JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

ランドセル選び

2016-07-22 11:00:31 | 日記
早いもので我が家の娘も来年は小学生。夏休みを前に本格的なランドセル選びが始まった。
最近のランドセルは私が小学生の頃のものとは大きく変わり、細かな部分でだいぶ機能が進化していた。へぇ~と思った機能をいくつか紹介する。

・サイドフック
 上履きや体操服など巾着袋に入れた際に引っ掛けるサイドフック。ある程度の負荷がかかると自然に外れるような設計になっている。巾着袋が自転車などに引っ掛かって転倒事故を起こすことを防止するため、自然と外れるようにしている。

・型ベルト
 体にフィットするよう型ベルトは直線から流線形のものになっている。また、根元の金具は、背負いやすいよう可動するようになっている。
更に、型ベルトの正面部分に取り付けられたフック。防犯ブザーを取り付けできるように付いているらしい。

・キーループ
 ファスナーポケット内部に取り付けられたキーループ。家の鍵や定期入れなどを付ける。普段は人目につかないようにポケット内部にしまい、必要なときだけ取り出して使う。

・持ち手
 型ベルトの根元あたりにつけられた持ち手。ロッカーにランドセルを入れた際、取り出す時に持ち手があると便利、また、手で持って運ぶ際に重宝する。

その他、サイズも年々大きくなっているようで、少し前まではA4クリアファイルが入ることをCMでアピールしていたが、今は、A4フラットファイルが入るのが主流となりつつある。
これら機能は、すべてのメーカーのランドセルに標準ですべて装備されているわけではなくメーカー毎に様々、親がどの機能を重視するか考えたうえで、デザイン性(見た目)も含めチョイスする必要がある。
デザインも派手なカラーや刺繍をつけたメーカー系のランドセルと、天然革を使った昔ながらのシンプルなデザインの工房系のランドセルがあり、我が家では機能面はある程度で妥協し、工房系のシンプルなランドセルを選ぶことになりそうだ。

時代に合わせてユーザのニーズを取り込み続けるランドセル。様々な機能が提供されているが、更に最近はオーダーメイドが可能なメーカーも増えている。オリジナルのデザインに不要な機能は付けないで欲しい など多様化するニーズに応えなければ生き残れないのだろう。勉強になる。(ほ)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする