男澤惠一・家系と先祖のBLOG

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

回答 SIQ社会的知能指数

2021年04月29日 | その他
回答です。何点取りましたか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理テスト SIQ社会的知能指数

2021年04月29日 | その他
知能(IQ)感情(EQ)だけでなく、社会性や対人能力の指数をSIQまたはSQといいます。やってみましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定紋と替え紋

2021年04月28日 | 家紋いろいろ
定紋は表紋、替え紋は裏紋、副紋、別紋とも言います。武家は定紋だけでなく、複数、家紋が有るのが普通です。
家紋は替えられている場合があります。分家するときに本家の家紋に少々アレンジすることも稀ではありません。
家紋はどこかに届けるわけではないので、勝手に変えるのは自由ですが、もともと先祖がその家紋に決めた理由があるわけです。
苗字と同じように大事に伝承してほしいものです。写真は丸に笹竜胆。源氏ゆかりの家紋です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理テストです ガーデニング

2021年04月28日 | 家系鑑定とアドバイスなど
あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。
1.手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。
2.大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。花は、何と言いましたか。
3.昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。さあ、どうしましょう。
4.ところで、あなたはガーデニングが好きですか。好きならその理由を教えて下さい。もし、興味がないなら、その理由を教えて下さい。
答え
1.あなたにふさわしい家族構成(家族の人数)
2.パートナーに対する思い
3.家庭の危機に遭遇した時の対処の仕方
4.結婚に対して抱いている憧れや不安
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢瀉紋

2021年04月26日 | 家紋いろいろ
沢瀉のほか、面高と表記されることもある。葉の形状が矢の矢先に似ていることから、勝戦草(かちいくさぐさ)の別名もある。大給松平家、滝脇松平家、奥平家、酒井家、稲垣家、土井家、水野家等の德川親藩、譜代の氏族らが使用し、外様では木下家、毛利家、福島家、浅野家、小川家等が使用した。写真は中輪に抱き沢瀉。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動している曾祖父の先祖地を知りたい

2021年04月22日 | 家系譜紹介とお客様体験談
某氏は現在、関東圏にお住まいですが、先祖が滋賀県から来たとだけ親から聞いていましたが、県内のどこから来たか知りませんでした。市役所に行って戸籍を取り寄せましたが、曾祖父までしか辿れないと言われあきらめていました。
しかし、拝見すると曾祖母が関東圏から嫁いでいるので、曾祖母の入籍時の戸籍を取ることで曾祖父のいた滋賀県の旧住所が判明するのではないかと思って取得してみました。
そうしたら一代上とその兄弟がわかり、先祖地を知ることができました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古正阿弥

2021年04月20日 | その他
この刀の鍔は先日、あるお客様から頂いたものです。桃山時代のものだそうです。何故か?くれました。(笑笑)ネットで調べたら次のような説明が有りました。

正阿弥派は、埋忠派と共に室町時代から江戸後期に至るまで繁栄した。室町・桃山時代の物を古正阿弥と称す。これに対して桃山・江戸期に下がるものを京正阿弥と称す事もある。京都を中心として、伊予、阿波、会津、秋田、庄内、江戸時代には全国に広く分布している。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天増寺(伊勢崎市)伊勢崎市昭和町

2021年04月14日 | 日本の歴史、地域の歴史
ひときわ立派で大きく目立つお寺で墓の数もかなりあります。
大陽山香火院天増寺は群馬県伊勢崎市昭和町に境内を構える曹洞宗寒巌派の寺院で、創建は慶長8年(1603)、初代伊勢崎藩主歴代稲垣氏の菩提寺です。

天増寺の文化財
・ 天増寺宝塔-貞和2年-総高:224㎝-群馬県指定重要文化財
・ 稲垣平右衛門長茂の墓付累代の墓(24基)-宝篋印塔-伊勢崎市指定史跡
・ 絹本著色稲垣平右衛門長茂像附同重宗像-嘉永元年-堤唯右衛門作-市指定
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系調査で参考になる本

2021年04月12日 | 家紋いろいろ
苗字と家紋と発祥地がルーツを知る手掛かりですが、参考になる本です。「都道府県別 姓氏家紋大事典」買えば三万以上もするような本なので、図書館で閲覧するとよいが、置いている図書館は少ない。県庁所在地の中央図書館に有るだろうと思うと、無いことが多い。最終的決め手になるような資料ではないが、家紋によりおおよその出自がわかる本なので参考になる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれも叫ばない農薬や除草剤公害

2021年04月11日 | その他
昔はスズメが多かった。トンボも蝶も、ウンカやツマグロヨコバイも。少なくなった原因の一つとして農薬、最近は太陽光発電パネル周りに使用する除草剤の影響が大きい。それらが川に流れ水中昆虫は絶滅に近い。ホタルなどめっきり少なくなり、この数年見たことがない。地下水の水質にも影響がある。虫たちだけでなく人体にも悪影響があるだろう。しかし、新型コロナばかり叫んでいる人が多いが、これを叫ぶ人がいない。ストロー有料化よりも先にしなければならないことが有るだろ!小泉君。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする