日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

明日は大腸の検査で…今日は検査用の食事

2023-04-04 19:14:30 | 日記

朝は少し肌寒かったのですが・・日中はストーブ要らず・・6時起床!!

 

明日の大腸検査で朝から…食事は食物繊維の少ない検査食です・・

昨年までは病院で勧められたものを購入していましたが・・・

お料理の先生だしね★面倒だったからで★今回は自分で作りました

朝ごはんは鶏肉と卵で味噌を少し入れた雑炊・お茶と梅干

明日の行程表の確認と検査に飲む薬と時間の確認などをして 

畑の草取りや肥料を蒔いたり。。。その後はイオンに買い物へ

卵・ヨーグルト・ベーコン・お豆腐などを購入し帰宅しました

お腹が空いてプロテインを飲んだ後・・剪定した枝の焚火

 

12時15分前からお昼ごはんの準備を始めて

豚肉・ジャガイモ・人参と冷凍してたホワイトソースでクリームシチュウを作り

自家製のパンドカンパーニュ+ちょっと足りないのでお餅を砂糖醤油で追加

午後はまったり・・・ビデオを視たりストレッチをしたり

 

5時にお風呂に入って★夕ごはんは朝と昼に残った雑炊とクリームシチュウ

明日は病院に行くまでに‥色いろ大変12時に病院に行きます!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿