今日は お花見日和の東京・・
わかってはいたけど 桜を見に行ったんだか 人を見に行ったんだかわからないくらい(笑)すごい人出でございました。
明日から本格的に 大学の授業が始まるkouも 一緒に行くと言うので
久しぶりに親子で 上野へ行ってきました~
他に 家族で行く用事があったこともあるけど
親子で出掛けるなんて ほんと久しぶり・・うふ。 やっぱり嬉しいものですよね。
上野に着いたら TVで放映されていた通り この見事さ・・
前記事で 酔っ払いさんもセットの花見が楽しいよねって書いたけど・・
なんだか 今年は整然としていて あれ?どして?って
今年からなのかな?
一部の場所でしかシートの場所取りが出来なくなっていて 発電機による?カラオケも禁止されていました。
だから 静かなお花見風景の上野・・ちょっと不思議だったけど。
動物園もその先にあり さすがに入らなかったけど
今年はパンダさん目当てでしょうか。 超満員の行列・・すごかったよ。
でもね・・
上野の街は あそこにも ここにも パンダさんだらけだったの(笑)
ほら。。
このバス・・(笑) 始めて見たよ~
上野から浅草まで 随時運行してて 無料なんだって~
パンダの女の子だよ~ ぎゃはは。 このビジュアル・・・かわぃぃんだか ちょっとこわい気もする(笑)
あとは ここにも・・ 空を見上げると・・ほらぁ。
うひゃ~
お店のバルーンまで・・・・パンダだし(笑)
上野公園 桜を見上げながら
歩いて行くと こんな 素敵な 上野の大仏さんに遭遇・・ 始めて見ました。
お顔だけの大仏様・・(初めはもちろん 胴体もある大仏様でしたが 幾度も被災に遭いながら 再建された大仏さまで
お顔だけになったけど パワースポットとしてご利益があるとのこと)
学業 受験合格にご利益があるんだそうな。
もっと早くお友達の合格祈願に来ればよかったなぁ。
それから
マグロのたたき売りとか だみ声のお兄ちゃんの声を聞きながら 歩いていたら
kouは こんなところに立ち止まり・・・
メロンの串刺し(笑) を買っておりました。 いちごおいしそうって思ったら・・
おじちゃん、手がいちごにさわってるしぃぃぃ(笑)
アメ横は ごちゃごちゃしてて 苦手な人もいると思うけど
結構 おまけおまけで
お菓子 大袋5袋くらい重ねて ほいよ~持って行きな、全部で1000円!!って
なんだそりゃ(笑)的な 掛け合い聞いてるだけで 面白かったよ~(笑)
私は ここらで有名な鯛焼きやさんで並んで
パリパリ 廻りを食べて 優しい粒あん 美味しかったです。
桜日和
さくら sakura 桜・・
沢山のブログ友達の記事を見ると 桜の写真がいっぱいですね。
やっとこ・・関東も
つぼみだった 桜が満開になりました。
これから どんどん 上昇して・・
ブログ友達のいるところに 桜前線が 通過して行くね。 きっと もうすぐだよ。
上野不忍池の桜・・
お父ちゃんにも見せたかったなぁ。 2年前はお母ちゃんと一緒に歩いたのになぁ。
さぁ
桜で気持ちもアップしたし・・
明日からまた仕事だぁ。 頑張ろうね~
今日歩いてたら思わず撮っちゃったよ
でもブログではパスかな?(笑)
今ブログ自体をパスしてます
またね~
うちの子たちは、きっと、泣いて乗らなかったと思うわ。
桜満開ですねぇ・・・。
こっちは、桜の花に混じって、葉っぱが出てきてます。
ちょっと、茶色と緑・・・で微妙なかんじになってます。
kou君と、お花見できて、良かったね。
私もこの前、このパンダバス上野で見ましたぁ
この、パンダバスお顔がちょっと微妙で残念な感じですよね
私が行った時より、満開で
やっぱ、桜っていいですよね
koumamaさん、アメ横でお得なお買いもの出来ましたか??(笑)
KOU君、フルーツに捕まっちゃいましたか
アメ横マジック
今、こんなにきれいだったら来週はもうダメかな。。。
さくらって本当にきれいなのに短いんだよね
大仏様あったんだ~
でも顔だけなんて・・・きっと色んなものを見てきたんだろうねぇ。
姪っ子が浅草のコンビニでバイトしてるんだけど、花見客多過ぎ~~~~
上野も凄い人だけどスカイツリーと桜の組み合わせの方もすごかったんだろうねw
桜の木も、人も多そうだけど、盛り上がっていて楽しそう。パンダも盛り上がってるね。赤ちゃん、生まれるのかしら???
パンダの電車、インパクトあるね。koumamaが描いた方が、可愛くできそう。顏の大仏も知らなかったし、まだまだ発見ありそうだな。アメ横好きです。でも、うなぎ固かったし、マグロも筋だらけで危険。見る目を養わないと・・・
ここはスカイツリーは見えないの?TVでやってたけど・・久しぶりkou君とデート 楽しくてよかったね~koumamaのウキウキ感が伝わってきて楽しかった(笑)
鯛焼き 美味しそう。娘もきっとこのいちご刺しを食べそうだよ。おじさんさわらないで(笑)
入学式に間に合って良かった。今日、ぷーちの学校の入学式なんだ。
入学式に桜がないと寂しいもんね。
うちの近所の平和公園という墓地があるんだけど、
そこの桜も見事なもので、昨日は朝からお花見の人がたくさんいたよ。
私は写真を撮っただけで実家に行きましたぁ~。
この人生で、一度もお花見をしたことがないんだよね。
お酒一滴も飲めないし、誘われたこともないし、家族でもやらないし・・・。
でもまあ、誰もいない桜を見る方が好きかなあ~♪
桜が咲くこの季節に生まれた殻、この季節が本当に好きなんだ~
だけど、桜の命も短くて・・・・・・
それがとっても儚くて切ない気持にもなってしまうんだけど、桜を見るのが大好きだよ。
東京は桜満開なんだね。
こちらはまだもう少しかかりそう。
私の誕生日の頃が毎年開花日なんだけど、今年は寒いから、少し遅れているよ~
信州からの桜の便り、出来たら嬉しいけれど、信州は、南北に長く大きいから、今は南信州が開花宣言が発令されたから、これから少しずつ北上し始めます。
ベルママやオステリアmamaさんからも桜の便りが聞かれると思うけど、順番に咲くから、何度もブログ仲間さんのブログで楽しめるかも
ご家族で久しぶりのお出掛け、良かったね
あっ、そうそう、koumamaの所ももう
koumamaが行くって前回の記事で言ってたから目を凝らしてkoumama探しちゃいました(笑)
店長もアメ横大だい大好きです♪久しく行ってないけど変わってないのかな?写真から想像すると店長は「赤肉メロン」いきたいなぁ(笑)
わ~い♪
もう~大勢っでしたでしょう♪
さくら~さくら~今、咲き誇る~
お
読んでます?
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」
タオルのハンカチ
かたわらに忘れないでくださいね~。
・・