JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

3月度のアクティビティ

2021-03-31 22:08:07 | アマチュア無線
 3月度のバンド別交信数を集計してみました。
 コンテスト参加はありませんでしたが、全体としては結構な交信数となりました。前月と比べると季節の変化を感じます。都内軟禁中における移動運用の楽しみ方を模索する日々が続いていましたが、久しぶりにオールバンド態勢を整え、近場の直接波中心ながら各バンド満遍なくQRV。そして待ちに待った緊急事態宣言解除。26日から28日まで茨城県、栃木県、福島県で巡業を満喫できました。
 4月は中旬までは本業も立て込んでおり近県への日帰り遠征程度。下旬に連休が取れれば3日間程度の巡業があるかも? 各局、4月場所もよろしくお付き合いのほどお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業3日目(北茨城市、東海村 他)

2021-03-30 21:18:59 | 移動運用
3月28日

CAS-4A:北茨城市 CW 1局
CAS-4B:北茨城市 CW 12局/SSB 1局
北茨城市(1415):7MHz CW 16局、10MHz CW 1局
 そろそろお腹も空いてきました。せめてさいたま市南区某局だけでもと思い、北茨城市SSBのリベンジを期して中郷SAに寄ってみました(写真上左)。今度はノイズも無く期待が持てそうです。12:13からのCAS-4AはまずASQ/3さんの平野区を狙いに行きました。毎度のことながらパイルを抜けず、ようやく捕捉できたのは後半に入ってから。結局12:20からのCAS-4Bで一本勝負となりました。立ち上がりはまずまず。お目当ての局を含め各局がどっと押し寄せました。SSBに切替えたのは後半になってからでしたが、あっさりミッション成功となりました。アンコウの唐揚げ丼で腹を満たした後は7MHz。8エリアから4エリアまで広範囲にオープンしており、お昼時ながら10分足らずで16局と交信できました。10MHzは五島市のみ。

那珂郡東海村(14008A):7MHz CW 8局
CAS-4A:東海村 CW 1局
CAS-4B:東海村 CW 13局
 ASQ/3さんの追っかけを兼ねて東海PAに寄ってみました(写真下右)。7MHzは引き続きまずまずのコンディション。初交信の局はQTHも送ってくれましたが、近場の常陸太田市でした。ホイップ付け替えも躊躇うほど雨も強まりましたが10MHzにQSY。カスカスながら五島市が入感しました。13:53からのCAS-4A。毎度のことながら捕捉に時間が掛かりましたが、どうにか八尾市ゲット。今回の大阪府は8カ所のSAT未交信がありましたが、巡業の合間の追っかけとしては6勝2敗とまずまずの成果を収めることができました。できるだけ早くゲットしてサービスに十分な時間が取れるように、今後も修行に励みたいと思います。14:00からのCAS-4Bは立ち上がりも早く、各局がどっと押し寄せました。あれれ?鶴見区某局からもコール。この日も7時以降はコールが無かったので出勤されたと思ったのですが、早めにお仕事が終わって13時過ぎに帰宅できたようです。北茨城市は改めて行くことになりそうなので、先ほどの中郷SAで逃した高校の大先輩のたっての願いを無下に断ってまで先に進んでしまいました。こんなことならもう少しゆっくり食事して13時台まで留まるべきでした。今さら戻る訳にも行きません。何ともタイミングが悪かったです。関本PAのノイズといい、北茨城市は相当手強い鬼門のようです。某師匠の常置場所には魔物が住んでいるとしか思えません。

笠間市(1416):7MHz CW 4局、10MHz CW 1局
 車中泊で散らかっていた車内の片付けのため友部SAで小休止(写真下左)。雨も上がったので7MHz、10MHzで軽く運用しました。

かすみがうら市(1430):7MHz CW 10局、10MHz CW 1局
CAS-4A:かすみがうら市 CW 1局
CAS-4B:かすみがうら市 CW 13局
 千代田PAで最後の休憩(写真下右)。15時を回り7MHzのコンディションが少し上がり、8エリアから、5エリア、6エリアまで広範囲にオープンしていました。10MHzは五島市のみでした。15:34からのCAS-4Aは立ち上がりが遅く、後半に入ってようやくCQ。2局目を取り越したところで15:41からのCAS-4BにQSY。ノイズがやや高めでしたがCWならどうにかなりそうなレベル。終盤までよく伸びてまずまずの成果で運用を終えることができました。

 緊急事態宣言解除を受けて急遽決まった巡業でしたが、長かった都内軟禁状態から解かれて水を得た魚(?)のように移動運用を楽しむことができました。微弱な信号にお付き合いいただきありがとうございました。設備的にも技量的にも正直SSBは重荷ですが、ミッションがあるとモチベーションも上がります。成果はともかく今後も果敢に魚影を追って行きたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業3日目(浪江町、富岡町 他)

2021-03-30 20:53:47 | 移動運用
3月28日

南相馬市(0718):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 3局
双葉郡浪江町(07015G):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 3局
RS-44:浪江町 CW 9局/SSB 3局
XW-2A:浪江町 CW 7局
 南相馬市と浪江町の境界に到着(写真左)。3.5MHzで軽く時間調整の後、7:47からのRS-44。南相馬市は前の土俵でほぼ行き渡ったと思われるので、サテライトは浪江町シングルです。立ち上がりはやや遅め。プリアンプ無しのモビホで苦戦しながらも、どうにかログを進めることができました。後半は時折ASQ/3さんの様子を窺いながら続けましたが、信号が上がったところでSSBにもトライ。SSB中心に運用されている山形県の局からもコールがありました。8:08からのXW-2Aはまず住吉区移動のASQ/3さんを狙いに行きました。なかなかパイルを抜けませんでしたが、粘った甲斐あって後半に差し掛かった頃にようやく捕捉。残り3分くらいからCQを出しましたが、終盤までよく伸びて最後の最後に師匠の美技が炸裂。流石です。LOS後は7MHzに出てみましたが、どちらも3局でぱったり止まりました。これでは次便まで間が持たないので、次の土俵へと急ぐことにしました。

CAS-4A:大熊町 CW 8局
CAS-4B:富岡町 CW 15局
双葉郡富岡町(07015B):3.5MHz 3局、7MHz CW 13局、10MHz CW 1局
双葉郡大熊町(07015A):3.5MHz 3局、7MHz CW 13局、10MHz CW 1局
RS-44:大熊町 CW 3局
 震災・原発事故から10年経過した現在もゴーストタウンとなっている双葉町を素通りして大熊町と富岡町の境界に到着(写真中)。8:52からのCAS-4Aは大熊町からスタート。立ち上がりは遅く、ようやくコールがあったと思ったら他局が被ってきてしまいQSY。どうにか態勢を立て直し6局を上積み。頃合いを見て富岡町に移り8:58からのCAS-4BにQSY。ここは需要度が高いと思われるので追っかけは自粛してサービスに専念。終盤までよく伸びてまずまずの成果となりました。某名誉横綱が浪江町、富岡町のSSBを狙ってくると密かに期待していましたが、今回も残念ながら姿はありませんでした。偉業達成まで残り僅かに迫りながらサテライトは長らく休業中で、最近はもっぱらV/UHFの地上波を追っかけていらっしゃるようです。3.5MHzは9エリアの他、1エリアからもコールがありました。7MHzは両町合わせて15分ほどの運用で26交信とかなりのハイペースでした。9:39からのRS-44はまずASQ/3さんを狙ってみることにしましたが捕捉失敗。SSBに切り替わったところで、一旦戻ってCQを出し軽く足跡残し。終盤は再びASQ/3さんを狙いに。CWに戻りCQを空振りしているにもかかわらず最後まで捉えられませんでした。情けなくて大泣きした後は気を取り直して10MHzにQSY。五島市からコールがありました。

双葉郡広野町(07015C):10MHz CW 1局、7MHz CW 10局
双葉郡楢葉町(07015H):10MHz CW ●、3.5MHz CW ●、7MHz CW 15局
CAS-4A:広野町 CW 7局
CAS-4B:楢葉町 CW 2局・広野町 ●
 数日前に聖火リレーがスタートしたJヴィレッジ近くの土俵に到着(写真右)。10:32からのCAS-4Aは広野町からスタート。立ち上がりは遅く、CQを出し始めたのは後半に差し掛かった頃。どうにか各局からのコールがありましたが、8局目を取りこぼしたところで早めに楢葉町に移り10:39からのCAS-4BにQSY。周波数確保に手間取り大きく出遅れ、このパスもCQを出したのは後半になってから。2局交信後は信号が弱まり取りこぼし連発となってしまいました。広野町に戻った頃にはLOSだったようです。10MHzは五島市が落ちて広野町で4エリアのみ。3.5MHzも流石にこの時間帯では厳しいようです。7MHzは引き続き好調でした。
 もう少し福島県内で足跡を残したいところでしたが、巡業の疲れもピークとなったところに東住吉区を取りこぼしたショックも加わりついに戦意喪失。午後から天気が荒れてきそうだし、門限に間に合わなくなっては今後の活動に支障が生じます。福島県での運用はここで終了し、広野ICから常磐自動車道経由で帰途に就きました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業3日目(新地町、南相馬市 他)

2021-03-30 20:50:15 | 移動運用
3月28日

XW-2F:新地町 SSB 1局/CW 9局
XW-2D:山元町 CW 17局/SSB 4局
亘理郡山元町(06016B):1.9MHz CW 2局、3.5MHz CW 11局、7MHz CW ●
相馬郡新地町(07010D):1.9MHz CW 2局、3.5MHz CW 8局
 宿所を変更したことで運用開始を早めることができました。丸森町のリベンジも考えましたが、境界付近は山間で絶望的なロケだったので、山元町との境界に向かいました。3年前の東北巡業の際に運用した土俵に到着(写真左)。4:53からのXW-2Fは当然新地町からスタート。立ち上がりは早く信号もまずまずだったのでいきなりSSBでCQ。最初の局は残念ながら取りこぼしましたが、再びCQを出すとお目当ての局からコール。朝一番でミッション成功となりました。その後CWに切り替えると各局がどっと押し寄せました。R6を渡って山元町に移り4:59からのXW-2D。このパスはさらに良好で、終盤のSSBを合わせて21交信と、今回の巡業でサテライト最多交信数となりました。1.9MHzでは魚津市、鳥取市からFBな信号が飛び込んできました。3.5MHzも早朝から好調でしたが、クラスタに上がった頃にはQSYしていたようです。7MHzは時間帯が早すぎて結局ボウズでした。

相馬市(0711):3.5MHz CW 13局
XW-2D:相馬市 CW 8局
XW-2D:相馬市 CW 13局・南相馬市 CW 6局
 新地町が片付いたので行程を前倒しして進みます。コンビニ食も飽きたので相馬市内の牛丼チェーン店で朝食後、相馬市と南相馬市の境界へ(写真中)。時間調整の3.5MHzは引き続き好調で、AOSギリギリまでコールが続きました。6:27からのXW-2Fはロケの割に立ち上がりはやや遅め。頃合いを見て6:34からのXW-2DにQSYしましたが、各局がどっと押し寄せました。南相馬市はこの後の土俵でも予定しているので、できるだけ相馬市で引っ張りましたが、2Fで取りこぼした局とも無事交信できました。南相馬市に移り終盤までよく伸びて合計19交信とまずまずの出来。

CAS-4A:南相馬市 CW 15局
CAS-4B:南相馬市 CW 15局
 南相馬市と浪江町の境界に向かっていましたが、間に合いそうにないので途中で南相馬市シングルをやっていくことにしました(写真右)。7:12からのCAS-4A、7:19からのCAS-4Bともまずまず良好なパスで、沢山のコールをいただきました。今回の巡業はサテライトで苦戦が続き交信数が伸びませんでたが、最終日は早朝から好調で一気に挽回できました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業2日目(桑折町、丸森町 他)

2021-03-30 13:22:13 | 移動運用
3月27日

伊達市(0719):7MHz CW 3局、3.5MHz CW 10局
伊達郡桑折町(07011C):7MHz CW 3局、3.5MHz CW 6局
XW-2F:桑折町 ●
XW-2D:桑折町 CW 1局・伊達市 CW 4局・桑折町 SSB 1局/CW 2局
伊達郡国見町(07011B):3.5MHz CW 10局
 次のSSBのミッションは桑折町。19時台XW-2Aの一発勝負では厳しいとみました。その後の行程を少しでも楽にしたいので、予定していた川俣町、福島市はパスして船引三春ICから東北自動車道経由で一気に国見ICまで北上。ロケ抜群の阿武隈川土手に到着しました(写真左)。7MHzで軽く時間調整の後、17:21からのXW-2Fは桑折町からスタート。移動局が多いうえ、CQを出す固定局もあり周波数確保に手間取りました。早めに17:26からのXW-2DにQSY。立ち上がりは早かったですが、2分ほど空振りしてようやくコールがありました。後半に差し掛かった頃一旦伊達市へ。信号が上がってきたところで桑折町に戻りSSBに切り替え。見事にミッション成功となりました。CWに戻り終盤までよく伸びましたが、最後の局は残念ながら取りこぼしました。LOS後は3.5MHz。コンディションもまずまずで、土手を下りて国見町でも軽く運用してから次に向かいました。

伊具郡丸森町(06001A):3.5MHz CW 22局、1.9MHz CW 1局
XW-2A:丸森町 ●
 国見町の道の駅で泊まる予定でしたが、桑折町SSBが片付いたので翌朝のミッションの土俵に少しでも近づいておくことにしました。豪華ディナーの買い出しのために立ち寄った丸森町のコンビニで軽く運用(写真中)。3.5MHzはクラスタに上がったこともあり、程なくしてパイルになり15分ほどで22交信。3.5MHzのモビホ運用としては東京23区がJCC扱いになった頃、豊島区、北区、荒川区で30交信超えを記録して以来、11年ぶりの大漁となりました。1.9MHzでは魚津市からコール。巡業2日目の夜にしてようやくこのバンドで初日が出ました。19:16からのXW-2Aは立ち上がりも早く大漁も期待されましたが、各局からのコールはなぜかカスカスで全くコピーできませんでした。関本PAの時とは違ってSメーターは振れませんが、ノイズでお手上げ状態。自分のループだけはしっかり追えたのですが、未明からの過酷な行程で疲れもピークとなり集中力を欠いていたのかもしれません。まだまだ修行が足りません。

角田市(0608):3.9MHz CW 5局、1.9MHz CW ●
XW-2A:角田市 CW 6局/SSB 1局
 緊急事態宣言中の宮城県で宿泊するのはいささか気が引けますが、ルートの都合上「道の駅かくだ」以外に選択肢はありません。一晩過ごさせていただくことにしました(写真右)。豪華コンビニディナーの後、3.5MHzで運用開始。クラスタにも上がりましたが、時間も迫っていたので効果が出始める前にQSY。1.9MHzはここではボウズでした。20:47からはXW-2A。ロケも抜群で立ち上がりも早かったです。遅い時間帯でお客様は少な目でしたが、前便とは打って変わってまずまずの出来。翌朝のミッションに備えて終盤でSSBのお稽古も。どうにか1局交信できました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業2日目(川内村、三春町 他)

2021-03-30 13:12:43 | 移動運用
3月27日

石川郡玉川村(07003C):10MHz CW 1局、7MHz CW 5局
石川郡平田村(07003D):10MHz CW 1局、7MHz CW 3局
CAS-4A:玉川村 CW 4局
CAS-4B:平田村 CW 3局
 横浜市鶴見区某局はこの日は早めにお仕事が終わり13時頃に帰宅予定とお聞きしています。次のミッションの前にもう1カ所寄って行くことにしました。母畑湖近くで玉川村と平田村のダブルに挑戦(写真左)。ちょうどお昼時になってしまいましたが、10MHzで運用開始すると鳥取市から激強のコールがありました。7MMHzもこの時間帯にしてはまずまずのコンディションでした。12:23からのCAS-4Aは玉川村からスタート。ASQ/3さんの守口市は前半で仕留めることができましたが、その後は周波数確保に手間取りました。4Bが立ち上がってくると思われる頃まで続けて、どうにか3局上積みできました。頃合いを見て12:30からのCAS-4BにQSY。まだ前半でしたが2局交信後は空振りが続いてしまいました。終盤で横浜市都筑区に行っている某移動屋さんを見つけてコール。どうにか拾っていただけました。

双葉郡川内村(07015F):7MHz CW 12局、10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、18MHz CW ●、3.5MHz CW ●
CAS-4A:川内村 ●
CAS-4B:川内村 CW 4局/SSB 1局
 いよいよ難所に挑みます。SSBのミッションのある川内村に到着(写真中)。7MHzは先ほどに続いてまずまずのコンディション。横浜市鶴見区某局のシャック入りも確認でき、10分足らずで2ケタに乗りました。10MHzでは4エリアからもコール。14MHzではようやく五島市がオープンしましたが、まだ完全に冬眠から覚めていないようで、今回の巡業ではこれが最初で最後となりました。シーズン到来はまだまだ先のようです。さて、いよいよサテライトのお時間。山間ながらまずまずのロケの場所を選んだつもりでしたが、14:04からのCAS-4Aはループが取れず早めに14:10からのCAS-4Bへ。今度はバッチリと思ったら1局交信したところで他局が被ってしまいQSY。態勢を立て直しようやく各局からのコールが続くようになり、途切れたところでSSBに切り替え。お目当ての局からアタリはあったものの、信号が弱まり厳しくなりました。ここも一発勝負なので簡単に諦める訳にはいきません。声をからして呼び続け、どうにかミッション成功となりました。

田村郡三春町(07012G):10MHz CW 1局、7MHz CW 6局、3.5MHz CW 1局
田村市(0717):10MHz CW 2局、14MHz CW ●、7MHz CW 2局、3.5MHz CW 1局、1.9MHz CW ●
CAS-4A:田村市 ●
XW-2D:田村市 CW 7局・三春町 CW 5局
 次は船引三春IC近くのロケの良い工業団地(写真右)。10MHzは五島市の他、8エリアからもコールがありました。14MHzは落ちてしまったようです。7MHzは3エリア、4エリア、6エリアまで広範囲にオープンしていましたが、5分足らずでぱったり止まってしまいました。15:44からのCAS-4Aは田村市からスタート。ビーコンやASQさんもカスカスでしたが、案の定ループは取れませんでした。一変して15:53からのXW-2Dは立ち上がりは早く信号もまずまず。三春町では終盤までよく伸びて、4局さんがダブル賞となりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業2日目(北茨城市、棚倉町 他)

2021-03-30 12:54:38 | 移動運用
3月27日

北茨城市(1415):3.5MHz CW 1局
XW-2F:北茨城市 ●
XW-2D:北茨城市 ●
 巡業2日目はいきなりSSBのミッションからスタート。北茨城市SSBは横浜市鶴見区某局の他、さいたま市南区某局もご要望です。日立南太田ICから常磐自動車道を北上し、福島との県境の僅か手前の関本PAへ(写真上左)。5時台は東パスでロケは問題ありません。百戦錬磨のお二方なら5:10からのXW-2F、5:14からのXW-2Dで楽勝と思ったのですが、3.5MHzで時間調整の後、ダウンリンク用のFT-817の電源を入れた瞬間一気に血の気が引きました。ノイズでSメーターが9まで振っています。XW-2A、2Bあたりは静かですが、肝心な周波数帯は酷いノイズです。場所を変えようにも、いわき勿来ICまで行って北茨城市に戻って適当な場所を探す時間はありません。早朝から途方に暮れました。この後の行程も考えて関本PAを選びましたが、中郷SAにしておくべきでした。案の定ビーコンさえノイズに埋もれて気配程度。ASQさんを呼ぶ局が一瞬聞こえましたが、これではお手上げです。諦めてPA出口付近まで動いたらノイズはきれいに無くなったので、アイドリング状態で車中泊している車がノイズ源と思われます。LOSまで若干残っていましたが、高速道路の路肩に停車する訳にもいきません。後の祭りです。鶴見区某局はお仕事が入っているため北茨城市はここで一発勝負でしたが、ミッションは大失敗となりました。幸い茨城県にはアクティブな移動サテライターのお弟子さんもいらっしゃいますので、近いうちに尻拭いしてくれることを期待しましょう。

石川郡石川町(07003B):3.5MHz CW 6局、7MHz CW 2局
石川郡古殿町(07003E):3.5MHz CW 7局、7MHz CW 3局
XW-2F:古殿町 CW 2局
XW-2D:石川町 CW 3局
CAS-4A:古殿町 CW 6局
CAS-4B:石川町 CW 5局
 福島県に入りました。まずは石川町と古殿町の境界へ(写真上右)。3.5MHzはまずまずのコンディション。鶴見区某局はまだぎりぎり出勤前のようですが、この後の行程を考えると6時台まで北茨城市に留まることはできません。残念な結果となり申し訳ありません。6:44からのXW-2Fは古殿町から。なかなかパイルを抜けずに時間が掛かってしまいましたが、どうにかASQ/3さんの寝屋川市をゲット。その後CQを出しましたが1局交信したところで、石川町に移り6:49からのXW-2DにQSY。比較的早めにCQを出すことができましたが、3局交信して早めの山LOSとなりました。7MHzは1エリア、4エリア、6エリアと広範囲にオープンしていますが、あまり呼ばれませんでした。7:23からのCAS-4Aは改めて古殿町から。今度は追っかけで抜けることなくサービスに専念。石川町に移り7:30からのCAS-4B。短点の妨害があり最初の2局を取りこぼしてしまいましたが、QSY後はどうにか持ち直しました。ここは特にミッションはなく、大阪の追っかけを兼ねて次の土俵への繋ぎくらいに考えていましたが、某支部長さんが古殿町SATがニューだったとのこと。7時台も引き続き運用した甲斐がありました。

東白川郡棚倉町(07014C):3.5MHz CW 3局、7MHz CW 5局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局
石川郡浅川町(07003A):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 6局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW ●
XW-2A:棚倉町 CW 6局
CAS-4A:棚倉町 ●
CAS-4B:棚倉町 ●
RS-44:棚倉町 CW 5局・浅川町 CW 6局
FO-29:浅川町 ●
 さて、次のミッションは姫路市某局から依頼のあった棚倉町。昨年の九州巡業の際にいただいたリストに載っていて気になっていた場所です。最近も某移動屋さんがこの近辺を回っていたようですが、確認してみたところ依然未交信とのこと。SSBのミッションはダメ元ですが、CWとなると是非とも私がサービスしたいと、一気にモチベーションが上がります。とりあえずCWで交信できればOKですが、大事を取ってパスが目白押しのこの時間帯を選びました。あわよくばASQ/3さんの四條畷市を狙いたい魂胆もあります。満を持して浅川町との境界の抜群のロケの土俵に陣取りました(写真下左)。たっぷり時間があるのでミッションの前にまずHF運用。8時を過ぎましたが3.5MHzでは9エリアがFBに入感。7MHzは8エリアから6エリアまで広範囲にオープンしていました。10MHzでは五島市がFBに入感しましたが、14MHzは予想に反して横浜市戸塚区からコールがありました。18MHzは無感でしたが、2巡目の3.5MHzで若干上積みできました。8:48からのXW-2Aは当然棚倉町からスタート。立ち上がりは早く好調な滑り出し。その後も概ね良好なパスでしたが、なぜかお目当ての局の姿がありません。XW-2Aを敬遠する局ではなかったはずですが一体どうしたのでしょうか。9:02からのCAS-4Aは四條畷市を狙いに行きましたが残念ながら撃沈。9:09からのCAS-4Bは再びCQを出すつもりでしたが、周波数確保に手間取ったうえなかなかループが取れませんでした。リベンジを期して9:16からのRS-44。ロケの割に立ち上がりは遅め。信号の浮き沈みが激しくて苦戦が続きましたが、MELも近づいた頃に3局目でようやくミッション成功となりました。これでサテライト全市区町村完成まで残り2カ所(もしかしたら王手かも?)となったようです。この勢いでぜひ偉業達成していただきたいと思います。浅川町に移ってからは時折ASQ/3さんの様子を窺っていましたが、結局捕捉できませんでした。9:45からのFO-29はいつまで経ってもビーコンが聞こえてきませんでした。トラポンがOFFだったのかもしれません。

西白河郡泉崎村(07013A):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 7局、10MHz CW 4局、
西白河郡矢吹町(07013G):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 7局、10MHz CW 3局、
西白河郡中島村(07013D):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 4局、10MHz CW 11局、
CAS-4A:泉崎村 CW 1局
CAS-4B:泉崎村 CW 2局・矢吹町 CW 1局・中島村 CW 1局・泉崎村 ●
RS-44:中島村 ●
 次は西白河郡のトリプルの土俵へ(写真下右)。しばらくHF運用。10時を過ぎていますが、3.5MHzでは9エリアがFBに入感。7MHzはまずまずのコンディション。10MHzは予想外に好調。中島村ではクラスタに上がりました。10:43からのCAS-4Aは泉崎村からスタート。まずASQ/3さんの門真市を狙いに行きました。毎度のことながら捕捉に時間が掛かり、すでに10:49からのCAS-4Bが来ていたのでQSY。改めて泉崎村からスタート。まずまずの立ち上がりでしたが、途中で固定局のCQが被ってきてしまいQSY。その後も周波数確保に手間取り5分以上のロス。後半で持ち直しましたが、泉崎村に戻った頃にはLOSでした。先ほど好調だった10MHzで若干上積みしてから、リベンジを期して11:10からのRS-44は中島村からスタート。しかしいつまで経ってもビーコンが聞こえてきません。ビーコンより早く聞こえることが少なくないと言われるASQさんさえも聞こえませんでした。FO-29は前便でトラポンOFF(?)だったのでパスして次に向かいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業1日目(市貝町、ひたちなか市 他)

2021-03-30 12:47:43 | 移動運用
3月26日

芳賀郡益子町(15008D):10MHz CW 1局、7MHz CW 4局
芳賀郡市貝町(15008A):10MHz CW 1局、7MHz CW 4局
芳賀郡茂木町(15008E):10MHz CW 1局、14MHz CW ●、7MHz CW 2局
CAS-4A:茂木町 CW 6局・市貝町 CW 5局
CAS-4B:益子町 CW 4局/SSB 1局
XW-2D:市貝町 CW 1局/SSB 1局・茂木町 SSB ●/CW 3局
 次は芳賀郡のお馴染みのトリプルの土俵(写真上左)。10MHzは五島市がFBに入感しましたが14MHzは無感。7MHzはようやくコンディションが上がってきたようで、3エリア、4エリアがFB。一瞬ながら五島市もカスカスで入感しました。15:55からのCAS-4Aは茂木町からスタート。ロケのせいか立ち上がりはやや遅めでしたが、信号はまずまずの強さ。後半の市貝町も引き続き良好でした。益子町に移り16:01からのCAS-4BのMEL頃からCQ。信号が上がってきたところでSSBの稽古もしてみましたが、どうにか1局交信できました。頃合いを見て市貝町に移り16:07からのXW-2DにQSY。SSBでも1局交信でき、そのまま茂木町に移りましたがダブルには失敗。最後はCWに戻りましたが、終盤まで意外と伸びて3局上積みできました。

東茨城郡城里町(14012J):10MHz CW 1局、7MHz CW 13局、3.5MHz CW 6局、1.9MHz CW ●
水戸市(1401):10MHz CW 1局、7MHz CW 3局、3.5MHz CW 5局、
XW-2F:水戸市 CW 5局
XW-2D:城里町 CW 4局/SSB 3局・水戸市 SSB ●
 ミッションの土俵に向かう前にもう1カ所。城里町と水戸市の境界に寄ってみました(写真上右)。夕方のコンディションになり、7MHzがようやく賑やかになってきました。17:37からのXW-2Fは水戸市から。立ち上がりはやや遅めでした。頃合いを見て城里町に移り17:41からのXW-2DにQSY。信号はまずまずの強さ。SSBでも3局と交信でき、次の土俵でのミッションに幾分自信が付きました。SSBのまま水戸市に移りましたが、程なく山LOSとなったようです。サテライト後ようやく3.5MHzのコンディションが上がってきましたが、1.9MHzはまだちょっと早かったようです。

東海村(14008A):3.5MHz CW 12局、1.9MHz CW ●
ひたちなか市(1421):3.5MHz CW 8局
XW-2A:ひたちなか市 SSB 1局/CW 6局・東海村 CW 1局
 東海村とひたちなか市の境界に到着(写真下左)。3.5MHzは出だしは低調でしたが、ひたちなか市に移ってからは最初の局がクラスタに上げてくれたようで、突如呼ばれ始めました。東海村に戻り引き続き好調でしたが、先ほどの局が再度クラスタに上げてくれた頃にはQSYしていました。日もとっぷり暮れて1.9MHzにも期待が高まりましたが残念ながらボウズでした。19:55からのXW-2Aで今回の巡業の最初のミッションに挑みます。そろそろ巡業を計画しているに違いないと思ったか、横浜市鶴見区某局は緊急事態宣言解除に合わせて最新版お魚リストを送ってきました。移動屋の行動パターンを心得ているのは流石です。土日ともお仕事とのことで時間帯が限られますが、どうにか行程を組み上げました。この日の帰宅は18時頃とのことでしたが、先ほどの3.5MHzでシャック入りが確認できました。このパスで一発勝負なので緊張感が高まります。当然お目当てのひたちなか市からスタート。コーヒーで喉を潤してAOSを待ちました。ビーコンが聞こえ始め、早速ループテスト。まずまずの強さだったので一か八かいきなりSSBでCQ。ミッションはあっさりクリアできました。CWに戻ってからはなぜか信号が弱まってしまいましたが、3分ほど立ってようやく回復し各局からのコールが続きました。東海村に移ったのは終盤でしたが、最後も鶴見区某局が締めてくれました。

常陸太田市(1412):3.5MHz CW 1局、1.9MHz CW ●
RS-44:常陸太田市 CW 9局/SSB ●
 この日の宿所の「道の駅ひたちおおた」に到着(写真下右)。豪華コンビニディナーの後に軽く運用。3.5MHzでは福島県からコールがありましたが、1.9MHzはこの日はボウズに終わりました。21:28からのRS-44はMEL前後に4分ほど空振りが続いてしまいましたが、後半に息を吹き返しまずまずの成果となりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業1日目(結城市、下野市 他)

2021-03-30 12:40:54 | 移動運用
3月26日

RS-44:守谷市 CW 5局
CAS-4A:常総市 CW 5局
CAS-4B:坂東市 CW 8局/SSB ●
XW-2A:常総市 CW 5局・守谷市 CW 5局
守谷市(1424):7MHz CW 4局
常総市(1435):7MHz CW 2局
坂東市(1428):7MHz CW 1局、10MHz CW ●
 緊急事態宣言解除でようやく都内から脱出できます。お彼岸は過ぎてしまいましたが、結城市、下野市での墓参りも兼ねて、急遽春巡業を計画しました。途中で事故渋滞があり8:52からのRS-44に若干遅れましたが、守谷市と常総市の境界に到着(写真上左)。急いで機材をセットして守谷市側で運用開始。平日にもかかわらず数局さんが待ち構えていました。常総市に移って9:13からのCAS-4A。ロケの割に立ち上がりは遅めでした。9:19からのCAS-4Bは坂東市から。このパスは立ち上がりは早め。途中で固定局のCQが被ってきてしまいQSYしましたが、すぐに見つけてもらえました。信号が上がってきたところでSSBにもトライしましたが撃沈。今回の巡業はSSBのミッションが多いのでちょっと心配です。9:29からのXW-2Aはダブルでまずまずの成果でした。7MHzは3エリア、7エリアがFBに入感。10MHzは無感でした。

八千代町(14014C):7MHz CW 2局、10MHz CW ●
下妻市(1410):7MHz CW 1局
RS-44:下妻市 CW 7局・八千代町 CW 2局
CAS-4B:八千代町 CW 1局
 次は筑波サーキット近くで八千代町と下妻市のダブル(写真上右)。HFは依然低調。10:46からのRS-44は下妻市からスタート。ここもロケ抜群で早めの立ち上がり。全バンドを通じて初交信の局もいらっしゃいました。後半の八千代町も順調な滑り出しでしたが、タイミング悪く仕事の電話が掛かってきてしまいQRX。11:00からのCAS-4Bの後半に再開できましたが、1局交信後ループが取れなくなりました。

結城市(1407):7MHz CW 3局、10MHz CW ●
小山市(1508):7MHz CW 1局
筑西市(1427):7MHz CW 1局
CAS-4A:結城市 CW 1局・小山市 CW 1局・筑西市 ●
CAS-4B:筑西市 CW 5局・結城市 CW 1局・小山市 CW 2局
 結城市で墓参りの後は鬼怒川沿いのお馴染みのトリプルの土俵へ(写真下左)。お昼時ということもありますが、HFのコンディションは上がっていないようです。12:34からのCAS-4Aは結城市からスタート。お客さんはお一人のようなので1パストリプルを狙いに行きましたが、筑西市では厳しくなり12:41からのCAS-4BにQSY。このパスからは昼食を終えてシャックに戻った局も加わりましたが、今度はトリプル賞達成者も出ました。

真岡市(1509):7MHz CW 2局、10MHz CW 1局、14MHz CW ●
下野市(1516):7MHz CW 3局、10MHz CW 1局
河内郡上三川町(15004C):7MHz CW 2局、10MHz CW 1局
CAS-4A:真岡市 CW 1局・下野市 CW 1局・上三川町 CW 2局
CAS-4B:上三川町 CW 4局・下野市 CW 2局・真岡市 CW 2局
 下野市で墓参りを済ませた後はお馴染みのトリプルの土俵へ(写真下右)。7MHzは依然低調でしたが、10MHzではようやく五島市がオープンしました。14:14からのCAS-4A、14:21からのCAS-4Bはいずれも平日にもかかわらず周波数確保に手間取り、途中からも固定局のCQが被ってきてQSYしました。厳しい状況でしたが4Bではトリプル賞達成者が出ました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巡業行程表(最終案)

2021-03-24 22:24:27 | 移動運用
 都内軟禁状態が続いていましたが、緊急事態宣言解除となりようやく遠征できることになりました。確定申告も片付き、週末に入りそうだった仕事も来月に仕切り直しになったので急遽春巡業を計画しました。直前にいきなり最終案での発表となってしまいましたが、各局からのコールをお待ちしています。

3月26日(金)
8時台 RS-44、9時台 CAS-4A、CAS-4B、XW-2A (未定)
10時台 RS-44 、11時台 CAS-4B (未定)
12時台 CAS-4A、CAS-4B 結城市(1407)他
14時台 CAS-4A、CAS-4B 下野市(1516)他
15時台 CAS-4A、16時台 CAS-4B、XW-2D 芳賀郡市貝町(15008A)他
17時台 XW-2F、XW-2D 東茨城郡城里町(14012J)他
19時台 XW-2A ひたちなか市(1421)他
21時台 RS-44 (未定)

3月27日(土)
5時台 XW-2F、XW-2D 北茨城市(1415)
6時台 XW-2F、XW-2D、7時台 CAS-4A、CAS-4B 石川郡石川町(07003B)他
8時台 XW-2A、9時台 CAS-4A、CAS-4B、RS-44、FO-29 東白川郡棚倉町(07014C)他
10時台 CAS-4A、CAS-4B、11時台 RS-44、FO-29 西白河郡泉崎村(07013A)他
12時台 CAS-4A、CAS-4B 石川郡玉川村(07003C)他
14時台 CAS-4A、CAS-4B 双葉郡川内村(07015F)
15時台 CAS-4A、XW-2D 田村郡三春町(07012G)他
17時台 XW-2F、XW-2D 伊達郡川俣町(07011H)他
19時台 XW-2A 伊達郡桑折町(07011C)他
20時台 XW-2A、21時台 RS-44 (未定)

3月28日(日)
4時台 XW-2F、XW-2D (未定)
6時台 XW-2F、XW-2D 相馬郡新地町(07010D)他
7時台 CAS-4A、CAS-4B、RS-44 南相馬市(0718)他
8時台 CAS-4A、CAS-4B、9時台 RS-44、XW-2A 双葉郡浪江町(07015G)他
10時台 CAS-4A、CAS-4B 双葉郡富岡町(07015B)他
11時台 RS-44、12時台 FO-29、CAS-4A、CAS-4B 双葉郡楢葉町(07015H)他
13時台 CAS-4A、14時台 CAS-4B いわき市(0715)
15時台 CAS-4A、XW-2D、CAS-4B (未定)
17時台 XW-2F、XW-2D (未定)

※ 天候、道路状況、体調、気力、その他の事情により変更する場合があります。
※ 数ヶ所では状況によりSSBを優先するかもしれません。
※ 中抜けして他の移動局を追っかけにいくことが多いかもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする