JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

ビューローから届いたQSLカード

2019-06-30 19:17:16 | アマチュア無線
 大巡業から戻ると島根県から箱が届いていました。
 今回DXからのカードは1枚のみでしたが、R0CQとのXW-2Cでの交信。大魚ゲットです。タイ、南鳥島、韓国に続いてサテライトで4エンティティー目のDXとなりました。
 積み上げた高さは25cmほどですが、しばらくは本業も忙しくなり、受領チェックに取り掛かれそうにありません。ハムフェアの前までにはどうにか片付けたいのですが、、。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西・中国大巡業から戻りました

2019-06-30 18:55:58 | 移動運用
 夏巡業第二弾の関西・中国地方から無事帰還しました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
 梅雨真ただ中にもかかわらず早くも夏枯れ。6月の巡業としては過去最低のコンディションとなりました。大巡業の割に交信数は期待値を大きく下回り、走行距離ばかり伸びましたが、追っかけ各局の素晴らしい耳のお陰で要所はしっかり押さえることができました。行き帰りはもちろん、土俵間の移動もかなりのロングドライブ。途中何度か難所もありましたが、どうにか無事切り抜けました。紀伊半島での苦い経験から今回は体調管理には万全を期して臨みましたが、終盤は30度を超える暑さで体に堪え、一向に上がらないコンディションと相まって、気力の方が最後まで持ちませんでした。最低限の足跡を残して先を急ぐことになってしまいました。一週間は流石に長かったです。
 留守中に溜まった野暮用や本業の6月度の締めなどを済ませたら、早速ログ入力に取り掛かろうと思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西・中国大巡業行程表(最終案)

2019-06-22 09:14:31 | 移動運用
 各種調整の甲斐あって、24日(月)午前中に予定されていた仕事を前倒しできました。初日は早めに出発できることになり、これに伴い29日(土)、30日(日)も変更しました。前回のように体調不良で崩れることの無いよう、休養十分で巡業に臨みたいと思います。各局からの熱いコールをお待ちしています。

6月24日(月)
 途中SA、PA等で適宜運用。巡業本編は11:30頃開始の見込み。
 15時台FO-29 京都市伏見区(220109)他
 16時台XW-2F、17時台XW-2B 京都市東山区(220105)他
 20時台XW-2A 京都市西京区(220111)
 21時台CAS-4A (未定)

6月25日(火)
 4時台CAS-4B、5時台FO-29 南丹市(2214)他
 6時台XW-2B 船井郡京丹波町(22012G)
 7時台XW-2A 福知山市(2202)他
 9時台XW-2A 与謝郡伊根町(22014D)他
 14時台FO-29 八頭郡若桜町(34006D)他
 16時台FO-29 英田郡西粟倉村(31001B)
 18時台XW-2F 鳥取市(3401)

6月26日(水)
 5時台XW-2C 東伯郡湯梨浜町(34004J)他
 6時台XW-2B 倉吉市(3402)他
 8時台XW-2A 日野郡江府町(34005A)他
 15時台FO-29 飯石郡飯南町(32003F)他
 17時台FO-29 安芸高田市(3515)
 18時台XW-2B 山県郡安芸太田町(35016H)
 20時台XW-2A、CAS-4A 鹿足郡吉賀町(32008E)

6月27日(木)
 5時台XW-2F、XW-2C、XW-2B 安佐北区(350106)他
 8時台XW-2A 江田島市(3516)
 9時台XW-2A 三原市(3504)他
 14時台FO-29 久米郡美咲町(31010F)
 16時台XW-2B 久米郡久米南町(31010D)他
 17時台XW-2F、XW-2C、FO-29、18時台XW-2B 津山市(3103)他
 19時台CAS-4B、20時台XW-2A 美作市(3117)

6月28日(金)
 5時台XW-2F、XW-2C、XW-2B 勝田郡勝央町(31007D)他
 6時台XW-2F、XW-2C 佐用郡佐用町(27013C)
 9時台XW-2A 神崎郡神河町(27011F)他
 15時台FO-29 小野市(2719)他
 17時台FO-29 丹波篠山市(2731)他
 17時台XW-2B 三田市(2720)
 18時台CAS-4A 三木市(2716)
 20時台CAS-4A (未定)

6月29日(土)
 5時台XW-2C、XW-2B 神戸市長田区(270104)他
 6時台XW-2F 神戸市灘区(270102)
 6時台XW-2B 神戸市東灘区(270101)
 8時台XW-2A 神戸市北区(270107)他
 14時台FO-29 高槻市(2509)他
 16時台FO-29 長岡京市(2209)
 17時台XW-2F、XW-2C、XW-2B 乙訓郡大山崎町(22003A)他
 18時台CAS-4A 京都市右京区(220106)
 20時台CAS-4A (未定)

6月30日(日)
 4時台XW-2C 京都市北区(220101)他
 5時台XW-2B 京都市左京区(220103)
 6時台XW-2F 京都市中京区(220104)
 7時台XW-2A 守山市(2307)他
 9時台XW-2A 蒲生郡日野町(23004C)他
 以降SA、PA等で適宜運用~帰宅

※ 道路状況、天候、体調、気力、その他の理由により変更する場合があります。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西・中国大巡業行程表(第一案)

2019-06-17 08:04:57 | 移動運用
 働き方改革の一環で休める時にまとめて休暇を取得します。ようやく紀伊半島巡業の後処理が済んだところですが、早速夏巡業第2弾を計画しました。
 前回と打って変わって日中にパスの無い時期に当たり、さらにXW-2D、AO-73が事実上使えない状況。サテライトは十分なサービスが期待できませんが、その分ハイバンド運用の自由度は上がります。連日の大オープンで行程表の行間を充実させたいところです。
 毎度の過酷な巡業ですが、今回はかなり広範囲な移動となります。先日のように途中で体調を崩すことのないように、無理のない行程にしたいところです。もっと効率的なルートがないか、もう少し観光を盛り込めないか、出発までにさらに検討を進めたいと思います。

6月24日(月)
 仕事先を出発。途中SA、PA等で適宜運用。
 17時台XW-2B、XW-2F 蒲生郡日野町(23004C)他
 18時台XW-2F 近江八幡市(2304)他
 18時台XW-2A 守山市(2307)他
 21時台CAS-4A (未定)

6月25日(火)
 4時台CAS-4B、5時台FO-29 南丹市(2214)他
 6時台XW-2B 船井郡京丹波町(22012G)
 7時台XW-2A 福知山市(2202)他
 9時台XW-2A 与謝郡伊根町(22014D)他
 14時台FO-29 八頭郡若桜町(34006D)他
 16時台FO-29 英田郡西粟倉村(31001B)
 18時台XW-2F 鳥取市(3401)

6月26日(水)
 5時台XW-2C 東伯郡湯梨浜町(34004J)他
 6時台XW-2B 倉吉市(3402)他
 8時台XW-2A 日野郡江府町(34005A)他
 15時台FO-29 飯石郡飯南町(32003F)他
 17時台FO-29 安芸高田市(3515)
 18時台XW-2B 山県郡安芸太田町(35016H)
 20時台XW-2A、CAS-4A 鹿足郡吉賀町(32008E)

6月27日(木)
 5時台XW-2F、XW-2C、XW-2B 安佐北区(350106)他
 8時台XW-2A 江田島市(3516)
 9時台XW-2A 三原市(3504)他
 14時台FO-29 久米郡美咲町(31010F)
 16時台XW-2B 久米郡久米南町(31010D)他
 17時台XW-2F、XW-2C、FO-29、18時台XW-2B 津山市(3103)他
 19時台CAS-4B、20時台XW-2A 美作市(3117)

6月28日(金)
 5時台XW-2F、XW-2C、XW-2B 勝田郡勝央町(31007D)他
 6時台XW-2F、XW-2C 佐用郡佐用町(27013C)
 9時台XW-2A 神崎郡神河町(27011F)他
 15時台FO-29 小野市(2719)他
 17時台FO-29 丹波篠山市(2731)他
 17時台XW-2B 三田市(2720)
 18時台CAS-4A 三木市(2716)
 20時台CAS-4A (未定)

6月29日(土)
 5時台XW-2C、XW-2B 神戸市長田区(270104)他
 6時台XW-2F 神戸市灘区(270102)
 6時台XW-2B 神戸市東灘区(270101)
 8時台XW-2A 神戸市北区(270107)他
 14時台FO-29 高槻市(2509)他
 16時台FO-29 三島郡島本町(25006A)他
 17時台XW-2F、XW-2C、XW-2B 京都市西京区(220111)
 18時台CAS-4A 京都市右京区(220106)

6月30日(日)
 4時台XW-2C 京都市北区(220101)
 5時台XW-2B 京都市左京区(220103)
 6時台XW-2F 京都市上京区(220102)
 6時台XW-2B 京都市中京区(220104)
 7時台XW-2A 京都市下京区(220106)
 8時台FO-99 京都市東山区(220105)
 9時台XW-2A 京都市山科区(220110)
 以降SA、PA等で適宜運用~帰宅

※ 道路状況、天候、体調、気力、その他の理由により変更する場合があります。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島巡業5日目(2)

2019-06-13 21:17:18 | 移動運用
6月2日

新城市(2023):10MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
CAS-4A:新城市 CW 6局/SSB 2局
 長篠設楽原PAで小休止(写真上左)。お昼過ぎでハイバンドはあまり期待できませんが、どうにか18MHzまで上がることができました。12:49からのCAS-4Aは立ち上がりはMEL頃でしたが、終盤は意外と伸びSSBでも足跡を残すことができました。

掛川市(1814):14MHz CW 2局、18MHz CW 1局
CAS-4B:掛川市 CW 7局/SSB ●
 掛川PAで次の小休止(写真上右)。ハイバンドは18MHz止まり。直前まで遠州森町PAにしようか迷い両方のCQを入力しておいたので、無意識のうちに何度か間違って森町のCQを送出してしまったようです。dupeのコールをいただいた局、申し訳ありませんでした。13:43からのCAS-4Bは立ち上がりも遅くLOSも早かったです。

CAS-4A:静岡市清水区 CW 7局/SSB 2局
静岡市清水区(180103):14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
 14:29からのCAS-4Aは清水PAに滑り込み(写真下左)。信号の浮き沈みが激しかったですが、終盤でSSBもできました。ハイバンドは依然低調で18MHz止まり。

CAS-4B:御殿場市 CW 4局/SSB ●
御殿場市(1816):14MHz CW 5局
 15:24からのCAS-4Bは足柄SAの御殿場市側から(写真下右)。当初の計画ではこのパスは三重県でした。事前に調べておいた時刻表では11度でしたが、こちらでは7度とさらに条件が悪くなっていました。案の定MEL前後の2分ほどしか通らず、CWで4局が精一杯でした。ハイバンドもコンディションが上がらず、18MHzボウズで運用終了となりました。

 ここでトイレを済ませれば帰宅まで大丈夫と思っていましたが、厚木あたりから渋滞があり思いの外時間が掛かってしまいました。いつもは素通りしてそこにPAがあることも忘れている首都高用賀PAに立ち寄り事なきを得ました。若干遅れましたが明るいうちに無事帰宅。最終日は524kmのロングドライブとなりました。
 3年前の4エリア巡業で虫刺されでお岩さんのように腫れ上がった顔で鳥取市某所に行ったことはありましたが、今回の寝冷えによる体調不良は過去の巡業の中でも一番辛いものとなりました。肝心の土日で省エネモードとなり、十分なサービスができなかったのは残念でしたが、素晴らしい耳をお持ちの各局のお陰で、とりあえずの目標は達成でき、この季節ならではハイバンド運用も楽しめました。5日間にわたり微弱な信号にお付き合いいただき、ありがとうございました。
 巡業から戻った後は仕事もQRLLで後処理が遅れてしまいました。これでようやく片付きましたが、休む間もなくすぐに夏巡業第2弾の計画に着手です。例年にも増して忙しい夏になりそうです、、。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島巡業5日目(1)

2019-06-13 20:35:49 | 移動運用
6月2日

XW-2B:天理市 CW 11局
天理市(2404) LA-3 白川ダム:7MHz CW 2局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局
XW-2F:天理市 SSB 5局/CW 7局
 最終日の朝を迎えました。幸い発熱や喉の痛みは無いので、ブロン液をちびりちびり飲んで咳さえ抑えこんでおけば大丈夫そうです。最初の土俵は天理市の白川ダム(写真上左)。5:24からのXW-2Bは出だしからどっと押し寄せましたが、後半は早めのLOSでCWのまま終わってしまいました。湖沼サービスは7MHzから開始。18MHzから上はまだのようです。5:42からのXW-2FはSSBからスタート。53度と先ほどより条件は良さそうですが、終盤は早めのLOSでした。

山辺郡山添村(24009B) LA-10 上津ダム:7MHz CW 4局、10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
XW-2C:山添村 CW 10局/SSB ●
 山添村の上津ダムに到着(写真上中)。先ほどより幾分コンディションが上がった感じですが、五島市も18MHz止まり。6:42からはXW-2C。変なノイズがありますが、他局のQRVは無さそうなのですぐに周波数は確保できました。CWでは各局からのコールが続きましたが、ロケのせいか終盤はSSB撃沈で早めのLOSでした。

伊賀市(2117) LA-25 真泥池:7MHz CW 6局、10MHz CW 9局、14MHz CW 3局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局
CAS-4A:伊賀市 CW 17局/SSB 5局
 次は伊賀市の真泥池(写真上右)。7MHzから湖沼サービス開始。14MHzでは五島市はSCAさんによる代返。3年半ぶりの交信です。青森県も各バンドFBに入感していますが、24MHzからは五島市のご本家からもコールがありました。残念ながら50MHzのオープンは無し。7:47からのCAS-4Aは立ち上がりも早く、終盤まで良く伸びて合計22交信。今回の巡業はサテライトの便数が多かった割に交信数は低調でしたが、3日目の日高町・美浜町の続いて2度目の20交信超えとなりました。伊賀市も無事クリアし、和歌山県、奈良県に続いて三重県も完成。今回の巡業のノルマは果たしました。


三重郡朝日町(21014A):14MHz CW 1局、18MHz CW 2局、21MHz CW 3局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局
三重郡川越町(21014B): 14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 2局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局
CAS-4A:川越町 CW 9局/SSB ●・朝日町 CW 3局
 伊賀まで来たら甲賀も攻略しておきたいところですが、滋賀県は次回の巡業のお楽しみにしておきます。東京までのロングドライブに余力を残しておく必要がありますが、折角なので無理のない程度に省エネモードで数ヶ所寄っていくことにしました。朝日町と川越町の境界に到着(写真下左)。まずは14MHzからHF運用。五島市と中心に、時折近場の直接波や、6エリアが入感し、28MHzまで上がることができました。50MHzは残念ながらオープンしておらず、近場からの直接波も入感しませんでした。9:27からのCAS-4Aは川越町からスタート。立ち上がりは遅くすでに後半でしたが、終盤は思いの外よく伸びました。ちょっと時間があったのでLOS後に10MHzに出てみましたがボウズでした。

桑名郡木曽岬町(21009A):14MHz CW 3局、10MHz CW 2局、7MHz CW 1局、18MHz CW 2局
弥富市(2037):10MHz CW 1局、7MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 2局
CAS-4B:木曽岬町 CW 10局・弥富市 CW 8局
 木曽三川を渡り、三重県最後の木曽岬町へ。愛知県弥富市との境界に寄ってみました(写真下中)。14MHzから始めてみましたが、コンディションが落ちてしまい近場の直接波のみ。一旦10MHz、7MHzまで下りてから、弾みを付けてハイバンドへ。五島市や北海道が入感しましたが、イマイチ上がりきっていない感じでした。10:22からのCAS-4Bは木曽岬町からスタート。1局交信後ノイズが酷くなりQSYしましたが、その後は各局からのコールが続きました。SSBは厳しそうなのでCWのまま弥富市へ。終盤までよく伸びましたが、大漁に一歩及ばず巡業本編はこのパスにて結びの一番となりました。

岡崎市(2003):10MHz CW 1局
CAS-4B:岡崎市 CW 6局/SSB 6局
 満タンに給油後、湾岸弥富ICから帰途につきました。11:09からのCAS-4Aは刈谷PAを考えていましたが、運悪く駐車場が満車だったので先に進みました。お腹も空いてきたので新東名岡崎SAへ。白浜町のスーパーで刺身盛り合わせを買ったのと、九度山の名誉横綱から大阪の豚まんの差し入れがあった以外、巡業中はコンビニ食が続いたので、温かい食べ物が恋しくなりました。フードコートで八丁味噌の野菜ラーメンをおいしくいただきました。腹を満たしたところで、10MHzで軽く時間調整して12:03からのCAS-4B(写真下右)。この時間帯にしては立ち上がりは早め。後半は信号も強まりSSBもばっちりでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島巡業4日目(3)

2019-06-13 06:06:43 | 移動運用
6月1日

宇陀市(2412) LA-9 室生ダム:14MHz CW 7局、50MHz CW 1局、28MHz CW 9局、24MHz CW 12局、21MHz CW 8局、18MHz CW 5局
 1ヶ所だけ2エリアをかすめて、3エリアに戻りました。宇陀市の室生ダムに到着 (写真上左)。14MHzから湖沼サービス開始しましたが、ビーコン強力との情報があり50MHzにQSY。ここでも五島市から激強のコールがありました。その後は28MHzから順次下がっていきましたが、何やら大オープンの模様。1エリアもFBに入感しています。15:29からのFO-29はパスしてハイバンドに専念。24MHzは何と2ケタに乗りました。最後の18MHzまで、20分ほどの運用で6バンド合計41交信。もう勘弁してくれと言っているのに容赦なくコールが続き、へろへろになりました。池に落ちた犬が寄ってたかって叩かれているような状況でした。

香芝市(2410):14MHz CW 5局、18MHz CW 5局、21MHz CW 7局、24MHz CW 11局、28MHz CW 5局、50MHz CW 2局
葛城市(2411):14MHz CW 3局、18MHz CW 9局、21MHz CW 7局、24MHz CW 7局、28MHz CW 8局、50MHz CW 2局
 大オープンで気力は持ち直したものの、体の方がそろそろ限界になってきました。室生ダムの後は桜井市の倉橋防災ダム、高取町、明日香村等を回る予定でしたが、4年前の巡業で足跡を残した所は飛ばして、省エネモードで要所だけ押さえていくことにしました。香芝市と葛城市の境界に到着(写真上右)。14MHzから順次上がっていきましたが、引き続き大オープン。五島市、うるま市は50MHzまで追っかけていただきました。35分間の運用でダブル6バンド合計71交信。今回の巡業で一番の大漁となりました。

XW-2F:南河内郡千早赤阪村 CW 1局/SSB ●・南河内郡河南町 CW 3局/SSB 2局・千早赤阪村 SSB ●
 河内長野市の新池(LA-32)に向かっていましたが、渋滞もあり土俵入りが間に合いそうにありません。急遽予定を変更し、翌日最初の土俵に考えていた千早赤阪村と河南町の境界へ(写真下左)。18:08からのXW-2Fは千早赤阪村からスタート。大漁を期待しましたが、CWで1局のみでとりあえず足跡残し。SSBは厳しそうなので河南町に移ってCWで態勢立て直し。しかしこちらもCWで1局交信後信号が弱まり迷子に。どうにか復帰でき信号が上がってきたところでSSBに切替えましたが、千早赤阪村に戻った頃にはLOSでした。

河内長野市(2518):10MHz CW 1局
 最後の力を振り絞って入浴場所の「風の湯河内長野店」に到着(写真下右)。駐車場で軽く足跡を残して運用終了となりました。
 咳き込むと胸が痛むほど重症になってきましたが、ゆっくり湯に浸かって体の方は幾分楽になりました。途中ドラッグストアで咳止めシロップ、湿布薬を買ってから宿所へ。先ほど千早赤阪村は足跡をの残せたので、予定していた「道の駅かなん」から葛城市の「道の駅ふたかみパーク當麻」に変更。九度山町を出てから308kmの激走で巡業4日目終了。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島巡業4日目(2)

2019-06-13 05:13:39 | 移動運用
6月1日

吉野郡川上村(24010F) LA-14 大滝ダム:14MHz CW 7局、18MHz CW 3局、21MHz CW 3局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、10MHz CW 12局
CAS-4B:川上村 CW 6局/SSB ●
大滝ダムに到着(写真上左)。14MHzから湖沼サービス開始。1エリアが21MHzまで入感しまずまずオープンしているようです。五島市は28MHz止まり。50MHzはまだのようなので10MHzに下りましたが、とてもコンディションが良く5分ほどで2ケタに乗りました。10:32からはCAS-4B。まずまずの立ち上がりでしたが、ロケのけいか後半はループが取れなくなり、SSBは鳥取市を取りこぼして撃沈。

吉野郡吉野町(24010M) LA-18 津風呂湖:10MHz 10局
CAS-4A:吉野町 CW 7局/SSB 3局
 次は津風呂湖に行ってみました(写真上中)。そこそこ色付いていたので50MHzから始めてみましたが入感なし。時間が無いので10MHzで足跡を残しておくことにしましたが、5分足らずで2ケタに乗り先ほど同様好調でした。もう一度50MHzにトライしましたがダメでした。11:19からのCAS-4Aは前半でループが取れましたが、1分ほど空振りが続いてしまいました。前便と同じ23度の北パスで、後半はロケが厳しかったか早めのLOSでした。

吉野郡東吉野村(24010L):10MHz CW 4局
CAS-4B:東吉野村 CW 9局/SSB 1局
 最後のニホンオオカミが発見された東吉野村に到着(写真上左)。50MHzから始めてみましたが入感なし。順次下がっていきましたが色付いている割には各バンド静かです。10MHzまで下りてようやく1エリア、4エリアからコールがありました。7MHzにQSYしたところで電話が掛かってきてしまい中断。12:13からのCAS-4Bも前便と同じような展開。CWで沢山のコールを頂いた分、SSBは1局でLOSとなりました。風邪気味だったことも忘れて夢中で運用を続けてきましたが、ちょうどお昼時とはいえ急激に廃バンドになってしまったのは精神的に堪えました。この頃から体も辛くなってきました。

宇陀郡御杖村(24002D):10MHz CW 6局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 2局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
CAS-4A:御杖村 CW 7局/SSB ●
 次は御杖村(写真下左)。10MHzで運用開始しましたが、若干コンディションが落ちたか1ケタ止まり。12:59からのCAS-4Aは立ち上がりが遅く、ループが取れたのは後半。SSBに切替えた頃にはLOSでした。再びHF運用。曽爾村との境界付近でしたが、行き来しながらQSYするのが辛いので、御杖村シングルで14MHzから順次QSY。21MHzで北海道が入感した以外は各バンド五島市のみ。50MHzはまだオープンしません。

宇陀郡曽爾村(24002C):14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、10MHz CW 7局
CAS-4B:曽爾村 CW 6局/SSB ●
 少し先に進んで青蓮寺川沿いの駐車場に入りました(写真下中)。14MHzから始めましたが、21MHzは五島市からのアタリを取りこぼし。10MHzで時間調整してから13:53からのCAS-4B。周波数確保に手間取りましたが、前半でループが取れました。SSBに切替えた頃には厳しくなり、鳥取市からのアタリを取りこぼして撃沈。

名張市(2108) LA-10 青蓮寺湖:14MHz CW 4局、18MHz CW 2局、21MHz CW 2局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局、50MHz CW 1局
CAS-4A:名張市 CW 4局/SSB ●
 三重県に戻ってきました。名張市の青蓮寺湖に到着(写真下右)。14MHzから湖沼サービス開始。九度山町が24MHzまで入感。直接波でしょうか。28MHzでは福岡県も入感。そろそろ50MHzオープンの予感。来たーっ!五島市から激強のコール。これで巡業4日目も50MHzで足跡を残すことができました。14:39からはCAS-4A。このパスも後半2分ほどしか通らず、SSBに切替えた頃にはLOSだったようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島巡業4日目(1)

2019-06-13 05:08:10 | 移動運用
6月1日

伊都郡高野町(26002D):3.5MHz CW 3局、7MHz CW 1局、10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局
XW-2C:高野町 CW 15局/SSB 2局
 週末を迎え佳境に入ってきました。巡業4日目は高野山から(写真上左)。金剛峯寺で巡業の安全と大漁を祈願した後はHF運用から。早朝にもかかわらず18MHzまで五島市がオープンしていましたが、21MHzは九度山町からの直接波のみでした。5:22からのXW-2C。立ち上がりはやや遅かったですが、ループが取れCQを出すとどっと押し寄せました。やはり週末は呼ばれ方が違います。SSBに切替えたのは終盤になってしまい3局目を取りこぼしてLOSとなりましたが、6月場所は好調な滑り出し。

XW-2F:吉野郡野迫川村 CW 11局/SSB 3局
吉野郡野迫川村(24010K):10MHz CW 1局
 今回の巡業で一番の難所、県道53号高野天川線で野迫川村へ。5:57からのXW-2Fは89度の天頂パスですが、できるだけロケの良さそうな場所に車を止めました(写真上中)。立ち上がりは遅かったですが、前便に引き続き沢山のコール。SSBでも3局交信できました。時間が無かったので、HFは10MHzで軽く足跡を残して次の土俵へと急ぎました。

吉野郡天川村(24010H):10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、7MHz CW 8局
CAS-4B:天川村 CW 7局
 天川村は村役場の駐車場から(写真上右)。10MHzから上がって行きましたが、18MHzはまだオープンなし。7MHzはまずまずのコンディションでした。7:11からはCAS-4B。立ち上がりはまずまずでしたが、ロケのせいか後半はSSBに切替える前に早めのLOSとなりました。

吉野郡黒滝村(24010B):10MHz CW 9局、14MHz CW 3局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局
CAS-4A:黒滝村 CW 3局
 黒滝村の「道の駅吉野路黒滝」に到着(写真下左)。まずはHF運用。10MHzはFBなコンディション。5分足らずで2ケタ一歩手前までログを進めることができました。ハイバンドはまだ上がりきっておらず、青森県は18MHz、五島市は21MHz止まりでした。7:57からのCAS-4Aは75度の天頂パス。道の駅を出ればすぐに下市町なのでダブルも狙いたいところでしたが、ループが取れたのは後半。黒滝村CWで3交信が精一杯でした。

五條市(2407):10MHz CW 2局、14MHz CW 3局、18MHz CW 3局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
吉野郡下市町(24010G):10MHz CW 8局、14MHz CW 5局、18MHz CW 1局、21MHz CW 2局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局
XW-2A:五條市 CW 4局/SSB 2局・下市町 ●
 吉野川沿い、五條市と下市町の境界に到着(写真下中)。HF運用は10MHzから。18MHzで1エリアが入感。CAS-4Bが来ていますが、ここはハイバンド運用優先。21MHzから上は長崎県の2局が強力でした。9:02からのXW-2Aは五條市からスタート。信号はまずまずでSSBも2局交信できましたが、ロケのせいか後半の下市町ではループが取れませんでした。条件の良いパスなら大淀町も含めたトリプルもできる土俵ですが、五條市シングルで終わってしまいました。LOS後は50MHzにトライしましたが、残念ながらまだオープンはありません。

吉野郡大淀町(24010E):14MHz CW 2局、18MHz CW 3局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
吉野郡吉野町(24010M):14MHz CW 2局、18MHz CW 3局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 2局
CAS-4A:大淀町 CW 1局
 次は大淀町と吉野町の境界(写真下右)。14MHzから順次QSY。21MHzからは五島市との一騎打ちかと思ったら、吉野町28MHzでは九度山町からの直接波もFBに入感しました。9:37からのCAS-4Aは大淀町からスタート。31度の北パスでロケは十分でしたが、ループが取れたのはMELをしばらく過ぎた頃。CWで辛うじて1局交信できましたが、その後は早めのLOSでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島巡業3日目(3)

2019-06-12 20:38:08 | 移動運用
5月31日

和歌山市(2601) LA-17 紀の川大堰:14MHz CW 3局、18MHz CW 4局、21MHz CW 3局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
CAS-4A:和歌山市 CW 7局/SSB ●
 水ときらめき紀の川館の駐車場に到着(写真上左)。まずは14MHzから湖沼サービス開始。21MHzで1エリア、7エリアが入感し、期待が高まりましたが、24MHz、28MHzは九度山町からの直接波のみでした。ちょうど立ち上がって来る頃に14:49からのCAS-4AにQSY。すぐにループが取れましたが、信号が弱くSSBは撃沈でした。

泉南郡岬町(25002D):10MHz CW 6局
阪南市(2536):10MHz CW 1局  
CAS-4B:岬町 CW 6局/SSB 6局
 岬町と阪南市の境界に到着(写真上中)。14MHzから始めましたがコンディションは落ちてしまったようでボウズ。10MHzで軽く足跡を残しました。15:44からのCAS-4Bは岬町からスタート。立ち上がりは早く順調な滑り出し。信号も強くSSBでも各局からのコールが続きましたが、お目当ての九度山町の名誉横綱だけ周波数がズレているようで返りが確認できません。声を枯らして10回近くの連呼も虚しくそのままLOSとなり、阪南市には移れませんでした。アクティブな移動局が多く、2エリア、3エリアは需要がほぼ満たされていると思われます。今回の巡業ではサテライトはほとんどお魚を考慮せずに行程を組みましたが、出発直前に九度山町の名誉横綱からSSB魚リストが送られてきました。田辺市、海南市、紀美野町と和歌山県は順調にクリアしてきましたが、大阪市に入ってまさかの取りこぼし。

泉南郡田尻町(25002B):10MHz CW 2局
泉南市(2532):10MHz CW 1局
 次に土俵に向かっている時、鳥取市の御大から電話が入りました。この後の行程表の時刻が間違っているとのご指摘。あちゃー、やっちゃいました。行程を検討する際に間違えたようです。慌てて修正案を検討。田尻町もSSBの需要があるようですが、サテライト運用は諦めてHF運用のみとしました。泉南市との境界に到着(写真上右)。10MHzでさっと3分ほどで足跡残し。次の土俵へと急ぎました。

泉南郡熊取町(25002A):10MHz CW 3局
泉佐野市(2515):10MHz CW 5局
XW-2F:熊取町 9局/SSB 3局・泉佐野市 CW 5局
 熊取町と泉佐野市の境界に到着(写真下左)。10MHzで軽く足跡を残した後、16:48からのXW-2F。ここは九度山町の名誉横綱のSSBお魚。CWでは真っ先にコールがあり気合い十分。平日ですが仕事が終わってシャック入りした局も増えてきたか、予想外に沢山のコール。SSBに切替えたのはMEL頃になってしまいましたが、3局目でミッションクリア。岬町、田尻町は残念でしたが、大阪府でどうにか一矢報いることができました。後半は泉佐野市に移りましたが、CWのままLOSを迎えました。

XW-2C:伊都郡かつらぎ町 CW 4局/SSB 2局・橋本市 CW 4局/SSB ●
橋本市(2606):7MHz CW 1局  
伊都郡かつらぎ町(26002C):7MHz CW 7局
XW-2B:橋本市 CW 4局/SSB 2局・かつらぎ町 CW 4局
 和歌山県に戻り、かつらぎ町と橋本市の境界へ(写真下中)。まず17:46からのXW-2Cはかつらぎ町からスタート。ここまで来ると九度山町からアップリンクも聞えてきます。橋本市に移り楽勝でミッション成功かと思われましたが、肝心のSSBは撃沈でした。7MHzで軽く時間調整の後は18:04からのXW-2B。無事リベンジ成功しました。

XW-2A:伊都郡九度山町 CW 7局/SSB 3局
 かつらぎ温泉八風の湯で疲れを癒やした後、宿所の「道の駅柿の郷くどやま」に到着(写真下右)。20:06からのXW-2Aで3日目結びの一番。ここは地元の九度山の名誉横綱がSSBをご要望。意外な所にお魚が潜んでいました。他局から見れば両モードとも雑魚中の雑魚の九度山町ですが、本人は移動局のQRVを待つしか無いのでしょう。橋本市2Cのようにサテライトでは接近戦が利きませんが、ここでは無事ミッション成功となりました。走行距離256kmで巡業3日目終了。
 さて、車中泊4日目を迎え散らかった寝台を整頓していると、1台の車が近付いて来て脇に止まりました。九度山の名誉横綱ことPXHさんでした。前回の3エリア巡業で豪邸を襲撃して以来4年振りの再会です。お孫さんが来ているとのことで短時間でしたが、アイボールできて良かったです。差し入れやお土産も頂戴しました。PXHさん、ありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする