日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

今朝の朝ごはん

2015-05-13 12:56:41 | 日記
食前に自家製酵素30mlを3倍にして飲みます

朝ごはんは
さんまのかば焼きと人参、油揚げ、生姜の千切り少々で炊きこんだご飯
 葱の小口切りを乗せて食べる
*寒天入り味噌汁(大根、白菜)
*揚げないコロッケ(コロッケが好きだけれど揚げると心配なので
 茹でたジャガイモにツナ缶みじん切りの玉ねぎ(レンジで加熱)
 パン粉をサラダ油少々で炒ってから乗せてトースターで焼いたもの
*芽カブにジャコ
*野沢菜すんき漬け
*日本茶(毎朝)
*

出来るだけおうちで作る!!

2015-05-12 16:19:24 | 日記
何が入っているか解らないものが多いので
出来るだけ自分で作ってほしいと思う!!

急性期
*お米のスープ・・・韓国宮廷料理ですがおもゆより美味しいと思う
         大様は結構体が弱いので胃を守ってから食事っていうことらしい
 お米20~40gに水200mlを入れ1時間ほど置く
 ミキサーにかけて鍋に入れ15分ほど加熱 砂糖・塩を入れて食べる
 豆乳(無調整)で薄めても良い

*食べる点滴 甘酒 これも結構私には甘過ぎて飲みにくいので豆乳を多目に入れ
  ミキサーにかけて、滑らかにしてから飲むと美味しい

*具の無い茶碗蒸し 茶わん蒸しのレシピでマグカップなどに入れ、
 鍋に半分位の熱湯を入れてふたをし様子を見ながら5分/2~5分置いて
 卵は蛋白源として良い食材で1日2~3個食べたりする

*市販のゼリーは結構食べてた

*魚の缶詰…鰯、さんま、鯖…蛋白源でもあり缶汁には大事なDHAが出ているので
 活用すると良い、食べにくい場合は大根おろしで食べたり、
 炊き込みご飯にしたりしている                       

食べ方も大事です!!

2015-05-04 16:02:55 | 日記
最近、教室をしていて・・・
若い方たちに限らず水とかお茶とか飲み物がいるようになった。

食べる時は水分を取りながら流し込んでしまうのはダメで
1口分を30~60回嚙むこと…お粥でもです!!

自分が食べられるもの、食べられないものは把握しておく

腸の炎症に良い食べ物は色々あり
寒天、ジャムなら柑橘系のマーマレード、酒粕(てんさい糖で甘み)
植物性の乳酸菌(京都のすぐき漬け、木曽のすんき漬け、カゴメのラブレ)
芽カブ…水溶性食物繊維など・・・・
ヨーグルトも色々乳酸菌を強調しているが、合う合わないもあるので注意
私は一応カスピ海ヨーグルトも食べているけれど
量は少なめにしててんさい糖と今の時期は甘夏のマーマレード(自家製)と組み合わせる
組み合わせや量が結構重要です。

余り繊維のありすぎるのも要注意
私の場合、昆布/牛蒡筋/野沢菜/筍などは避けています。


そして退院・・・・何を食べたらいいの?

2015-05-01 11:04:51 | 日記
地方病院で専門の先生がいる訳ではないし
栄養士さんもそこまでの知識は無いのが解った

で・・・退院したけれど
取りあえずおうどんとか、色々希望を聞いて貰ってはいたが・・・

家に帰ってきて、何を食べたらいいのだろう

料理が専門で、なおかつ、病気の為に
色々工夫してきた私でさえ、薬を使っている状態で
何を食べたらよいのか1週間ほど迷いが生じました。

その上食べても舌がおかしくて何を食べても飲んでも
味がおかしく、まずい・・・
薬のせいか、病気のせいか・・・・

今2週間過ぎて多少味は改善した

料理も工夫しながら、色々作っている。
餃子やシュウマイ、お好み焼きなども・・・
今日のお昼はピザです。

食べ方や、油を減らして作るレシピ次回から載せて行きます。