JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

1月度のアクティビティー

2019-01-30 22:45:20 | アマチュア無線
 1月度のバンド別交信数を集計してみました。
 QSOパーティーノルマ達成で順調なスタートを切ったように思われた2019年ですが、その日の夕方に実家から戻ると39度の高熱でダウン。文字通りの寝正月になってしまい、隅田川七福神アワードのサービスも最初の3日間を休場する羽目に。出遅れてしまいましたが、7日の仕事始めから無線運用も少しずつ再開しました。
 昨年のサテライトSSBデビューに比べれば地味な変化ですが、某局へのWAKUサービスがきっかけで、今年は新年早々数年ぶりに1.9MHzにハマっています。7MHzもどん底のコンディションが続いているので、ハイバンドの季節を迎えるまで当分の間はサテライトとローバンドに活路を見出すことになるでしょう。
 オール埼玉コンテストは比企郡川島町に移動してフル参加。ここ数年コンテストは若干サボり気味ですが、これで勢いをつけていきたいと思います。

 2月は何度か日帰り遠征のチャンスがありそうです。KCJトップバンド、関東UHFといった楽しみなコンテストもあります。2月場所も引き続きお付き合いのほどお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県旅行2日目

2019-01-30 22:35:37 | 移動運用
1月30日

東茨城郡大洗町(14012C):7MHz CW ●
 夜遅くまで仲間と懇親を深め新年会は大成功。朝食後現地解散となりました。同乗の仲間と一緒に観光なども楽しみながら帰ることにします。近くの大洗磯前神社で健康と仕事の安全を祈願した後はアクアワールド茨城県大洗水族館へ。開館の9時まで10分ほど時間があったので、まだ数台しか車の無い広い駐車場で7MHzを運用(写真上左)。昨日よりコンディションが上がっていることを期待しましたが、残念ながらボウズでした。結局今回の主たる目的地だった大洗町ではHFで足跡を残すことができませんでした。

ひたちなか市(1421):7MHz CW ●、CAS-4A CW 2局/SSB 2局
 1時間半ほどかけてじっくり水族館を楽しんだ後は、那珂川対岸の海門町ふれあい公園に行ってみました(写真上中)。7MHzはコンディションが上がらずボウズ。この先高速道路上でPSのポイントアップを狙いますが、電離層が全く使い物にならないようで、今日もかなりの苦戦を強いられそうです。10:50からはCAS-4A。珍しく立ち上がりは早め。2局さんと両モードで交信できました。

水戸市(1401) PS-309 常磐自動車道田野PA:CAS-4B CW 3局/SSB 2局、7MHz CW 1局
 東水戸道路、北関東自動車道から友部JCT経由で常磐自動車道が推奨ルートと思われますが、思うところあって水戸北スマートから常磐自動車道に入りました。2kmほどで田野PAに到着(写真上右)。どうにかAOSに間に合い、11:33からのCAS-4B。少しずつですが局数も増えてきました。MEL頃には大方出揃ったようなので、早めに切り上げて7MHzへ。CQを出すと程なくして鳥取市から激強のコールがありました。わざわざ遠回りのルートを選んだ甲斐がありました。

笠間市(1416) PS-036 常磐自動車道友部SA:7MHz CW 1局、CAS-4A CW 1局/SSB 1局
 10分足らずで友部SAに到着(写真下左)。7MHzでは鳥取市からのコールを予想しましたが、2分ほど空振りの後でコールがあったのは広島県の局からでした。フードコートでランチの後は12:28からのCAS-4A。立ち上がりは遅く、CQを出し始めたのはMEL少し前。鳥取市からコールがあり、早々に両モード交信できましたが、お昼時で各局離席していると思われ、後が続きませんでした。早めに打ち切って次へと向かいました。

小美玉市(1437) PS-308 常磐自動車道美野里PA:7MHz CW 1局
 次は美野里PAに寄ってみました(写真下中)。ここでは7MHzでCQを出し始めるとすぐに鳥取市からコールがありました。滞在時間2分足らずで先を急ぐことになりましたが、トイレに行くわけでもなく、飲み物を買うわけでもなく、何のためにPAに寄ったのか同乗者はさぞかし呆れかえっていることでしょう。

つくば市(1420) PS-306 常磐自動車道谷田部東PA:7MHz CW 1局、CAS-4A CW 5局/SSB 4局
 谷田部東PAに到着(写真下右)。AOSまで3分ほど時間があったので、まず7MHzに出てみましたが、程なくして鳥取市から激強のコールがありました。昨日ボウズに終わった谷田部東PAでしたが、帰路で見事にリベンジできました。13:13からはCAS-4A。コンディションの悪いHFはともかく、平日のゲリラ運用のためサテライトの方も交信数が上がりませんでしたが、最後の最後になってようやく各局からのコールが続きました。
 流石に同乗者がいるのに何カ所も付き合わせるわけにはいきません。ここで運用を終了し帰途に着きました。コンディションが悪く苦戦はしましたが、1日目はLA+4、2日目はPS+4と、旅行ついでのゲリラ運用にしてはまずまずの成果となりました。各局の素晴らしい耳に感謝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県旅行1日目(2)

2019-01-30 22:30:20 | 移動運用
1月29日

笠間市(1416) LA-8 飯田ダム:CAS-4B CW 1局/SSB ●、7MHz CW 1局
 飯田ダムに到着。しばしダムの眺めを楽しんだ後、駐車場で湖沼サービス(写真上左)。途中仕事の連絡が入り中断がありましたが、7MHz、10MHzともボウズでした。11:43からのCAS-4Bは立ち上がりはやや遅かったものの、信号は強力でした。空振りが続きましたが、MELを過ぎた頃にようやく埼玉県の局からコール。サテライトもようやく1交信できました。SSBは誰からもコールが無く、CWに戻ってしばらく空振りして終わりました。ここまで来てHFボウズは悲しいので、最後にもうワンチャンスもらって再度7MHzにトライ。CQを出し始めたところで他局のQRL?が被ってきました。こちらが5WにモビホではそのままCQを出されるのは明らかです。1kHz QSYして仕切り直し。すると桝箕ヶ池で交信いただいた5エリアの局からコール。諦めずに再度トライした甲斐がありました。

水戸市(1401) LA-2 千波湖:CAS-4B CW 1局、7MHz CW 1局
 途中で昼食をとった後は千波湖へ。水面に浮かぶカモや白鳥を眺め、千波公園の蒸気機関車D51を見に行きました。駐車場に戻り、まずは13:23からのCAS-4B(写真上中)。MELを過ぎても空振りが続き、このままボウズかと思いましたが、後半にようやく都内の局からコールがありました。LOS後は湖沼サービス。7MHz、10MHzともボウズでしたが、諦めずに再度7MHzにトライ。今度は4エリアの局から有り難いコールがありました。その後は偕楽園でしばし観光タイム(写真上右・下左)。梅は咲き始めたのは僅か数本でした。満開の頃には相当混雑するのでしょう。梅まつりは2月17日から3月31日とのことです。

東茨城郡大洗町(14012C):3.5MHz CW ●、XW-2D ●
 宴会場も近付いてきましたが、ちょっと時間があったので海岸にある大洗公園の駐車場に寄ってみました(写真下中)。HFはコンディションのぱっとしない7MHzより、15時半を回りそろそろ3.5MHzの方が脈があるのではないかと考えました。しかし残念ながらボウズでした。15:48からのXW-2Dは12.2度とやや低めの東パスですが、目の前には遮る物無く太平洋の水辺線が広がります。しかし立ち上がりは遅く、ループが取れたのはMEL頃。しかも空振りが続いているうちに仕事の電話が掛かってきてしまい、残念ながら強制CLとなりました。

東茨城郡大洗町(14012C):FO-29 CW 2局/SSB 1局、3.5MHz CW ●
 5分ほどで宴会場のホテルに到着(写真下右)。先ほどの仕事の電話の続きで、数ヶ所との連絡の後は16:14からのFO-29。立ち上がりはやや遅かったですが、CQを出すと鳥取市からコール。最後にようやくお出ましです。所用のため外出されていたようです。1交信ながらSSB名誉横綱に向けて貴重な上積みもありました。3.5MHzも激強のコールを期待しましたが、残念ながら3.5MHzはボウズでした。もう少し粘りたかったですが、これ以上付き合わせるわけにもいきません。合計僅か9交信で1日目の運用終了。ゆっくり温泉に浸かった後はあんこう鍋で大宴会です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県旅行1日目(1)

2019-01-30 22:26:50 | 移動運用
1月29日

つくば市(1420) PS-306 常磐自動車道谷田部東PA:7MHz CW ●、10MHz CW ●
 仕事関係の会合で大洗に向かいます。毎度のことながら同乗の仲間に頼み込んで、途中数ヶ所でのゲリラ運用の時間を確保しました。まずは谷田部東PAで最初の休憩。一瞬の隙を突いてホイップを付けHF運用(写真上左)。しかしコンディションが悪く、7MHz、10MHzともボウズでした。

つくば市(1426) LA-26 洞峰沼:7MHz CW ●、10MHz CW ●
 桜土浦ICで常磐自動車道を下りて洞峰公園へ。洞峰沼の水面に浮かぶカモなどを見ながらしばし散策した後、駐車場で湖沼サービスに打って出ました(写真上中)。残念ながら7MHz、10MHzともコンディションが上がらず、ここでもボウズ。昨年9月の栃木県旅行の時も黒星が続きましたが、今回も嫌な予感がします。

つくば市(1420):XW-2A ●
 電離層が使い物にならないなら衛星頼みです。次の湖沼に向かう途中、適当な道端で8:48からのXW-2Aに挑戦(写真上右)。立ち上がりは早め。MEL頃に一度ループを見失いましたが、後半は信号が強まりました。しかし残念ながら最後まで誰からもコールがありませんでした。

桜川市(1431) LA-21 上野沼:7MHz CW 1局、10MHz CW ●
 上野沼に到着(写真下左)。7MHzでは2分ほど空振りの後、8エリアからコールがありました。4ヶ所目の運用でようやく1交信でき、同乗の仲間から拍手喝采を浴びました。10MHzは依然コンディションが上がらずボウズでした。

桜川市(1431) LA-29 桝箕ヶ池:7MHz CW 1局、10MHz CW ●
 桜川市でもう1ヶ所、桝箕ヶ池に寄ってみました。ここは白鳥飛来地のようです(写真下中)。しばしバードウォッチングを楽しんだ後は湖沼サービス(写真下右)。7MHzは空振り5分間で諦めようかと思ったところで5エリアから有り難いコール。10MHzは全く使い物にならないようで、ここでもボウズでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川七福神アワード申請書受付処理

2019-01-28 08:50:54 | アマチュア無線
 昨日墨田ウェーブ無線クラブで隅田川七福神アワード申請書の受付処理を行いました。
 今回も各局から沢山の申請が寄せられましたが、私が交信した局からも数件届いていました。例年ノートPCを持ち寄り、分担して申請書のデータをリストに入力しますが、今年は会長のJG1HUFが大方済ませてあり、1台のPCで一部データの入力のみでした。22年目を迎えたお正月の恒例行事にメンバーとして関われることを嬉しく思っています。
 その後は中華料理店に場所を移して新年会。作業が予想外に早く終わってしまったので、開宴を1時間早めました。紹興酒を飲みながら、今後のクラブ運営、健康問題、恋愛などについて語り合い、楽しいひとときを過ごしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市で朝稽古

2019-01-28 08:26:45 | 移動運用
1月27日

FO-29:さいたま市中央区 CW 5局/SSB 1局・桜区 CW 4局/SSB 4局
 所用で午後出掛けるので、朝のうちに遊んでおくことにしました。5:06からのFO-29は八王子公園前から中央区、桜区のダブルに挑戦(写真上左)。ループは早めに取れましたが、時間が早すぎるのか2分ほど空振り。ぼつぼつシャック入りし始めたか、徐々にコールが来ました。SSBはやや厳しく2局目は取りこぼし。桜区に移ると信号も強まり、今度はSSBもばっちりでした。終盤はCWで空振りが続いてしまったので、中央区に戻った方が良かったかもしれません。

XW-2D:中央区 CW 1局/SSB 4局・大宮区 CW 3局/SSB 1局
XW-2C:大宮区 CW 6局/SSB 6局・西区 CW 7局
 5:37からのXW-2Dは中央区からスタート(写真上右)。住宅地でロケはあまり良くありませんが、88.7度の天頂パスなので問題無く打ち上がりました。中央区SSBも前便の分は挽回できました。大宮区でSSBの2局目を取りこぼしたところで早めに5:45からの2CにQSY。2Dよりは信号が強く、CW、SSBとも十分に交信できました。西区に移ってまず大山崎町移動のASQ/3さんにアタック。昨日は捕捉に苦労しましたが、今日は幸先良くSATニューをゲットできました。元の周波数に戻りCQ。終盤までコールが続き、SSBに切り替える前にLOSとなってしまいました。

XW-2F:西区 CW 8局/SSB 5局・桜区 SSB 4局/CW 5局
さいたま市桜区(134406):3.5MHz CW 21局、7MHz CW 5局
さいたま市西区(134401):3.5MHz CW 8局、7MHz CW 5局、1.9MHz CW 1局
AO-73:西区 CW 1局・桜区 ●
 荒川総合運動公園北側の田んぼで、西区、桜区の境界を跨いでフルサイズ逆Vを張りました(写真下左)。まずはお目当ての大山崎町3.5MHzにアタック。まずまずの強さで入感。空振りが続いているようで、十分勝機はあると思いましたが、なぜかかすりもしません。サテライトはあっさりゲットできましたが、満を持してのフルサイズ逆Vでまさかの撃沈でした。
 6:14からのXW-2Fは西区、桜区のダブル。ここは自分のサービスに専念。信号も強くSSBもばっちり。SSB初交信を逃す無念の取りこぼしもありましたが、どうにか合計20交信を超えることができました。
 折角フルサイズ逆Vを張ったのでローバンド運用。桜区3.5MHzはクラスタにも上がり、朝早くにもかかわらず20交信超えとなりましたが、西区はあまり呼ばれませんでした。
 7:10からのAO-73ではASQ/3さんは向日市に移動されていました。やや手こずりましたが、MEL少し過ぎた頃にゲット。向日市もSATニューです。その後自分の周波数に戻り、すぐにCQを出し始めましたが、LOS間際まで空振りが続き、誰からもコールがありませんでした。
 ASQ/3さんを追っかけて7MHzにQSYしましたが、カスカスで呼べませんでした。CQを出しましたが、桜区、西区とも3分ほどで終わってしまいました。ダメ元でASQ/3さんの1.9MHzも狙ってみようかと、ワイヤーを継ぎ足してようやく調整が終わったところで、ASQ/3さんは3.5MHzにQSY。慌てて結び目をほどいて追っかけます。今度はFBに入感しており、比較的早めに拾っていただくことができました。向日市3.5MHzはCfm済み。大山崎町の時にこのコンディションだったら良かったのですが、、。その後西区3.5MHzでCQを出しましたが、若干の上積みで2ケタには乗りませんでした。
 折角1.9MHzのワイヤーも張ったので最後にトライ。日も昇って望み薄でしたが、松伏町からの直接波が入感。ダブルを狙いましたが、桜区に移ってからはコールがありませんでした。

XW-2A:富士見市 CW 5局/SSB 5局・志木市 CW 9局/SSB 4局
 フルサイズ逆Vを撤収し身軽になったところで、最後に8:29からのXW-2Aでもう1ヶ所寄っていくことにしました。羽根倉橋を渡り、荒川河川敷の秋ヶ瀬総合運動公園の富士見市、志木市の境界に到着(写真下右)。立ち上がりは早く、順調な滑り出しでした。途切れたところでASQ/3さんにアタック。城陽市に移られていましたが、あっさりゲットできました。昨年5月の移動でCfm済みですが、今日はサテライトが好調。昨日の分は十分挽回できました。CQに戻って志木市でも各局からのコールが続きました。最後はSSBからCWに戻りましたが、LOS間際までよく伸びて合計23交信の大漁となりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内朝稽古&さいたま市WAKUサービス

2019-01-28 08:16:32 | 移動運用
1月26日

XW-2D:港区 CW 6局
XW-2C:新宿区 CW 5局
 日帰り遠征を予定していましたが、飛び込みで仕事が入ってしまいました。千駄ヶ谷の現場に6:30集合なので、その前に神宮球場前でちょっと遊んで行くことにしました(写真上左)。5:51からのXW-2Dは港区からスタート。日本青年館ホテルが建ってしまった影響か、立ち上がりはかなり遅くなってしまいました。MEL少し前からCQを出し、ようやく各局からのコールが続くようになりましたが、SSBに切り替えようとした頃にはループが取れなくなりました。新宿区に移って5:59からのXW-2C。似たようなパスで、立ち上がりは同じ頃。後半厳しくなり、取りこぼしかけた局とはどうにか交信できましたが、これもSSBに切り替える前にループが取れなくなりました。トリプルも可能な土俵ですが、両便ともCWのみのシングルという不本意な結果となりました。

さいたま市岩槻区(134410):CAS-4B CW 3局/SSB 2局、14MHz CW 1局、10MHz CW 2局
 仕事は1時間ほどで終わりました。一旦帰宅して事務処理を済ませ、一休みしてから改めて出発。先々週失敗に終わった14MHz WAKUサービスのリベンジを期して、さいたま市に行ってみることにしました。まずは一番奥の岩槻区から。撮り損ねたので写真は2週間前の使い回しです(写真上中)。まずは12:15からのCAS-4A。8.2度とかなり低めの東パスですがロケは抜群です。立ち上がりは意外と早く、信号も強くSSBもばっちりでした。終盤までよく伸びましたが、お昼時でお客様は少なく、最後はCWでしばらく空振りしてCL。
 さて、いよいよお目当ての14MHzにトライ。先ほどのCAS-4Bでも難なく両モード交信し、14MHzも当然待ち構えているはず。しかし残念ながらコンディションは上がっておらず、近場からの直接波のみでした。10MHzは直接波の他、辛うじて8エリアからもコールがありましたが、京都市右京区移動のASQ/3さんは7MHz、3.5MHzとも入感なし。
 14MHzは残念ながらリベンジならず返り討ちに遭ってしまいましたが、帰宅後鳥取の御大のブログを見ると、何と岩槻区14MHzはEMH/1さんと交信済みになっているではありませんか。先を越されてしまいました。WAKU埋め協力ポイントはさいたま市北区1.9MHzの1ポイントのみ。出遅れています。

さいたま市大宮区(134403):7MHz CW 1局
CAS-4A:大宮区 CW 7局・北区 ●
さいたま市北区(134402):7MHz CW 3局
CAS-4B:北区 ●
 大宮球場近くのいつもの土俵に到着。まずは大宮区14MHzにトライ(写真上右)。ここまで移動する間にコンディションが上がっていることに期待しましたが、残念ながらボウズでした。そのまま大宮区で13:04からのCAS-4A。取りこぼしもありましたが、まずまずのスタートでした。後半は北区に移り、まず右京区移動のASQ/3さんにアタック。SSBもしっかり聞えていますが、なかなか合わせられません。CWへの戻りを狙っていましたが結局撃沈でした。
 LOS後は北区14MHzにトライしましたが、コンディションは上がってきません。一旦7MHzにQSY。ASQ/3さんが強力に入感。数局待ってどうにか拾っていただくことができました。大宮区に戻って7MHzの後、再度14MHzにトライ。アタリらしき物は感じられましたが、これでは交信は無理です。大宮区、北区の14MHzは次回以降に持ち越しとなってしまいました。最後に13:53からのCAS-4Bで再度ASQ/3さんにアタックしましたがまたまた撃沈。結局お魚の右京区SATは逃してしまいました。

さいたま市見沼区(134404):7MHz CW 1局
さいたま市緑区(134409):7MHz CW 1局
さいたま市浦和区(134407):
CAS-4A:浦和区 ●
 見沼IC脇のお馴染みの土俵に到着。見沼区10MHzから始めてみましたが、大宮区の時からコンディションは上がらぬままボウズ。7MHzにQSYすると近場の局からコール。緑区に移ると今度は6エリアからコールがありました。浦和区はボウズでした(写真下左)。
 14:48からのCAS-4Bは浦和区からスタート。ASQ/3さんは中京区に移られていました。中京区SATもお魚です。是非ともゲットしたいところでしたが、残念ながら撃沈。深追いし過ぎて、前便に続いてCQを出せずに終わってしまいました。

さいたま市見沼区(134404):3.5MHz CW 21局、CAS-4B CW 8局/SSB 3局、7MHz CW 4局、CAS-4A CW 2局/SSB ●、XW-2C CW 8局/SSB 1局、1.9MHz CW 11局、FO-29 CW 1局/SSB ●
 次便で中央区あたりに土俵を移して、17時台は西区、桜区の境界でフルサイズ逆Vを張るつもりでしたが、ASQ/3さんが早めに中京区に移られたことで、急遽計画変更。見沼区で西方面に向けてフルサイズ逆Vを展開することにしました。風が強くてアルミポールはフルアップできず1段縮めた状態です。ワイヤーは煽られ、ポールも倒れそうで怖いです。2mくらいの所からステーを張って補強しました。
 まず7MHz。ASQ/3さんはまずまずの強さで入感。5Wとは言えフルサイズなので十分勝機はあると思っていましたが、何度呼んでもかすりもしません。3.5MHzにQSYされたので、こちらも追っかけます。強力に入感しています。今度こそと思いコールを続けると、数局目で拾ってもらえました。WAKUに焦げ付いていた京都市中京区ですが、どうにかゲットできました。その後CQを出して数局交信したところで15:33からのCAS-4B。立ち上がりは遅かったですが、逆Vを張って身動きが取れず見沼区シングルなので焦る必要はありません。数局交信し、途切れたところでASQ/3さんにアタック。3便続けて撃沈でしたが、このパスは信号も強く、自分のループもすぐ合わせられました。見事に仕留めることができ、早めに元の周波数に戻ることができました。
 LOS後は3.5MHzで再開。最初の局がクラスタに上げてくれたので、続けて呼ばれるようになりました。20交信で頭打ちになってきましたが、某有名掲示板を見るとRYE/0さんが新潟市西蒲区からQRVされているようです。早速狙いに行ってみましたが、まずまずの強さで入感しています。数局待って見事にゲット。先ほど京都市中京区をゲットしたばかりですがさらに+1。これで一気にWAKUに王手が掛かりました。フルサイズ逆Vを張った甲斐がありました。WAKUサービスの方は惨敗でしたが、WAKU追っかけは大成功です。  
 1.9MHzにはちょっと早過ぎるので、7MHzで軽く時間調整の後、16:29からのCAS-4A。CWで2局交信できましたが、SSBに切り替えてからはループが取れなくなりました。早めに16:35からのXW-2CにQSY。CWはまずまずでしたが、MEL頃にSSBに切り替えると1局交信後ループが取れなくなりました。既に中京区ゲットしてようやく自分の運用に専念できるようになりましたが、CAS-4A、XW-2Cとも後半信号が弱まり、交信数は上がりませんでした。
 さて、16:50頃からは最後のお楽しみの1.9MHz。まだ時間が早いのか近場が中心ですが、3エリア、4エリアからのアタリもあります。なかなか2ケタに乗らないので、一旦17:14からのFO-29へ。いつもの周波数でようやくループが取れたと思ったら、既にSSB局がCQを出していたようで、コールする鳥取市某局の声が聞えてきました。10kHzほどQSYして仕切り直し。ようやくループが取れてCQを出しましたが、流石に何便も続けて同じ見沼区からでは誰からも呼ばれません。ASQ/3さんの中京区SSBでも狙ってみることにしました。幸先良くCWはゲット。SSBもまずまずの強さで聞えていましたが、うまく合わせることができず撃沈でした。
 再度1.9MHzへ。今度はクラスタにも上がりましたが、日も暮れて良い感じになってきたにもかかわらずあまり呼ばれません。辛うじて2ケタには乗りましたが、クラスタに上がってから10分間と、空振り5分間ルールが同時に適用となりCL。平塚市某局との1.9MHz初交信のためもう少し頑張りたかったですが、強風と寒さのため残念ながらギブアップ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A1 CLUB 20周年記念アワード

2019-01-25 21:32:52 | アマチュア無線
 A1クラブの20周年記念行事の一環で、記念アワードが発行されているようです。期間は2018年4月1日から今年3月31日まで。会員局との交信がポイントになるようですが、集計が面倒くさそうでなかなか食指が動きませんでした。
 そんな中、昨年末にある局からアワード取得のお礼のメールとともに、素敵なアワードがPDFで送られてきました。昨年4月横浜市港北区に移動した際に、接近戦で12バンド交信した地元局です。1day相手局JN1KWR/1との12バンドCW QSOの特記付きで20ポイント到達。見事アワード取得されました(写真左)。これは自分がアワード取得したのと同等です。快挙の喜びを分かち合いたいと思います。
 これだけでも満足でしたが、お馴染み各局のブログ等でポイントアップの様子を拝見するうちに、自分のポイントがどのくらいなのか知りたくなりました。普段移動運用を追っかけていただいている常連さんの中にも、A1クラブの会員もちらほらいらっしゃるようです。同一局でも日付、バンドが異なればカウントできるので、意外とポイントアップできているかもしれません。
 簡単に集計できるツールがあれば良いのですが、いつものようにハムログからExcalに落として手作業。昨年4月1日以降のログデータからA1クラブ会員局との交信を抽出。自分の運用スタイルの特殊性もあり、集計作業は煩雑を極めましたが、3時間ほど掛かってどうにか完了。1420ポイントに達していたので、1400ポイントでアワード申請。A1クラブのwebにデータをアップロード。1ヶ月くらい気長に待つつもりでしたが、何と1時間足らずで素敵なアワードがPDFで届きました(写真右)。あまりに迅速な処理に度肝を抜かれました。発行担当者に感謝いたします。データチェックの結果、dupeが1件あったとのことですが、1400ポイントは問題無くクリアしていました。サテライトについてはバンドは次回以降の申請時はアップリンクの周波数帯にしてくださいとのこと。規約にその旨の記載は見当たりませんが、そもそもサテライトは想定外なのかもしれません。
 20ポイントから申請できるようなので、サテライト、QRP移動運用、同一局との交信とか、いろいろと特記を付けて集めてみるのも面白いかもしれません。期間中にもう少しポイントアップを狙って楽しんでみたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A1クラブ STRAIGHT KEYコンテスト結果

2019-01-25 09:33:50 | コンテスト
 昨年10月30日に行われたA1クラブSTRAIGHT KEYコンテストの結果が発表されていました。
 正味1時間半くらいの参加。コールしてもなかなか拾ってもらえず、QSYルールで折角CQを出すチャンスが回ってきても空振りが続き、7MHzで5交信、3.5MHzで8交信という寂しい結果。118局中第76位でした。
 縦振電鍵の接点が錆び付かないように、今年もぜひ参加したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSL受領チェック終了

2019-01-22 21:08:02 | アマチュア無線
 昨年末にビューローから届いたQSLカードの受領チェックが終了しました。
 サテライトCWが今回でJCC-400に到達。半年ほど前に到達している7MHz CW JCC-800と合わせて、そのうち申請したいと思います。
 AJAは+28で10,431(Wkd10,680)。WACA(7MHz CW)は+2で残り32市。WAGA(7MHz CW)残り47郡、DXCCは127で進展無し。のんびりやります。
 WAKUは残り新潟市西蒲区だけかと思ったら、札幌市中央区も2010年4月以降未交信でした。焦げ付きの京都市中京区と合わせて改めて狙うしか無さそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする