JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

7MHz CW WACA達成!

2024-05-04 05:50:57 | アマチュア無線
 2011年6月、高梁市10MHzでWACA(CW特記)を達成してから13年。次なる目標として7MHz CW特記で追っかけてきましたが、5月3日の夜にASQ/8さんで最後の富良野市をゲット。1982年6月の7MHz初QRVから42年。ようやく悲願達成となりました。
 今年に入り中間市、筑後市をゲット。残り3市になってこの大型連休中に突入しました。4月29日BPK/6さんのうきは市移動ではデジタルモードで忙しいところ無理やり7MHz CWをリクエスト。日中の厳しいコンディションの中、時間をおいて何度かトライしていただきどうにかゲット。これで残り2市になりましたが、網走市はASQ/8さんの運用予定から無情にも直前に削除。予定に入っていなかった富良野市とともに、来年まで持ち越しかと思っていましたが、その後まさかの急展開となりました。4月30日の夜に突如網走市が復活。どうにか7MHzで交信でき王手が掛りました。さらに5月3日の夜に富良野市も急遽追加になったことを某所からの情報で知りました。東神楽町からの移動時間中に夕食を済ませて待機。7MHzで運用が始まるといきなりパイルになっています。信号はやや不安定ながら浮き上がりを捉えれば勝機は十分にありそうです。13分ほど粘ってサテライトの直前に拾っていただきました。翌日の運用予定地を見るとわざわざ遠回りして交信の可能性の高い時間帯に組み入れていただいたようです。タイトな行程の中で私のために残業? ご配慮ありがとうございました。
 7MHz CW特記のWAGAも残り有珠郡(壮瞥町)、宗谷郡(猿払村)、山越郡(長万部町)、東国東郡(姫島村)の4郡。サテライトも気が付けば残り12市・4郡になっています。ここまで来たらぜひ全市区町村を狙ってみたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京コンテスト | トップ | 仕事の前後の移動運用(さい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事