太平洋フェリー(2020.2.16)

2020-02-21 13:44:35 | 鉄道
皆さま、こんにちは。

今日からは2.16~17で行ってきました名古屋旅行の紹介です。
今回の旅行は飛行機、鉄道、船と乗り物三昧な旅行でした。

今回珍しく新幹線を利用しました。
いつもは飛行機か安くするために高速バスを利用するのですが、日程の都合で新幹線を利用しました。
当初は朝一の新横浜始発の「ひかり」の自由席で行くつもりでしたが、Suica等のICカードで乗れるスマートEXの割引で自由席+1500円位でグリーン車が利用できたため、1本遅い「のぞみ」のグリーン車にしました。
1本ずらすだけで地元を出るのが20分以上変わるのでその差は大きいです。
ちなみに名古屋着は4分しか変わりません。

Suicaで乗車するので切符がありません。
改札にタッチすると利用票が出てきます。
飛行機にICカードで乗るときと同じですね。

車内はガラガラで非常に快適でした。
1時間ちょっとで降りるのはもったいないです(笑)

あっという間に名古屋に到着しました。
まず最初の目的地である金城ふ頭に行くため、あおなみ線に乗り換えます。
現在、名古屋では「エヴァンゲリオン×中京圏プロジェクト」としてエヴァンゲリオンと様々なコラボが行われていますが、あおなみ線でも路線名を「あやなみ線」とし綾波レイのラッピング電車を走らせています。

今回、時間に余裕があったため撮れたら写真を撮ろうと思っていたのですが、ちょうど乗る予定の電車がラッピング電車でした。
ラッキーです。

側面にもイラストが入っています。
「痛車」ならぬ「痛電車」ですね。

時間があるので途中駅で下車して撮影します。
まずは稲永駅で降りました。


金城ふ頭から折り返してきた電車を撮影します。
天気は残念ながら雨でした。
ちなみにこの日は時間が経つにつれどんどん悪くなってしまいました。

遠くからでも結構目立つラッピングですね。


どうしてもホームドアが写りこんでしまうのが残念です。

続いて名古屋競馬場前駅です。
こちらは通常塗装です。

ラッピング無しでヘッドマークだけ付けている車両もありました。

名古屋から折り返してきたラッピング電車。



この電車に乗り金城ふ頭に向かいます。


金城ふ頭駅のホームにはEVA初号機がいました。

金城ふ頭駅に到着後は回送になり車庫に入ったようです。
タイミングばっちりでしたね。



回送電車を見届けた後は歩いて15分くらいの名古屋港フェリー乗り場に向かいます。
ここは以前仙台~苫小牧で利用した太平洋フェリーが発着する場所です。
ターミナルが見渡せる橋の上から撮影します。
橋に到着してすぐにフェリーがやって来ました。
この日の船は「きそ」でした。





実際に乗船した時も思ったのですが、この大きさの船がタグボート無しで接岸するのはスゴいですね。


船首の車用の入口が開き始めました。




この場所は晴れれば順光で撮れそうな場所なのでいつかリベンジしたいですね。
フェリーの入港を見届けたので、次はリニア鉄道館に向かいます。
次回はそちらの画像です。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

福岡空港(2020.2.11&12)

2020-02-19 11:47:25 | 福岡空港
皆さま、こんにちは。

福岡空港遠征の最終回です。
前回に引き続き西月隈交差点の歩道橋で撮影しています。

スカイマークのB737-800

B737-500が降りてきました。
目の前での着陸が見たかったですが残念です。
この便の折り返しまで待ちます。

ANAのB787-8


キャセイドラゴン航空のA330

JALのA350-900嵐ジェット。



この場所で他にも4人程撮影していましたが、嵐ジェットが離陸したら全員いなくなりました。
皆さんB737-500狙いかと思ってたら嵐ジェット狙いだったようです。

一人で引き続き撮影です。
ANAのB777-200

ようやくスーパードルフィンがやって来ました。
定刻より30分以上遅れての離陸です。


小型機なのでお腹画像になってしまいましたが、この場所からだと仕方ないですね。


バスで博多駅まで向かい初日終了です。

2日目は朝一で空港に向かいました。
7:10小松行きに3機目のB737-500であるJA307Kが入るので、それを撮りにいきます。
当初の天気予報では朝は小雨の予報で、実際にホテルを出たときは降っていませんでした。
しかし空港に着くと土砂降りになっていました。

とりあえず展望デッキで撮影します。

予定通りJA307Kが充当されています。
これで引退装飾のされた3機全てコンプリートです。




奥の誘導路から入ってしまったのでエンジン部分のロゴマークのアップは撮れませんでした。

JTAの首里城再建応援塗装も出てきました。

スーパードルフィンとの並び。

小松に向けて離陸します。

水しぶきを上げて離陸していきました。


こちらのJA307Kに関してはもう一度リベンジしたいですね。

傘さして、カメラバック持って撮影していたので、これだけで疲れてしまいました。
帰りは午後の便を予約していたのですが、天気も悪くなる一方なので直近の便に変更して帰ります。
当日変更が出来るので特典航空券にしといて良かったです。

JAL304 福岡~羽田 A350-900 JA04XJ
帰りの便は嵐ジェットでした。



ドラえもん塗装やオリンピック塗装等では専用の紙コップやヘッドレストカバーが用意されていましたが、嵐ジェットに関しては特にありませんでした。
なんと10時前に羽田に帰ってきてしまいました(笑)
旅行でこんなに早く帰ってくるのは初めてです。
このまま羽田で撮影しても良かったのですが、翌日から仕事なのでこの日は撤収しました。
以上で福岡遠征は終了です。

次回からは名古屋旅行の画像です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村