ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

ふじさん駿河湾フェリー(2021.12.27)

2022-02-25 17:49:56 | 乗船記
皆さま、こんにちは。

今回のブログは昨年の12.27に乗りに行った「ふじさん駿河湾フェリー」です。
静岡県の清水から西伊豆の土肥までを結ぶ航路です。
以前から乗ってみたかったのですが、せっかくなら富士山の見える日が良いので、この日に決行しました。
枚数が多いですが一気に上げてしまいます。

5:00頃に出発し在来線でのんびり清水にむかいます。
通常ですと6:00頃にその日の運航可否が出るので、最悪の場合途中で引き返せば良いと思い出かけました。
しかしこの日はなかなかホームページが更新されず、7:00過ぎにようやく第1便のみ運航が決定し、乗る予定の第2便は天候調査中になってしまいました。
どうやら強風で波が高いようです。

とりあえず移動を続け第2便の運航が決定したのは清水到着の直前でした。
ヒヤヒヤしましたw

清水はちびまる子ちゃんと清水エスパルスで有名です。

清水駅からフェリーターミナルまで送迎バスがあるのですが、入港を撮りたかったので早目に行ってました。
調べたら近くのエスパルスドリームプラザまで無料バスが出ていたのでそれに乗って向かいます。

フェリーターミナルまで向かう途中に撮影。
富士山もしっかり見えてて安心です。

今回利用するのはこちらの駿河湾周遊料金です。
土肥で下船できないですが、割引で往復できます。


船が来るまでターミナルをブラブラ。


駿河湾は深海魚でも有名で、紹介する展示もあります。
メンダコかわいいです。

間もなく船が来る時間になるので2階の展望デッキに出ました。
少し雲が出てきてしまいました。

手前を横切るのは清水港の水上バスです。

駿河湾フェリーの「富士」がやってきました。








目の前で転回して着岸します。









「富士」の船名と富士山

この航路は県道に指定されていて県道223(ふじさん)号線になっています。


それでは乗船しましょう。

船の後部デッキにも県道の看板があります。
富士山と絡めて撮影。



ターミナルに着いたときより、大分雲が出てきました。

海保の巡視艇とすれ違いました。


海からダイナミックな富士山が見れて大満足です。
ただかなり風が強く、船は常に傾いて走っている感じでした。



この船の後部デッキには屋台がありたこ焼き等を売っていて楽しみにしていたのですが、この日は営業していませんでした。

間もなく土肥に到着です。
この頃には富士山にも雲がかかってきてしまってました。


土肥からの復路は富士山も雲で隠れてしまったので客室で爆睡してました笑
往路よりも風も波も強くなってきており、船内では時々どよめきが聞こえるほど揺れる時もありました。
この後の第3便は欠航になっていてギリギリセーフでした。

清水に戻ってきました。

帰りは清水駅までの送迎バスで送っていただき、また在来線でのんびり帰宅しました。

欠航ギリギリのタイミングでの乗船となりハラハラしましたが、富士山もキレイに見れて良かったです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は久しぶりに飛行機ネタです。



神戸ベイクルーズ(2021.11.18)

2022-02-20 07:52:02 | 乗船記
皆さま、おはようございます。
また更新が開いてしまいすみませんでした。
昨年の11.15〜18で行った旅行記の最終回です。

前回のブログで岡山県の前島フェリーの乗船までを書きましたが、その後、赤穂線邑久駅から岡山駅に出て新幹線で新神戸に向かいました。
新神戸から地下鉄で三宮に行き、別の地下鉄に乗り換えて神戸港にやってきました。

当初の予定では「神戸どうぶつ王国」でハシビロコウを見る予定でしたが、まさかの定休日ということにこの日の朝気付き、急いで予定変更して遊覧船に乗ることにしました。

神戸も良い天気です。

神戸港では「神戸ベイクルーズ」の遊覧船に乗ります。
乗ったのはこちらの「ロイヤルプリンセス」です。
こちらの「安宅丸」も神戸ベイクルーズの船です。

出港します。

出港してすぐ神戸クルーザーの「コンチェルト」が入ってきました。




出港してすぐに川崎重工の造船所があります。
自衛隊の潜水艦が整備に入っています。

東海汽船のジェットフォイル「セブンアイランド夢」がいました。

その先にも潜水艦がたくさんいました。



船は沖の神戸空港の方にやってきました。
ちょうどANAのB737-800が離陸していきました。

神戸空港

船は折り返し港内に戻っていきます。
「神戸港」と書かれた灯台。
灯台に文字が書かれているのはここだけだそうです。

神戸大橋をくぐりポートターミナル側に向かいます。

「飛鳥II」がいました。



再び神戸大橋をくぐり出発地に戻ります。
神戸と宮崎を結ぶ「こうべエキスプレス」のフェリーが見えました。
このフェリーも乗ってみたいです。





神戸港に戻ったあとは三宮からバスで伊丹空港に向かい帰宅しました。
以上で旅行記は終了です。
4日間とも良い天気で最高の旅行でした。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


前島フェリー(2021.11.18)

2022-02-05 15:38:30 | 乗船記
皆さま、こんにちは。

旅行の最終日です。
朝、岡山から赤穂線に乗り西大寺駅に向かいバスで牛窓と言うところにやってきました。
牛窓は「日本のエーゲ海」と呼ばれる景色の良い所で、オシャレなリゾートホテルも建っています。

でもやってきた目的は船です(笑)
ここでも御船印を購入します。

こちらの前島フェリーはここ牛窓と対岸の前島を結ぶフェリーで、直線距離で1kmにも満たない超短区間の航路です。
料金も往復で240円で数分で到着です。

最終日も良い天気です。
今回の旅行の4日間ほぼ全て良い天気でした。




乗り場に待合室や発券所はなく、船内で直接支払います。



あっという間に前島に到着しました。
島内を散策したかったのですが、時間の都合で折り返し便で牛窓に戻ります。
こちらの前島側には待合室があり御船印はこちらで購入できます。

瀬戸内海の島々でよく見られる双頭型のフェリーです。
出港時の回頭が必要ないため、多頻度で運航する路線に向いています。

左奥の白い建物の隣が牛窓側の乗船場所です。
肉眼でもはっきり見える近さです。
と言うことであっという間に牛窓に戻ってきました(笑)
船は再び前島に戻るので写真で追いかけます。





前島に到着しました。
左の建物が前島側の待合室です。

この後はバスで邑久駅に向かい、岡山経由で新神戸に向かいました。
次回は最終回の神戸港クルーズです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


瀬戸内観光汽船(2021.11.17)

2022-02-04 16:14:36 | 乗船記
皆さま、こんにちは。
久しぶりの更新になります。
スマホを機種変してデータの移行等をしていたため更新できませんでした。

ブログは旅行3日目の後半です。
前回のブログでは小豆島土庄港に到着したところまでを掲載しました。
今回は続きです。

岡山から乗船してきた「おりんぴあどりーむせと」


隣に泊まっていたのは土庄から豊島経由で宇野に向かう小豆島豊島フェリーの「フェリーてしま」

更にその隣には土庄から高松を結ぶ小豆島フェリーの「第一しょうどしま丸」


港を見学した後、歩いて30分くらいのところにあるオリーブタウンというショッピングモールに移動し、バスで大部港へ移動しました。

ここからは岡山県の日生港に向かう瀬戸内観光汽船が出ています。
これから乗船する「フェリーひなせ」


出港です。





午後も天気が良く穏やかな瀬戸内海なので全然揺れませんでした。

しばらく船内でゆっくりしたあと、岡山県が近づいてきたのでまた展望デッキに出ました。



この日もキレイな夕日が見れました。





日生港に到着です。
船体に夕日が当たってキレイです。



数分後、再び小豆島に向けて出港していきました。






フェリーを見送ったあとは港からすぐの日生駅から岡山に戻りホテルに入りました。

次回からは最終日です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。